
人気のインターンシップ特集
新着の長期インターンシップ
すべて見る-
- 東京都
- マーケティング
YoY200%を目指す急成長企業でSNSマーケに挑戦したい方!
主力事業である広告事業部の運用・オペレーション構築など 広告配信に関わる業務全般を運用していただけるメンバーを募集しています! 日々の成果/数値に向き合いより適切にターゲットに届け、 さらなる事業の売上増加に向き合いPDCAを回していただく役割になります。 WEBマーケティングで圧倒的に成長できる環境を提供します! 【こんなことをやります】 ■クリエイティブ企画/制作 ・広告/コンテンツ企画 ・広告/コンテンツ制作(撮影〜編集ディレクション) ・媒体選定 ■広告運用 ・管理画面の数値管理 ・Google広告の入稿作業や広告アカウントマネージメント ・キャンペーンの予算調整 ・キャンペーンの入札戦略を変更 ・代理店へタグ調整依頼 ・入札業務アカウントマネジメント業務の改善 etc. こうしてPDCAを回し、度重なる改善を⾏なっていくことがWebマーケティング成功のカギ。 逆に⾔えば、⼀度で完璧な成果を出す必要はないということです。 コツコツと取り組み続けられる⽅や、論理的に考えることが好きな⽅であれば、確実に効果を出せるようになります。 【こんな人を探しています】 ・達成意識が強く、毎日コミットできる人 ・日々の業務に問題意識を持ち、課題案と解決案を考え抜ける人 ・何事にも一切の妥協なく、全力でやり切れる人 ・自己成長のためにカオスな環境を楽しめる人 ・周囲の人や環境すら巻き込み、信頼獲得を実行できる人 ・仲間と共に仕事を共有し、自己責任を果たしながら行動できる人 こんな人が居るととても心強いです! HADOメンバーの中心は、倍率100倍をくぐり抜けた20代の高学歴卒。 どこで働いても活躍できる優秀なメンバーが多く在籍しています。 1人1人の夢や想いを大切にし、あなたが輝ける環境を用意しています。今は何がしたいか分からなくても大丈夫。 やりたいことが明確になった時に、それを実現するための必要な知識やスキルを当社で学んでください。 1人1人のキャリアアップを応援します! WEB系の会社は未経験で不安だなって方も安心してください! 株式会社HADOでは1人1人が圧倒的な裁量で 「2年以内にTikTokマーケティングで日本1になる」という高い目標を全員で掲げて 日々挑戦し続けています。
株式会社HADO
-
- 東京都
- マーケティング
【web広告事業】0スタートの新規事業メンバーを募集!
■AIMYとは 株式会社AIMYは、「多様な人生や事業を応援する」ことをミッションに掲げる事業創造企業です。広告・マーケティングをメインに、クライアントの売上利益の最大化のために様々な事業構想を実施しています。 ■お任せしたいこと web広告事業の責任者のポジションを目指し、必要なスキルを身につけていただきます。 主に ・営業スキル ・マーケティングスキル ・広告業界の知見 が重要指標になります。 既にweb制作・SNS運用などのマーケティングを得意としており、今後web広告事業に参入予定です。 知見やノウハウは、既にありますのでそれらを基盤に新規事業を創造します!
株式会社AIMY
-
- 東京都
- 人事/広報
【採用責任者募集!】学生で人事部の経験ができる?
■AIMYとは 株式会社AIMYは、「多様な人生や事業を応援する」ことをミッションに掲げる事業創造企業です。広告・マーケティングをメインに、クライアントの売上利益の最大化のために様々な事業構想を実施しています。 ■お任せしたいこと SNS事業・メディア事業・八百屋事業を展開する中での採用業務を行っていただきます。 各事業によって求められるスキル・人材が変わってきますので採用担当も求められることが変わってきます。 ・インターン媒体の掲載 ・面談の実施 ・面談者の管理 ・月の目標設定と施策出し 業務に慣れてきたら、実際の面談にも挑戦していきます。面談練習(ロープレ)や、進め方は、先輩社員から直接教えてもらいます! 週3日以上のシフト制(土曜勤務OK)で、働く時間は自由に調整できます!
株式会社AIMY
-
- 東京都
- エンジニア
バックエンドの実務経験が積めるエンジニアインターン【内定直結】
■スパイスファクトリーについて 私たちは「360°デジタル・インテグレーター」を掲げ、Webシステム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 Webサービス開発においては、ミッションクリティカルな大規模スクラッチ開発から、SaaSを利用したスピーディな構築、SaaS同士の連携まで広くアジャイル開発で対応しています。 ■インターン生にお任せしたいこと CMS/SaaSなど既存プラットフォームを活用した開発や連携を専門とする開発チームで、下記業務をおこなっていただきます。 バックエンドに興味ある、フルスタックを目指すために実務経験を積みたいという方にぴったりのポジションです。 当社はインターンの方であっても戦力と考え、実案件のタスクをお任せしています。 【バックエンドコーディング】 ・Laravelによるバックエンド開発 ・スキルやご希望次第でCakePHPによるバックエンド開発 【基本的なフロントエンドコーディング】 ・HTML/CSS/Javascript/jQuery/Sass ・デザインの修正や新規コーディング Laravelを用いたプロジェクトに参画いただき、エルダー社員の指示の下でタスクを進めていただきます。 業務に慣れてきた段階で、クライアントとの仕様に関するコミュニケーションもスキル状況に応じておまかせします。
スパイスファクトリー株式会社
-
- 全国
- 人事/広報
- フルリモートOK
ベンチャーでの採用アシスタント!1,000名規模の学生インターン・新卒の採用の裏側を経験したい学生募集!
情報で、社会をアップデートする。 人々がいつでもどこでも情報を得られる機会が増え飛躍的に便利な社会になった一方で、実はその選択が自分自身にとって最適だったのかという答えすらわからなくなってしまうような、情報の選択肢の多さがもたらす恩恵の裏には、その選択肢の多さがもたらす課題がまだまだたくさん社会には隠されています。 だから私たちは、情報の意思決定分野にフォーカスした、これまでの常識にとらわれない発想で顧客に革新的情報サービスを提供し続け、社会に爪痕を残せるほどの付加価値を創造する。 私たちは「暗号資産」の領域に始まり、大小問わず実に様々なバーティカル領域に特化したマッチングメディアプラットフォームを複数立ち上げています。各プラットフォームごとの事業をユニット単位に分け、これら各事業ユニットに分かれたメディアソリューションを通じて、ユーザーの意思決定のサポート、ひいてはそのエンドクライアント (広告顧客) のマーケティングサポートをしています。 --- 今回は今期よりインターンシップの採用を従来の数倍に増やしていることもあり、採用チームを拡大していきます。 学生さんの採用は、学生さんが一番良くわかっていると思うので、一緒に採用活動を手伝っていただける方を募集しています。(限定1名採用の貴重枠) ■ 仕事内容 ・インターン・新卒採用:求人媒体企画・運営...etc ・選考フロー・選考対応 場合によってチャレンジしてもらうこと ・中途採用:ダイレクトリクルーティングや求人媒体運用、その他企画
ドットメディア株式会社
-
- 全国
- マーケティング
- フルリモートOK
ゼロからWebマーケを担当!ユーザーに役立つ情報を届けるメディア編集者募集【学歴不問/地方OK/初心者歓迎/フルリモート/フルフレックス/最低時給1,300円】
はじめのうちは Web ディレクター として事業ユニットマネージャー (上司) から指示を受けながら戦術の実行を通じて、Web マーケティングのイロハをできるだけ早く体得していただきます。 その後、ポテンシャルを感じる方はこちらから指名して昇進していただくチャンスがございます。 また、事業ユニット全体を持ち、より踏み込んでビジネスをしていきたいという強い意思をお持ちの方に対しては、本人の成果次第で積極的抜擢・昇進がございます。 事業ユニットマネージャー業務 (抜擢後) ■ ミッション 1メディアを担当し、戦略戦術立案・実行責任を担い、担当メディアにおけるユーザーの中長期的意思決定を効果的にサポートしつつ、担当メディアの業績目標を達成する。 予算規模:500万円〜数千万規模 / 月(年間売上5000万〜) ■ 権限(一部抜粋) 戦略・方針 ・各メディアのビジョン・ミッション提案 ・各メディアの長期・中期・短期の目標提案 ・1メディア全体のメディア事業戦術策定・実行 カネ ・1メディア全体予算提案 ヒト ・採用:ライター以下のポジションの採用フローにリクルーターとして入る ・評価...etc:ライターの報酬・昇格・表彰等の評価実施 CEO への直接提案 ・会社にとってメリットのありそうだと思うことは、階層を無視して何でも提案が可能 ■ 責任範囲(一部抜粋) ・1メディア全体の業績と目標達成 ・1メディアを統括し、そのメディアの売上・利益責任 ・1メディアの戦略立案と実行 ・ディレクターのマネジメントと指導 ・1メディア内のコミュニケーションと連携 ・直接階層が1つ上のマネージャー or 役員への報告と相談 ■ 想定年間報酬額 600万円〜700万円 (成果報酬込)
ドットメディア株式会社
-
- 東京都
- エンジニア
Wordpressの実務経験が積めるエンジニアインターン【内定直結】
■スパイスファクトリーについて 私たちは「360°デジタル・インテグレーター」を掲げ、Webシステム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 Webサービス開発においては、ミッションクリティカルな大規模スクラッチ開発から、SaaSを利用したスピーディな構築、SaaS同士の連携まで広くアジャイル開発で対応しています。 ■インターン生にお任せしたいこと CMS/SaaSなど既存プラットフォームを活用した開発や連携を専門とする開発チームで、下記業務をおこなっていただきます。 ・フロントエンドコーディング ・HTML/CSS/Javascript/jQuery/Sass ・デザインの修正や新規コーディング ・コーディングしたデザインの組み込み、修正 ・WordPressのテーマカスタマイズ ・スキルに応じて、Laravelで開発されたシステムへの組み込みをお願いする場合もあります。
スパイスファクトリー株式会社
-
- 東京都
- 人事/広報
新設のチームで実務経験を積む広報インターン!【内定直結】
■スパイスファクトリーについて 私たちは「360°デジタル・インテグレーター」を掲げ、Webシステム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 Webサービス開発においては、ミッションクリティカルな大規模スクラッチ開発から、SaaSを利用したスピーディな構築、SaaS同士の連携まで広くアジャイル開発で対応しています。 ■インターン生にお任せしたいこと インターンの方には広報チームの取締役と社員の以下業務に関するアシスタントとして、事前調査・情報収集・資料作成サポート等をお願いいたします。実力次第では企画を担当する機会もございます。 ・広報戦略の立案~実行 ・年間PRカレンダーの策定 ・プレスリリースの企画、作成、配信 ・PR会社とのコミュニケーション ・メディアキャラバン ・メディアリレーション・SNS運用 ・イベントの企画・運営 ・PR効果測定、改善施策立案~実行 ・記者会見、記者勉強会の計画、実施 ・メディアキットの策定 ・インターナルコミュニケーション 企画、実行 など
スパイスファクトリー株式会社
-
- 東京都
- デザイナー
実践的な現場で経験を積めるUXデザイナーインターン!【内定直結】
■スパイスファクトリーについて 私たちは「360°デジタル・インテグレーター」を掲げ、Webシステム開発からWeb制作、Webマーケティング、コンサルティングやグロースハックなどを通じてクライアント企業のDXを多面的に支援しています。 Webサービス開発においては、ミッションクリティカルな大規模スクラッチ開発から、SaaSを利用したスピーディな構築、SaaS同士の連携まで広くアジャイル開発で対応しています。 ■インターン生にお任せしたいこと 各プロジェクトの中でのユーザー体験に関する調査と設計のアシスタントをお任せします。 当社はインターン生であっても実務に入っていただきます。幅広いプロジェクトで実務経験を積むことができる環境です。 ・ユーザーインタビューの同席、議事録、分析 ・ターゲットユーザーの策定 ・設計したユーザー体験を実現するための画面設計や導線設計 ・ユーザビリティテストの実施と改善立案 一部、以下のUI領域のタスクをお任せすることもございます。 ・アプリやシステムの画面デザイン ・プロトタイプ制作
スパイスファクトリー株式会社
学生インタビュー(体験談)
長期インターンをお探しの方へ
会員登録をすると、インターンシップの新着情報や、面接対策ガイドの閲覧、お気に入り登録などをご利用できます。
長期インターンシップ開始までの流れ
-
01 インターンを探す
興味のある職業や業界、働き方から気になるインターンシップを探してみよう。
-
02 インターンに応募する
やりたい仕事を見つけて応募してみよう。採用担当者から選考の案内が届きます。
-
03 選考に進む
興味のある職業や業界、働き方から気になるインターンシップを探してみよう。
-
04 インターン開始!
選考に合格で、いよいよインターンシップが開始。Renewスタッフがフォローいたします。
長期インターンを知る
-
Q
長期インターンシップとは
長期インターンシップは、3ヶ月以上の中長期で行われる職業体験・就業体験の場です。社会に出る前の学生が実際の業務を通じて、業界や職業、働くことの理解を深めます。社員同様の業務を行うため、有給インターンのみを掲載しています。
-
Q
長期インターンシップは何年生から参加できる?
長期インターンシップは、全学年対象の募集がほとんどです。大学1年生(27卒)・大学2年生(26卒)から始める学生も年々増えており、就活を見据えて大学3年生・大学院1年生(25卒)から始める学生もいます。また就活を終えて、大学4年生・大学院2年生から始めるひともいます。
-
Q
長期インターンシップの期間はどのくらい?
長期インターンシップは、3ヶ月以上の中長期で募集している企業が多いです。社員と同様の業務を体験できるため、期間が長ければ長いほど、さまざまな種類の仕事を経験できます。シフト調整が出来るインターンも多く、学業と両立しながら参加ができます。
-
Q
長期インターンシップは有給?
長期インターンシップは、給料が貰える有給インターンがほとんどです。時給制や歩合制(インセンティブ制)を採用する企業が多く、企業で働くアルバイトとしても大学生におすすめです。
長期インターン準備ガイド
すべて見る-
長期インターンとは?大学生が注目する理由を解説!
学生生活や就職活動の中でよく耳にする長期インターンシップについて、特徴や参加率、参加時期、見つけ方を解説しています。
-
長期インターンのメリット・デメリット|始める前の注意点も解説
長期インターンを始めるにあたり、メリットやデメリット、注意点をご紹介します。
-
長期インターンの探し方!選び方・決め方のポイント解説
長期インターンを始める前に、学業や部活動、アルバイトと並行して続けられる、長期インターン先の見つけ方をご紹介します。
-
長期インターンはいつから始める?学年別の開始時期を解説
長期インターンに参加した方が良いのかな?とお悩みの方に向けて、開始時期や探し方、学年別のおすすめ度をご紹介します。
-
長期インターンは意味ない?意味ある?参加者の感想を紹介
長期インターンは目的によっては役に立ちますが、意味がない場合もあります。参加前の注意点や目的の持ち方を紹介します。
-
長期インターンは3年秋から遅い?就活と両立する方法を解説
長期インターンを始めようか悩んでいる大学3年生に向けて始める時期やメリット・デメリットを解説しています
-
長期インターンのよくある後悔!後悔しないための注意点
履修登録や目標設定など、長期インターンに参加する前に知っておきたいよくある後悔をご紹介しています。
-
長期インターンの大手企業とベンチャー企業を比較
選考優遇や内定直結型も含めた長期インターンのおすすめ企業を厳選紹介しています。
-
長期インターンのおすすめ職種10選!仕事内容をご紹介
企画、営業、マーケティングなど、長期インターンの職種選びで知っておきたい考え方と、おすすめの職種をご紹介します。
-
長期インターンの面接対策!定番質問&服装髪型チェック
長期インターンの面接に落ちないために、面接前の基礎知識、服装、髪型、定番質問、面接の注意点を解説しています。
都道府県から探す
働き方から探す
長期インターン・有給インターンサイトRenew(リニュー)
Renew(リニュー)は、長期インターン・有給インターンシップの求人・募集サイトです。 大手企業や中小企業、スタートアップ企業から急成長ベンチャー企業まで、就業経験を積める有給インターンシップ・学生アルバイトの採用情報を公開中。 職種、勤務地、業界、こだわりの働き方条件など、あなたの希望条件にマッチしたインターン検索が可能です。学生生活と両立できるリモート求人も多数掲載。 長期インターンを見つけるなら、Renew(リニュー)におまかせください。新しいキャリアの選択肢を提供します。