長期インターンシップ企業一覧
長期インターンシップを募集している企業から探してみよう。大手企業やベンチャー企業、スタートアップ企業など、業界・職種・企業規模の異なる長期インターンシップ募集を掲載しています。
-
株式会社MANABI
株式会社MANABIは、難関大学生が講師を務める完全オンライン個別指導塾を展開しています。 完全オンラインでの個別指導を実現しているため、生徒様のご事情に合わせて自分なりのスタイルで受講することが可能となっています。 自宅周辺に塾がない方、部活動で忙しく集団塾に通うのが難しい方、学校よりも早い/遅いペースで勉強したい方など、様々なお客様にご受講いただいております。 また、一般的な塾のような"詰め込み教育"ではなく、当社はお客様による"勉強法"の習得をサポートさせていただいております。 旧帝国大学に在籍する現役大学生だからこそ伝えられる"勉強法"の習得を、他社よりも安価にご提供させていただくことにより、教育における経済的格差の解消も目指しています! 「教育格差の解消に貢献したい」「自分が関わったことのある業界で活躍したい」「良いサービスを世に広げていきたい」と考えている方には非常にオススメです!
-
モノグサ株式会社
《人類の記憶にまつわる課題》を解決していく会社として、 自社プロダクト「Monoxer」を開発・提供しています。 |教育機関向け(https://corp.monoxer.com/service/) 河合塾マナビスや駿台、代ゼミなど大手予備校や、 私立/公立の小中学校や高校、大学にも導入されており、 日本で最も多く使われている学習ツールとして急速にシェア拡大中。 |大手企業向け(https://corp.monoxer.com/enterprise/) 東京海上日動やビックカメラ、化粧品のコーセーなど大手企業に導入。 商品知識や業界情報、営業トークなどの記憶により、 営業成績を引き上げる目的で利用されており、問い合わせは急増中。 ■目指す社会 単なる "学習アプリの会社" ではなく、 "記憶の課題"を解決するための会社として存在しており、海外にも広くサービス展開しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。 それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ■社員の出身企業(一部) Google、リクルート、楽天、ヤフー、BCG、デロイト、LINE、アビーム アクセンチュア、PwC、日立製作所、NTTデータ、任天堂、Indeed、 Microsoft、ソフトバンク、KPMG、レバレジーズ、ベネッセ
-
株式会社b&q
株式会社b&qは、”人の繋がりを創出して豊かな個人を増やす”をミッションに、学生~高齢者まで幅広い世代に対して繋がりという視点から社会課題を解決していきます! ”人を繋げる”という領域の中で、世界中の課題を解決していければと思っております。 新規事業を多く創出していく仲間を増やしていきたいと思っていますので、 皆さんと一緒に高みを目指せることを楽しみにしております!
-
Alley株式会社
様々なモデルでのオペレーショナル・エクセレンスを確立するために、 Alleyは複数の事業ドメインに挑戦し、多角的に事業を展開しています。 下記に展開している事業を記載いたします。 《DX・コンサルティング事業》 - あらゆる業務の効率化を実現するDXプラットフォーム temaheru DX temaheruDXは企業のあらゆる業務をアウトソースできるBPOサービスです。 サイト制作やRPO、メディア制作、広告運用など多岐にわたる業務を、高品質・低価格で提供しています。 《メディアEC事業》 - 理想の匂いに出会える、香りの通販サイト Ease9 Ease9は理想の匂いに出会える、香りの通販サイトです。 ビジネスモデルとしてはメディアECの構造をとっており、EC・メディアそれぞれの観点からグロースを目指しています。 《人材事業》 - 葬儀・フューネラル業界最大級の求人情報サイト 葬儀のおしごと 「葬儀のおしごと」葬儀・フューネラル業界最大級の求人情報サイトです。 葬儀・フューネラル業界専門の求人・転職情報を掲載しています。 葬祭ディレクターから事務職まで、全国の幅広い専門的な求人を数多く取り扱うことで、 葬儀・フューネラル業界の仕事を探す方にとって一番のサイトになることを目指しています。 《新規事業》 - AI・メディア・人材領域 AI、メディア、人材領域で複数の新規事業を準備しています。
-
株式会社halfwaytheir
株式会社halfwaytheirは、【⽇本中を”ワクワク”でジャックする】をミッションに掲げ、街中ジャックに特化した、街中ポスターメディア『TIMES SQUARE(タイムズスクエア)』の開発・運営を行っています。 ◆街中ジャックメディア『TIMES SQUARE』とは? 街中に点在する落書きに悩む壁面や、有効活用されてない未活用壁面をオーナー様から一括借用し、それらの壁面を企業に一括でプロモーションメディアとして提供する「街中ジャック」特化のストリートメディアです。 ◆『TIMES SQUARE』の特徴 ①単体では収益化の難しい未活用壁面の収益化 街中に点在する、単体では収益化をすることが難しい壁面を弊社が一括借用し、広告主に使用料として提供することで収益化に繋げることが可能 ②落書き消去・防止 落書きに悩む壁面にポスターを掲載することによって、ポスターが落書きを上書きし、街の景観向上へ繋げたり、落書き防止の効果が見込めます。 ③地域社会の活性化 掲載地域をはじめとする、地域社会に本事業の売上の一部を還元することによって、掲載地域内で好循環を呼び、未活用壁面を最大限有効活用します。 ④街の賑わい創出 「街中ジャック」の特性を利用し、人々があらゆる掲載箇所を見て周り、写真を撮ったり、QRコードを読み込んで限定コンテンツにアクセスするなど、街中回遊型のエンターテインメントを提供することで、治安の向上や、街全体の賑わい創出に貢献します。
-
株式会社KNOCK
『関わる”人の可能性をひらく”会社』 私たちは関わる人々すべてに対して、まだ自分も知らない新たな可能性の扉を「コンコンコン」とノックするようなコンテンツをお届けしています。 そして何より、最も身近な「社員」の可能性を本気で信じ、常に一番のサポーターでありたいと考えています。 それはもちろんインターン生に対しても同様です。 「挑戦したい」「新しい世界に飛び込んでみたい」 そう考える方々の背中を押し、ともに成長できる環境がKNOCKにはあると自負しています。 【事業内容】 ●プラットフォーム事業 ・インフルエンサー育成 ・YouTubeチャンネル運用 ・企業様タイアップ事業 ・企業SNS運用代行 ・運用コンサルティング ・ブランディング動画制作 ●商品開発事業 ・リサーチ/アンケート ・食系インフルエンサーコラボ商品開発 ・コラボ商品プロモーション ●食イベント事業 ・食系イベントのプロデュース ・イベント用グッズの製作 ・イベントキャスティング
-
株式会社パートナープロップ
■実績■ DeNA南場さんが率いるデライト・ベンチャーズ、ジェネシア・ベンチャーズ、三菱UFJキャピタルなど、著名なベンチャーキャピタルからの出資を受けています。リリースから急速に成長し、多くの大手企業に採用されています。 ■事業内容■ 私たちはパートナービジネスに特化し、PRMツール(パートナー連携クラウド)の提供を行っています。 ▍パートナービジネスを支援するPRMツール - PartnerProp マーケティング(MA)やセールス(SFA)がデジタル化されている一方で、アライアンスチャネルは日本ではまだデジタル化されていません。PartnerPropは、パートナーとの契約、育成、営業、コミュニケーションを数値化し、一元管理するツールです。パートナービジネスに関わるあらゆる課題を、一気通貫で支援します。 ■今後の展望■ PRM領域は2028年に世界市場規模40兆円と巨大市場になっているものの、日本ではまだまだマイナーな分野です。そこで私たちはPRM領域で「日本のリーディングカンパニー」となるべく、アジアトップのPRMツールベンダーを目指してまいります。日本にはまだ数少ないユニコーン企業になるべく、ゼロからプロジェクトを立ち上げ、一緒に挑戦してくれる人材を求めています。 ◇PRTIMES◇ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000136720.html ▼PIVOT▼ 【80%が失敗】パートナービジネスの教科書 https://www.youtube.com/watch?v=lMEEGe1JwnU&t=1495s ▼PIVOT▼ 【パートナーマーケディング】成長企業がこぞって取り組む/脱「お願い営業」「ひたすら勉強会」/SoftBank、楽天、サイバーエージェントも代理店ビジネスで伸びた https://www.youtube.com/watch?v=y2eK0Q3z64A
-
Nu Realize株式会社
Nu Realize株式会社は"新しい気付きを与える”をミッションに、採用コンサルティング事業(RPO)・就職支援事業(新卒エージェント)を展開しています。 採用コンサルティング事業では外資系コンサルティングファームやスタートアップ、プライム上場企業などの採用を支援しています。 更に多くの新規事業も展開予定となっています。
-
株式会社Skillnote
株式会社Skillnoteは、”つくる人が、いきる世界”をビジョンに掲げ、製造業向けスキル管理システムを開発している会社です。 ニッチな領域ではありますが、人員も昨年度から2倍近く増え、富士通など日本を代表する企業との事業提携、海外8拠点導入など着実に成長しているスタートアップです。 皆さんもニュースで観たことがあるかもしれませんが、昨今製造業ではリコール問題など経営に関わる品質トラブルや法令違反が頻発しています。また、人材育成や最適な人材配置についても、解決に繋がっていない企業が多く存在します。 そんな課題に対して、私達は製造業の基幹データである、スキル・資格・教育履歴を組織横断で一元化・可視化することによって、全社単位で、働く人の力量に合った科学的・戦略的な人材育成・配置を実現します。 ■より詳しいサービス内容はこちら https://www.skillnote.jp/ ■noteはこちら https://note.com/skillnote ■受賞歴 ・「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2024」 にて「Partner Innovationアワード」受賞 ・経済産業省後援「第7回HRテクノロジー大賞」で「イノベーション賞」受賞 ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100」選出 ■メディア掲載 日経新聞、日刊工業新聞、週刊BCN、MONOistなど多数 ご入社後は、スタートアップらしく、どんどん裁量権を渡して活躍いただく想定ですが、直近社会人3年~5年相当のメンバーも多く入社しており、相談もしやすい環境です。 ポジションは、マーケティング、営業、事業開発、エンジニアなど幅広に用意しており、皆さんからの希望に応じて新たに用意することも可能ですので、日本の製造業に興味がある方、またグローバルで活躍してみたいという方は是非お気軽にご応募ください!
-
東京自動車学校株式会社
▮ 当社について 弊社は、『運転免許を身近なものに』をミッションのもと、今話題のオンラインで運転免許が取得できる次世代型の自動車学校を全校に6校展開をしている企業でございます。これまで自動車教習所のイメージは昔ながらの社風や業界と想像されるかと思いますが、弊社は現代に合ったITサービスを組み込んだオンラインでの教習カリキュラム提供を行なっているデジタルサービスを展開しております。 【事業内容】 ・デジタル自動車教習所の運営 【弊社社員の平均年齢は24歳】 各部署に多数の学生インターン生が在籍しており、学生のうちに”社会を経験できる場”である「長期インターン」を通じて、キャリアの選択肢を広げる支援を行なっております。一緒に働く社員の年齢も学生の皆様と近くより親近感を持って、社会経験を積めるのが弊社の強みの1つでございます。
-
株式会社As
株式会社Asは、”あなたの人生へこれまでにない選択を”をテーマに、営業を通して『起業』や『就活』等、将来の視野を広げるための経験・スキルを学生様に提供しております。 そして、私たちのミッションでもある、 「未だ知らない」ことを「知る」 そして、己の可能性を広げ、進む道を自らで決断できる「意志ある者」が集い、関わる人の幸福を探求し続ける をテーマに、学生の能力開発に力を注いでいきます。 弊社は役員・メンバー共に全員20代前半で構成されている急成長中のベンチャー企業です。 役員に関しては、学生時代から営業・財務・マーケティング等の各分野で実績を残してきた人員が揃っております。 学生時代から各自が営業経験等を通じて体験してきた、知識、経験を次世代を担う学生の皆様に還元をし、学歴、経歴に頼らない個人のスキルを身につけてもらう環境を作っております。 【セールスプロモーション事業】 本州全体にかけて、大手通信会社のイベント・販売支援に向けた企画・運営販売促進を主として活動しております。 ※2024新年大手キャリアイベント全国1位の実績を出しました。 【マーケティングアドバイザリー事業】 芸能人や高級ブランド、中小企業の経営者様に対して、TikTokの企画・撮影・編集・コンサルティングを一貫して行なっております。
-
株式会社Plott
■ビジョン 「Next Creative Studio」 YouTube・TikTok・WEBTOON漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。 ■ログライン(ミッション) 「日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。」 目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。 世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。 コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。 そんな想いから、このミッションを掲げました。 Plottをエンタメのホットスポットに。 エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。 そんな場所で一緒に新しいエンタメを生み出しませんか? ■Plottの意味 Plottとは小説などを書く前に作る「プロット」のこと。 「オモシロイを生み出すコンテンツをずっと作っていきたい」との想いを込め、コンテンツの構想を示す“プロット”を社名にしました。 また、プログラミングなどで使用される「++」(インクリメント/加算処理を行うこと)を、「Plot」とかけ合わせて「Plott」と表示し、「コンテンツをエンジニアリングする」「ずっと成長し続ける」との意味も込めています。
-
株式会社NEWS
株式会社NEWSは、スタートアップ企業を中心にマーケティング・クリエイティブの支援を行う会社です。カンヌ広告祭など海外広告賞を多数受賞してきた少数精鋭のメンバーが、さまざまなスタートアップ企業のマーケティング戦略からTVCM等のクリエイティブ制作まで一貫して行っています。 コンサル会社でも、広告会社でもないことが強みで、コンサル会社だけでは生み出せないユニークな表現と、広告会社だけでは実現できない中長期にわたる支援が特徴です。また、対価の一部を現金ではなく、ストックオプションや株で受け取り、クリエイティブを投資するという新たなビジネスモデルにも挑戦しています。 社風・風土 ・アイデア主義:どんな課題もアイデアがあれば深刻化しない。 ・チーム主義:会社ではなく「チーム」でありたい。 ・合理主義:それでいて、合理性もあきらめない。(19時退社)
-
株式会社ゼネラルリンク
企業理念【社員の夢が会社を創り、会社の夢がより豊かな人間社会を創る】 挑戦 × 人 = 夢 一人ひとりが挑戦し、夢を描くことで、人が彩りを持っていく。 人材領域からスタートし、どんな企業にも必要となる「人材」と「マーケ」を軸に、 多角化経営を行う当社。 積極的なM&Aや新規事業戦略を行っており、新規事業への投資にも力を入れています。 事業展開のアイデアは、一社員の提案から誕生したものも。 若手からの抜擢文化は、企業理念の最初に『社員の夢』を掲げるゼネラルリンクの特徴のひとつです。 平均年齢28歳の若い組織だからこそ、意欲と素質があれば大きな仕事もどんどんお任せします。 現在も、20代での最年少役員や、新卒3年目で事業部長に抜擢された社員などが在籍。 若手育成プロジェクトや社内勉強会も活発で、成長できる環境がここにはあります。 <主な事業領域> ◆人材領域…人材紹介事業 ◆Web領域…Webブランディング事業、インターネット広告事業 ◆マーケティング領域…メディア事業 ◆社会貢献領域…カンボジア「ゆめのまち」プロジェクト
-
株式会社Long・Time・Capital
株式会社Long・Time・Capitalは経営コンサルティングやM&A仲介を手段として、 社名の「Long Time」にある様に、継続的かつ安定的な成長に対して徹底的なサポートを目指します! ❚ 経営コンサルティング クライアント企業の成長を第一に志向し、 弊社のアセットを最大限に活用し、継続的かつ安定的な成果を求めます。 ❚ M&A仲介/アドバイザリー 会社売却を検討中のお客様に、買収を検討中の買い手企業様をご紹介します。 売却に至るまでの全工程をワンストップでご支援することはもちろん、経営コンサルタントとしての知見を余すところなく活用し、売却時のバリュエーション向上のためのあらゆるサポートをいたします。 ❚ 採用支援 ITコンサルの知識とそのつながりにより、 人手不足が深刻化しているIT業界に効果的かつ継続的なソリューションを提供します。 ❚ ディール・ファインディングサービス 企業の買収を検討中のお客様に、最適なM&Aが成立するまで徹底的に並走します。 ❚ MBO支援 経営陣による、株主からの会社全体/事業部門/営業用資産の買収・独立=MBO(Management Buy-out)をサポートします。
-
ミルーム株式会社
おうち習い事アプリ『ミルーム』を提供しているITベンチャー企業です。 Webサイト:https://miroom.com/ Instagram:https://www.instagram.com/miroom_official/ 新卒・インターン採用サイト:https://about.miroom.com/new_graduate_recruitment 【ミルームとは】 ミルームは、毎月続々と開講される講座を自分のペースで受講することができる 「おうち習い事アプリ」です。 現在利用者が急激に増えており、メディアでも多数取り上げられています。 Instagramのフォロワーも60,000人を突破しました。 【ポイント】 ・SNSのフォロワーが数千〜数十万の講師が400名以上、多様なジャンルのオリジナル講座を開講しています。 ・講師と同じ材料や道具を揃えることができるキットも、講座と合わせて販売しています。 ・一般的な教室と比較して、¥2,980/月〜でどれでも受講を出来るため非常にお得です。 ・特に女性の利用者の割合が多く、全体の8割以上を占めています。 ・企画から撮影、編集までを全て社内の制作チームが行っており、高いクオリティの内容を提供しています。 【社風】 ・フラットな社風でポジションや年齢に関係なく発言でき、その内容や行動によって評価され、より大きな裁量を持てます。 ・大手企業出身からベンチャーで活躍していたメンバーまで、様々なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。 ・現在20名ほどの組織で、拡大に伴い優秀なメンバーを募集しています。 【在籍メンバーについて】 ・平均年齢は27歳です。 ・男女比 = 3:7となっており、女性の方が少し多い職場です。 ・在籍メンバーがメンターになるので、刺激を受けながら着実にステップアップすることができます!
-
株式会社Speee
■ Speeeについて Speeeは『解き尽くす。未来を引きよせる。』というミッションのもと、複数の領域で事業開発に取り組むビジネスプロフェッショナル集団です。 創業事業のマーケティング事業で築き上げたノウハウを、今後テクノロジーの活用が余儀なくされる不動産業界で活かすべくDX事業を立ち上げました。未だIT化の恩恵を受けていないレガシーな産業に対して、テクノロジーと人の力を携え、情報流通が阻害された非効率な世界を開拓しています。 ■ デジタルトランスフォーメーション事業(リアル産業DX) 未だIT化の恩恵を受けていないレガシーな産業には、情報流通が阻害された非効率な世界があります。テクノロジーとそれを浸透させる人の力、新しい解決策を生み出す創造力と情熱を携え、未開の地の開拓を目指す領域に参入しています。 ■ ヌリカエについて 『ヌリカエ』は、2015年12月にローンチした業界最大級のマッチングプラットフォームです。 昨今、情報のオンライン化が加速していますが、リフォームについては、価格や品質が不明瞭なため、 オンラインのみでの情報提供が困難でした。 『ヌリカエ』は、そんな課題を解決するサービスとして誕生し、ユーザーが抱える潜在的な課題のヒアリング、それに対する情報提供にとどまらず、 審査基準を満たした優良リフォーム企業とマッチングすることで、リフォームに関する新たな選択肢を提供しています。
-
Foonz株式会社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 業務内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手携帯キャリアの社員として、 テレマーケティングを実践します。 〇 具体的には ご契約があったお客様に対して、契約内容の最終確認を行うお客様対応や、 申込情報の登録などの事務業務を担っていただきます。 商材力・研修基盤がしっかりとあるため、 インターン未経験の方でも成長しやすい環境です! ★【人に寄り添った課題解決のためのコミュニケーション力を獲得!】 ★【圧倒的物量で圧倒的成長】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ キャリアステップ(参加後の流れ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【STEP 01】「研修」 社会人の基礎、営業事務に必要な知識をお伝えします。 インターンが初めての方でも安心して働くことが可能です。 ※ 営業活動開始後でも、 わからないことがあればいつでも研修参加可能です! 【STEP 02】「お問い合わせ対応/登録事務業務」 まずはお客様が何を伝えたいのか課題分析(ヒアリング)をして頂き、 先輩社員や先輩インターン生へ情報を共有し対応完了です! その後即時FBがもらえるため素早いPDCAを回すことができ、 スピード感をもって成長できます! また、登録事務業務に関して申し込みがあったお客様に対して、 お客様の情報を規定のシステムへ入力・反映していただきます! 【STEP 03】「最終確認業務」 成約になったお客様へ申込内容に相違がないかの確認業務を担っていただきます。 お客様が抱えている潜在ネックを引き出し、それまでに培った経験から お客様へ最適な回答を行い対応していただきます。 この点で我々Foonzは日本一のノウハウを保有しています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ Foonzのインターンで得られるスキル ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『就活に役立つ経験(ガクチカ)』 根拠のない自信から根拠のある自信に変えることができます。 実際のビジネス経験や、数字で語れる実績は就活で評価されます。 『コミュニケーション能力』 クライアントが何を求めているかをヒアリングする力や、コンサル力を実践的に学べます! 『ロジカルシンキング力』 論理的に他者へコミュニケーションを取れる力が身に付きます! 『課題解決能力』 クライアントや、自社の社員に様々な提案を通じて 将来応用できる力を身に着けられます! 社会で即戦力として通用するスキルを身につけることが可能です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 最後に ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 少しでもお話を聞いてみたい方、面談へお越しください! ご応募をお待ちしております◎
-
株式会社タンサイボウズ
■人材集客支援 SES会社が案件を探しているフリーランスを集客するために、利用している媒体のコンサルティング・運用から集客戦略の 立案、実行までを幅広くサポートいたします。 ■マーケティング支援 サービスの認知度を高めたり、サービスの利用者を増やしたいが、どうすればよいかわからない企業に対し、マーケティング戦略を立案し、企画の実行までワンストップで行います。 ■営業代行 主にSaaS系サービスを中心とした商談獲得に向けた営業代行をします。商材によっては、成果報酬型でも対応いたします。 ■自社プロダクト サウナーの大事なところを守るサウナタオルを開発、販売しています。 ブランド名は「Mr.BALLS」です。 https://mrballs.stores.jp/
-
株式会社オスティアリーズ
電話発信による 個人認証サービス 個人認証システム構築 個人認証プロセス コンサルティング
-
Mogic株式会社
〈事業内容〉 ネットのサービスは、プランナー、ディレクター、デザイナー、エンジニアなどそれぞれ専門スキルをもった人でチームに編成され、作られていきます。彼らは高いスキルだけでなく、熱い思いをうちに秘めて取り組みます。 ただ、それ自体はすばらしいものですが、各自の思いをバラバラのまま一つのサービスに注ぎ込むと、利用される方にとって使いづらいものになることがあります。作り手それぞれがよかれと思ったことが、使い手には逆によくないことを生むのです。 そのような本末転倒にはならないように、そこに十分気を使い作り手たちの思いを蒸留し、一つのシンプルなメッセージに変え、利用される方にお届けしたいと考えています。 〈社風・風土〉 「チームワーク」、「知恵を分かち合う」を大切にしています。 少数精鋭の会社なので、一人ひとりを大切にして最大限のパフォーマンスを発揮できるように工夫しています。基本的に、チーム単位でものづくりをしているので、同じチームの先輩やチーフからのアドバイスをもらいながら、業務に取り組みます。さらに、部門を超えたプロジェクトがあり、コミュニケーションをとりやすく、和気あいあいとしています。他のチームとも関わりをもってプロジェクトを進めることで、多くの気づきや考える視野を広げることができるようになります。
-
リンクタウン合同会社
【インターンで”青春”を!】 長い大学生活をどう過ごすのかは自由です。 大学生のうちに社会人と同等の経験を積み市場価値を高めて、この先60年続くビジネス人生のスタートダッシュを切りたい方はぜひ! 仕事も遊びも全力で取り組み、成長したい学生は必見!! 【学業・アルバイトと両立大歓迎!】 インターンは土日での稼働がメインになります。 大学講義,サークル,アルバイト等、学生としての活動を継続しながらインターンをしている方がほとんどになります! 【育成・サポート体制】 活躍中のインターン生の9割が全くの営業未経験者です。 社会人として必ず必要になる営業力を、超実践型且つトップ営業マン直下で学べる環境となっております! 入社後2週間は役員直下で商品知識や、ロープレなどを通じて営業の基礎を身につけていきます。 独り立ちは2週間で想定しておりますが、独り立ち後も動画研修、役員との1on1など手厚いサポート体制で進められます!
-
グロースホールディングス株式会社
グロースホールディングス株式会社は、WEBやSNS、アプリ開発などの事業を展開するスタートアップ企業です。 『革新的なアイデアと情熱を持つ個々の力を結集し、新たな価値を社会に提供すること』をビジョンとして掲げ、同じ志を持つ仲間とともに、さらなる成長と成功を目指しています。 □事業内容 1.WEBマーケティング・制作・開発事業 2.SNSマーケティング・運営・管理事業 3.アプリケーション企画・開発事業 今後はM&Aを通じて得たシナジーにより新たな分野へ挑戦します。 スタートアップならではのスピード感と柔軟性のある環境で、私たちと一緒に未来を切り拓いていきませんか?
-
株式会社Forest Dali
創業2年未満、全メンバーの平均年齢22歳の若手の広告代理店です。 代表の年齢も24歳と年齢が近い組織のため、フラットな環境で働くことができます。 裁量権は大きく、希望すれば経営に関わる様々な業務ができる環境です。 また最先端のマーケティング手法やデータ分析手法を利用し、運用を行うため幅広い知識をつけることができます。 これまでForest Daliは広告代理店として様々な企業の成長支援を行ってきました。 ・SNS広告のクリエイティブ制作・運用 ・マーケティングコンサルティング その中でもForest Daliは、感性とデータを重視しており、感性調査やデータ分析にマーケティングのアプローチとして重きを置いています。 時代の流れとして、マス広告からデジタルマーケティングと、広告はよりパーソナライズされてきています。 これからも、広告はパーソナライズされていく中、感性とデータを用いたマーケティング手法がより必要性を増していくと感じています。
-
サポート行政書士法人
弊社は経営理念として、この3点を掲げています。 ■世界的リーダーを創出する ■不満を言わず、対策で解決する ■すべての人が個性を活かして輝くオールスター社会を創る 「全員リーダー経営」という経営方針のもと チームのリーダーも、メンバーも、 全員がリーダーとして関与することを重視しています。 弊社では、多くの社会課題を見つけ出し、 ビジネスで解決していくことを目指しています。 学生時代のインターンから、入社を決めた先輩もいます。 成長を続ける企業で、誰よりも成長できる 学生時代を過ごしませんか? 一緒に働く皆さんを、全支店でお待ちしています。
-
フジパスク株式会社
フジパスク株式会社は自動ドア、立体駐車装置、医療設備工事などを手がける創業50年の総合建設会社です。 約80名の従業員を抱え安定した経営基盤を誇ります。 しかし、私たちは現状に満足することなく、常に新しい挑戦を続けています。 当社は昭和46年10月、社員4名とともに設立したナブコ自動ドアの施工店「富士建装株式会社」としてスタートしました。 “始めるからには富士山のように日本一を目指そう!”と、夢と大志を社名に込めております。 【企業理念】 YES:都市と生活の空間を、有効活用と快適利用から考えます WE:街を快適にするために、毎日の生活を豊かにするために、 私たちにできること。 CAN:私たちにしか、できないこと。 【事業領域】 P:立体駐車場 A:自動ドア S:各種鋼製建具 S:医療設備 C:建設工事・リフォーム
-
ヴィアゲート株式会社
ヴィアゲート株式会社は、クラウド録画型映像プラットフォーム事業を展開する、 セーフィー株式会社(東証グロース上場)の新規事業として産声をあげ、 2023年2月にスピンアウトしたスタートアップです。 「知る(価値ある情報を提供する)」という行為を通じて社会に変革をもたらし、 「誰もが閃き、合理的に意思決定できる社会基盤」を創るべく、事業を展開していきます。 事業としては、スマートフォンカメラによる「表情解析技術」と「視線計測技術」を活用した、 マーケティングリサーチプラットフォームの開発、運営を行っています。 ▽具体的なサービス ・インサイトリサーチプラットフォーム『エモミル』 スマートフォンカメラにより、コンテンツを観る消費者の表情や視線を取得し、行動事実に基づくデータを収集、解析するアプリケーション『エモミル』と、収集したデータをPCダッシュボード上で、クライアント自身が詳細な分析を実施することが可能な『エモミルダッシュボード』の開発、運営を行っています。我々はエモミルというリサーチプラットフォーム全体を通じて、クライアント企業の、リサーチによる”新奇発見”に貢献します。 今まで、一般的なリサーチでは取得困難だった生体情報に基づく消費者インサイトを提供することで、コンテンツクリエイティブ評価のデータナレッジ化を促進、属人的なクリエイティブを進化させ、クリエイティブ業界、マーケティングリサーチ業界にイノベーションを起こしていきます。
-
アーチーズ株式会社
"Share Knowlege, Empower Asia" 私たちはアジアを中心とした世界の業界の第一線で活躍する有識者の知見を、その知見を求めるプロフェッショナルファーム・事業会社に繋ぐ、知識のシェアリングサービスを提供しています。日本・東南アジア・中国を中心に強固な有識者データベースを有し、このプラットフォームをアジア全域で構築し、当該市場への進出を狙う日本企業や世界中のグローバルファームに提供していくことを目指しています。
-
株式会社Colorful Palette
■事業内容 当社は、大ヒットリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の開発・運用を行っています。 ■ミッション 『人生を彩るコンテンツをつくり続ける。』 私たちの携わったコンテンツに触れた人たちがいつか自分の人生を振り返った時、「あの作品に触れていてよかった」と思ってもらえるようなものを世の中に届けたいという想いのもと事業運営を行っています。 ■大事にしている価値観 ・オタクであり続ける ユーザーが欲していることを感覚的に理解するために、自分たち自らがオタクであり続けることを大切にしています。 ・ものづくりにこだわる 最高のエンターテインメントを提供するために、ものづくりへの強いこだわりをもって作品に携わり、最高の品質を追求しつづけます。 ・ファンメイク コンテンツの発展も継続も、すべてはファンの方々の応援があってこそと考えています。長い人生に彩りを与えるために、長期的な視点をもってユーザーに向き合い続けます。 ・チームでつくる 最高のエンターテインメントをユーザーに届けるために、ポジションにこだわらない意識をもって仕事に携り、チームメンバーと積極的に意見をぶつけ合いながらものづくりをしています。
-
Acroforce株式会社
【ZEROWORKSとは?】 学生のゼロキャリア形成のサポートを行う実践型キャリアサロン「ZEROWORKS」を運営しております。 "ゼロキャリアを当たり前に"というMISSIONを掲げており、すべての若者がファーストキャリアの前に「働く」経験を先取りできる環境づくりを行っております。 【ZEROWORKSの特徴】 ・ゼロキャリアを形成できる ・ステップアップできる役職制度有り ・起業家や大手企業役員によるビジネス講座を無料で受講可能 ・BtoC/BtoB問わず、幅広い業界知識を得られる ・キャリアに役立つスキルを習得できる ・一流企業への特別ルート選考に進める(条件有) ※別事業の新卒マッチングサービス「Growth Stage」の紹介も可能です。 【身につくスキル】 ・セールススキル ・コミュニケーションスキル ・プレゼンスキル ・マネジメントスキル ・リーダーシップ ...etc 【Acroforce株式会社取引実績一例】 ・楽天グループ株式会社 ・LINE株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・合同会社DMM.com ・クラウドサーカス株式会社 ・株式会社Branding Engineer ・株式会社フォトシンス