長期インターンシップ企業一覧
長期インターンシップを募集している企業から探してみよう。大手企業やベンチャー企業、スタートアップ企業など、業界・職種・企業規模の異なる長期インターンシップ募集を掲載しています。
-
SpotWORK株式会社
SpotWORK株式会社は、位置情報ビッグデータ×AIの副業プラットフォーム運営しております。 いつもの通勤が、いつもの外出が、いつものお散歩が、お仕事に変わる。『ちょっとそこまで』に新しい価値を生み出す。 スキマ時間を活用し、自分のペースで仕事を行うことができるクラウドソーシングサービスです。 メディアにも取り上げられ、非常に注目を集めています。 年齢層は20代〜40代まで幅広くいますが年齢や役職に関係なくコミュニケーションが取れるフラットな環境です。 会社規模が小さく役員や社員と直接意見交換をしたり、アドバイスをもらうことが出来ます。
-
株式会社Solferiona
「企業と人を成長させる事業」を軸に何でもやる会社です。 ■WEBリスクマネジメント事業 Googleの検索アルゴリズムを利用したサジェスト対策と逆SEOの技術を活かして、クライアントの社名検索時に魅力的なコンテンツが表示されるようにサービスを提供しています。 [自社メディア] https://solferiona.com/fuhyo-navi/ ■採用支援事業 人材紹介と採用イベントを軸に新卒採用とエンジニア採用のサポートをしています。 [新卒採用支援] 新卒学生をWEB集客で集めしっかりと内定を獲得できるように企業とマッチングさせていく一般的な人材紹介はもちろん、ハイクラス学生を対象にしたベンチャー幹部候補のためのサポートも行っています。幹部候補セレクションというイベントを通して、仕事に前向きなハイクラス学生と幹部候補のポジションを用意した魅力的な企業のマッチングをサポートしています。 [エンジニア採用支援] 未経験プログラマーから経験者まで幅広く斡旋。SNSと広告で集客したエンジニアをより良い条件の企業様とマッチングさせております。 ■賃貸仲介事業 港区・中央区エリアの賃貸物件の案内をしております。 [賃貸仲介セールス] SUUMOから問い合わせのあった方に魅力的な物件をご提案します。SUUMOでの反響数は大手企業を抑えて6ヶ月連続1位。圧倒的な集客力が武器のサービスです。 [賃貸仲介マーケティング] SUUMOでのシェア獲得とSNSでのハイクラス層集客をミッションに活動しております。Instagramでのルームツアー動画運用やTwitterでの広報活動を通して、通常のサイトからは集めることが出来ないハイクラス層を集めています。 【誰に対してどのように役立っているのか?】 「成長したいすべての企業と人の役に立つ」を軸に経営しています。 成長するために必要なものはその時々で変わります。WEBサービスも人材サービスも部屋探しも全て必要なことです。私たち自身もこれまで拡大してくるなかでとても苦労しました。そんな思いをしなくて済むように「自社が良いと思ったもの」を全てサービス化してきました。 全ての企業様に対して「本物のサービスを提供する」という観点で貢献することが当社の使命です。また逆に人に対しては「本物の働く場所を提供する」という観点での貢献にチカラを入れています。 これは会社の目指している姿と直結するのですが、当社は成長をするための環境にもこだわっています。自社のメンバーが楽しく挑戦できるように。そして報われるように。そういう場所を創りたいと考えています。 【VISION】 日本を代表する本物のベンチャー企業 アスリートとして食べていくことはできなかった。 歌や音楽もプロになれるほどではなかった。 趣味やゲームでYouTuberを目指すのも違った。 でも、いつかきっと特別な何かになりたい。 それも見せかけだけの偽物ではなく、 胸張って名乗れるような「本物」であり続けたい。 ただなんとなく働くのではなく、 本気で働いて誰かに影響を与えるような事業を創る。 その原動力は、楽しさや面白さだけでは足りない。 常に「本物」であろうとする強い気持ちが、 良いサービスや良い環境をつくる。 会社もメンバーもお客様も本当に満足できる世界を創れるように 「本物」であり続けたいと、ソルフェリオーナは考えています。
-
株式会社無限
◆株式会社無限について 【世界一おもしろい会社を目指す】 (本文面は、コーポレートサイト掲載の代表の言葉より引用) 無限という会社は僕らが作った最初のプロダクトです。 僕らは、自分たちが作ったプロダクトやサービスで世界を変えることを目指していますが、 無限という会社に入った一人一人の人間の人生をより良く変えることができないのであれば、 世界を変えることなんてできるわけがないと考えています。 「世界を変える」というのは一人一人の人生や生活の変化が蓄積された先にあるものだからです。 まずはうちの会社に来てくれた一人の人間を幸せにする。 それが社内に広がれば、株式会社無限は世界一おもしろい会社になる。 さらに社外にも広がれば、最後は世界を変えることができると考えています。 ◆会社の特徴 ・正社員と変わらない裁量! 21歳のインターンに子会社の社長を任せたこともある当社。優秀な方にはどんどん裁量の大きい仕事をお任せします。 ・インターンからの社員登用多数! 役員を除く22名の社員のうち、8名がインターンから社員になったメンバー。一度別の企業に就職して戻ってきたメンバーも複数いるので、環境の良さには自信があります。 ・インターンに1回あたり20万のボーナス支給実績あり! 「学生だから」「インターンだから」といった見方をしないので、成果を出した方には大胆に還元する環境です。 ・かなり風通しが良く、年齢や立場問わず意見の言いやすい環境です! 特に今回募集するチームは平均年齢25歳なので、すぐに溶け込めると思います。 ・服装、髪型ものすごく自由! 学生時代しかできないと思っていた髪型や服装の自由が、弊社ではインターンをしながら経験できます◎
-
株式会社ブランケットクリエイティブ
企業の広告宣伝、ブランディング、プロモーション等のコミュニケーション活動全体をクリエイティブで支えていきます。ウェブサイト、映像、グラフィック、その他コンテンツを横断的に企画提案、制作していく企画制作会社です。
-
株式会社シェアリング・ビューティー
挑戦者溢れる社会へ わたしたちは存在意義・意味であるMISSIONとして 「可能性を世界で最も開花させる」を掲げています。 「できないヒトなんていない。できないコトなんてない」を 証明するために日々活動しています。 今日の日本には、行動を制限させてしまうような風潮、 失敗に対して減点してしまうような評価方式、 他人のものさしで判断してしまうような 個人の意思決定が溢れていないだろうか。 自分の可能性にも、社会の未来にも 諦めをもって過ごしてしまうことが 当たり前になってしまっているように思います。 色々な見解があるとは思いますが、 私は挑戦が足りなかったからだと思っています。 いつの間にか挑戦することではなく、 守ることを重視してしまった結果が、 今の日本の状態なのかもしれません。 社会という大きな単位でも、 個人という小さな単位であっても、 挑戦し続けることで今をよりよくしていける。 だから挑戦は未来を切り開く為に 重要な考えや思考であると思っています。 日々、信念や情熱もって一生懸命生きる人を 応援できる社会を創出し人の可能性を開花させるを証明し、 「挑戦者溢れる社会へ」を実現していきます。 ▪️事業紹介 ①ECプラットフォーム スタイリスト共創・専売品の「ONCE」という選ばれたスタイリスト達の想いをカタチにしたトータルビューティー商品を展開しています。 ②インフルエンサープラットフォーム ブランドの認知を効率よく拡大、 広告の効果を最大化する一気通貫型の「ALLRY」というアンバサダーマーケティングを行なっております。 ③美容DXプラットフォーム 約1,500万ユーザーにリーチ可能な美容メディア「HAIR」を運用しております。 ④店舗プラットフォーム 全国25店舗のサロンを経営しております。 ※株式会社FERIA様と共に美容業界を活性化させるべく株式譲渡を頂きました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000043865.html
-
株式会社ワークナビ
当社は、「ハタラクを通じて人が成長し、全ての人が輝ける社会の実現」をミッションに掲げ、主に人材派遣事業を通じて、お客さまの「採用」「人材」に関する課題を解決しています。 現在M&A仲介の新規事業を立ち上げることになりましたので、立ち上げメンバーのインターンを募集しております。 2013年に立ち上げた会社ですが、現在は愛知県内に6支店、埼玉・沖縄に協力会社として2拠点を展開するまで成長しています。 今後の展望としては4年後のIPOを目標に日々邁進しております。 具体的な事業内容は下記の通りです。 ■事業内容 ①人材採用支援事業 ┗製造(メーカー)・物流業界に特化した人材派遣事業 ┗人材採用コンサルティング ┗外国人エンジニア派遣 ┗技能実習生紹介 ②M&A仲介事業(新規事業) ┗会社の買収・売却をサポート 経験や年齢は関係なく、意欲と実力次第で経営幹部を目指せる環境の社風です。 ・若いうちから裁量権のある仕事をしたい ・市場価値を高めて、年収1,000万円以上稼ぎたい ・起業に役立つ経営知識・スキルを身につけたい ・上場企業に入社するのではなく、上場企業を創りたい ・会社の文化や制度をつくる側の経験をしたい などの想いをお持ちの方は、非常にマッチすると考えています。 みなさんとお会いできることを楽しみにしています。
-
株式会社OTONARI
★フォロワー40万人を超えるInstagramも!運用実績多数!★ 節約ライフ!:https://www.instagram.com/okane_tamaru/?hl=ja 大人女子コスメ:https://www.instagram.com/otonajoshi_cosme/ -5kg:https://www.instagram.com/mainashu5kg/ ◆MISSION◆ 『“スキ”を表現できるソーシャルメディアを通じて、世界中のおとなりを幸せに』 世界中のおとなりの(クライアント・インフルエンサー・社員・OTONARI)「スキ」を追求し、魅力と未来の可能性を引き出し、共創することにより、世界中のおとなり(消費者)に生活の質の向上、充実を生み出し幸せの創造に繋げます。 ◆VISION◆ 『人の幸せを追求するために主体的に考え、やり抜くこと高い知性をもつことに対して熱量が高い組織』 我々は主体的におとなりの幸せを追求する熱量(先天)が高い組織で、仲間が集まることで、やり抜く力を増幅させ、生み出される高い知性によって、おとなりの幸せを創造します。 ◆VALUES◆ 【おとなりの幸せを第一に(OTONARI first)】 おとなりの幸せを第一にするために、おとなりのスキを追求し、おとなり(ファン・クライアント・インフルエンサー・社員・OTONARI)を幸せにすることを楽しみながら、そのために誠実で謙虚に学習・努力し続けます。 ①おとなりのスキを徹底追求 ②おとなりを幸せにすることを自分たちも楽しむ ③おとなりの幸せのための自己研鑽 【主体的なミッションへのコミット(Comit to mission)】 主体的にミッションへのコミットするためにあくなき当事者意識を持って、高い基準で挑戦し続け、可能性を追求しやり遂げます。 ①あくなき当事者意識 ②高い基準で挑戦し続ける ③可能性を追求しやり遂げる 【魅力の共創(Co-creation)】 魅力を共創するために社員、クライアント、インフルエンサーそれぞれの魅力を引き出し、魅力を増幅させます。 ①社員の魅力の共創 ②クライアントの魅力の共創 ③インフルエンサーの魅力の共創
-
株式会社ZERO TALENT
■企業概要 若者が、過去の学歴や経歴に関係なく、自分の未来に本気で挑戦できる環境を提供する就職支援サービスをしています。 やり方がわからない、情報がないから一歩踏み出せないそんな「もったいない人」にきっかけを与え、背中を後押したいという想いで以下の事業を中心に展開しております。 ■事業部概要 「学歴や過去の経歴に関係なく、『市場価値の向上』と共に『おもろい働き方』ができる環境を提供する」ことを事業部のミッションに掲げ、学歴がなくても、やりがいを持って年収を高く稼げるような社会人を輩出するために2つの事業に取り組んでおります。 ①紹介事業 各成長業界で注目されているクライアントを徹底的なキャリア教育を通して、学生様へご紹介する事業を運営しております。 ②大学生の教育支援事業(ZERO CAMPUS) これまで培った知識を活かして、クライアント業務の代行を通じ、就職における選択の幅を広げることができるような教育支援をしています。 また、ビジネスを体系的に学べるような座学研修や、事業部創造における実践研修を通して、就職後の新卒1年目から圧倒的に成果を出せる人材を輩出できるようなサポートをしています。 ============================================ 今回募集するのは、【新卒大学生の教育支援事業】【新卒大学生の紹介事業】での長期インターン生になります! 学歴はいっっっさい不問!!! 「大学生活で何もできなかった・・・なので、ガクチカを作りたい!」「自分に自信をつけたい・・・それだけの自己PRを作りたい!!」「過去に自分の置かれた環境で悔しい思いをした・・・だから学生時代に何か圧倒的な経験を成し遂げたい!」と、しくじり経験をもとに周囲と差のつけたい学生さんは必見です! 応募お待ちしております!
-
DeFactory株式会社
DeFactory株式会社は少数精鋭で複数の事業を展開しています。 開発事業部では以下のビジョン、ミッションを追求しており、相手を思いやる気持ちを尊重します。 【ビジョン】 ・エンジニアとその家族の未来を大切に 当社はエンジニア一人ひとりのスキルアップや自己実現はもちろんのこと、ご家族や関わっている人たち全ての方々の未来を大切にしています。無理な勤怠や辛い案件などの提案は行いません。身体が大切な資本だと捉えており、メンバー全員の幸福度を高める事が、事業の成長に繋がると考えているからです。 【ミッション】 ・いい人を増やす give & giveのお互いに与え合う精神で関わる人を増やし、居心地が良く主体的な組織の構築を追求します。 ・クライアントから「ありがとう」を 事業はお客様から感謝をいただく事で成り立ちます。常に相手の立場に立って考え、価値を提供し、世の中に貢献します。 経営経験のある開発事業部の責任者が徹底的にサポートしてくれるので、がっつり成長していきたい方にはピッタリの環境です。 働き方は基本フルリモートなので、あなたのタイミングで働くことができます。
-
株式会社Bulldozer
世界で唯一、アート思考専門コンサル Bulldozer 株式会社Bulldozerのミッションは世界に”アート思考”を広げること 創業5年目のベンチャー企業で、起業のリアル現場を経験しませんか。 <代表取締役運転手 尾和恵美加のメッセージ> 新卒入社してからが勝負の時代、ベンチャー企業でも大企業でも自ら仕事を定義し遂行していく"本物の仕事力"を身につけたい方へ。 クリエイティブなアプローチのコンサルベンチャーで、楽しく修行をしませんか? アラサー社長とアラフィフのシニアインターンのリアル『マイ・インターン』の世界で、新しい自分の才能に出逢いましょう! <メリット> ・外資系コンサルティング会社出身の社長で、一流の仕事の進め方を身につけられます ・クライアントはグローバルエクセレントカンパニーから動物園まで、各業界のリーディングカンパニーの方とお話できます ・日経新聞でも紹介されている前衛的な注目企業です ・オフィスは表参道駅徒歩5分の一軒家で、エグジット経験を含む複数人の経営者の方が、社長にアドバイスしにいらしてくださいます ・社長の交友関係が広いため、さまざまな人とお話する機会があります
-
株式会社日宣
【日宣のビジネス】 3つのコミュニティを起点に、3つのサービスモデルを展開しています。 ■「ローカルコミュニティ」の可能性を活かすエリアビジネス 地方に暮らす世帯を「ローカルコミュニティ」と捉え、そこを起点にしながらさまざまなプレイヤーとの連携・連帯によって、生活者向けサービスや企業向けマーケティングソリューションを生み出していきます。 ■「ブランドコミュニティ」の可能性を活かすコミュニケーションビジネス 企業とつながる生活者=顧客を「ブランドコミュニティ」と捉え、そこを起点にしながら企業のマーケティングコミュニケーションや市場開発を支援していきます。 ■「ライフスタイルコミュニティ」の可能性を活かすメディアビジネス 共通の価値観や志向でつながる生活者を「ライフスタイルコミュニティ」と捉え、そこを起点にしながらメディアやtoCサービス、toBソリューションを運営していきます。 【インターン生を募集している背景】 広告・マーケティング業界においても、データの活用や分析はますます重要視されてきています。 各種SNSの運用や、デジタルマーケティングを行う中で、データの利活用に一緒に取り組んでくれるインターン生をお待ちしています!
-
株式会社MPFシステム
株式会社MPFシステムは、野菜・果物などを扱う青果店「万英プロデュース」の営業及びフランチャイズ展開をしています。1日約900人が訪れる、地元に根付いた人気店で、築地市場から1日2~3回、野菜・果物を直接仕入れているため「鮮度よし、値段よし、サービスよし」の三拍子が揃っています。
-
クロスマート株式会社
クロスマートは「新たな価値を生み出す、食のマーケットプレイスをつくる」というビジョンのもと、食品流通のDXを推進しています。 卸売業者と飲食店における受発注業務の大半は、依然として電話やFAXでやり取りしており、未だアナログな慣習が深く根付いています。 しかし、今まさに、コロナ禍でデジタル化による業務の変革が求められています。 私たちは、数十年間変わらなかった食品流通における受発注業務のデジタル化を推進し、レガシー産業の変革に挑んでいます。 具体的には、食品流通のDX化を軸に3つの事業を展開しております。 ◆クロスオーダー受発注の運営事業 ・日々深夜に大量発生する、飲食店から卸売業者へのFAXや留守電での発注 ・LINEとFAX-OCRを活用し、発注内容をデータ化 ・卸売業者の受注業務効率化を実現するサービス ・サービス開始からわずが3年で、月間利用店舗数が4万店舗を突破! ・現在も急速に拡大しています。 ◆クロスオーダー販促事業 ・非対面でのマーケティングが可能になる「クロスオーダー 販促」 ・卸売業者から取引先への販促をDX化 ・コロナ禍で対面営業に代わる新たなマーケティング手法 ・非対面の強みである即時性・効率性を生かせる販促により大好評! ・多くの卸売業者に利用いただき、各社売上に貢献 ◆新規事業 ・食品流通の新たなマーケットプレイスを創生 ・SDGsの取り組みとしてフードロス課題に向き合う ・三方よしを体現した食品流通の新たな挑戦
-
合同会社K2Tプランニング
・人材紹介(採用支援)事業 ・外国人人材就労サポート事業 事業概要:人材紹介事業 (有料職業紹介事業許可番号13-ユ-314100) 経営理念:「人生の分岐点に対して、ワンストップでサポートする」という理念を掲げ、国内外 問わず、企業と個人の橋渡し役となるべく事業運営してまいります。
-
株式会社Nexil
▮ 企業概要 『人の可能性を最大化する』をミッションにHR×テクノロジー領域で事業を行っています。 会社名である「Nexil」とは、Next(次の)とWill(未来を創る)を合わせた造語です。 弊社の各サービスをご利用いただいているクライアント企業様やユーザーの皆さまの可能性を最大化し、次のステージへ導くベストパートナーとして全力貢献する。そして日本の次の未来を創っていくという想いが込められています。 2021年に設立した会社ですが、毎年右肩上がりに成長をしているベンチャー企業です。 ▮ 主要事業 ①キャリア支援 デジタルネイティブ世代の転職に特化したキャリアカウンセリングを行い、求職者と採用企業をマッチングさせるサービスです。 Webマーケティングを活用し、月間1500名以上の候補者の集客に成功している急成長事業です。 ②Webマーケティング 「結果にこだわるWebマーケティング」が弊社の強みです。クライアント企業様の広告運用代理だけではなく、自社でサービスを提供しているため、集客から契約までを一貫して、成果の出る戦略を立案可能です。 ③Web制作・HP制作 企画・提案からデザイン、制作、開発、運用までの全工程対応できることが弊社の強みです。 ④ITエンジニア事業 大手IT企業のクライアントを中心に、それぞれのニーズにマッチした業務委託・システムエンジニアリングサービスを行っています。 ▮ 社内の雰囲気・文化 新入社員やインターン生であっても、社長に直接意見をすることができるオープンでフラットな環境です。また、現在成長真っ只中のベンチャー企業だからこそ、経験できることが沢山あり、年功序列の文化は一切無いため、年齢や立場関係なく入社後に存分に活躍できる環境が整っています!
-
株式会社リンクスタッフグループ
弊社は創業2012年以降、一貫して「建設×人材」というテーマに特化し、事業展開を広げてきました。 人材と建設の抱える問題に寄り添い続けてきた結果、現在では6つのグループ子会社と一般法人を設立し、多角的に事業を広げるまでに至りました。 手がける事業内容は建設業における軽作業アウトソーシング、解体事業、警備事業、不動産事業、求人広告事業、そして空き家問題の解決にも着手しています。
-
株式会社WellFlags
▮ 当社について 当社は「幸せに働ける世の中を創る」をミッションに、企業の「生産性向上」と従業員の「健康的で多様な働き方」を両立した社会を実現するための事業を行っております。 ▮ 事業内容 ①各種補助金獲得支援サービス(https://hojokin-shinsei.co.jp/) 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」や「事業再構築補助金」、「IT導入補助金」など、企業の生産性向上や、コロナ禍での経営改善を目的とする各種補助金の獲得支援を行っています。 ②健康経営アドバイザリーサービス 東京商工会議所認定の「健康経営エキスパートアドバイザー」が行う健康経営アドバイザリーサービスです。従業員の方々がより健康的に仕事に取り組めるような体制・組織づくりのサポートをしています。 ▮ 私たちのバリュー 近年では、労働人口の減少に伴い、多様な人々が活躍しながら、生産性を改善していくことが、日本企業の重要な課題になっております。「働き方改革」という言葉が広まっており、大手企業を中心に労働形態を見直す企業が増えてきましたが、特に中小企業では労働環境が旧態依然な会社が少なくありません。 そこで、弊社は企業の「生産性向上」と従業員の「健康的で多様な働き方」を両立した社会を実現するための事業を行っております。
-
株式会社デジタルフォルン
『個人の成長にフォーカスしたカルチャー・取り組みで若手社員が活躍!』 私たちはデジタルで変化していく世の中の様々な経営課題に対して、DX支援/データ分析/RPA(単純定型業務の自動化)等のデータ分析コンサルティングやITコンサルティングを通して、お客様に寄り添った「 業務改善・売上拡大のコンサルティング 」を行う事で【数字として結果を残し社会に貢献している】プロフェッショナル集団です。 <ビジネスコンサルタント・DX部門の特徴> ・コンサルティング部門は4年で売上400%増、売上総利益750%増の圧倒的な成長率! ・毎年、新規事業の立ち上げや積極的な採用で組織が拡大中!新たなポジションが生まれています。 ・入社1年目から大きな裁量・自由度を持ち、社歴や年齢に関係なく若手が意見が言いやすい。 ・成長にフォーカスした取組みで「得意」を見つけながらオンリーワンのキャリアを築くことができます!
-
有限会社アリウープ
有限会社アリウープは、東京を拠点に、「システム・アプリ開発」「アジャイル開発」開発を主軸とする企業です。社長の想いである、「よりよい社会をテクノロジーで創ること」を念頭に、社員同士が協力し、日々仕事に取り組んでおります。 社員は全員フルリモートで働いており、外国籍の方も多く在籍していて、国際色も豊かな会社です。 また、ここ最近、システム開発以外に多くの新規事業の立ち上げに力を入れています。 現状では、「アトラシアン製品の販売」「オウンドメディアの立ち上げ」「フリーランス用の稼働状況可視化アプリ」などを立ち上げています。 同社でのインターンシップに参加することで、現場での開発やチームワークを体験することができ、同社の社員たちから直接技術やビジネススキルを学ぶことができます。また、少数精鋭のため、直接経営者と話す機会もとても多いです。 【事業内容】 ・システム開発 企業や組織の課題解決や目標実現のための仕組みをつくる仕事です。当社では、要件定義から設計、開発、テスト、運用保守までをサポートしています。 ・スクラム導入 DX推進の文脈で注目されています。スクラムとは、開発チームが自己組織化され、自己管理されることで、より効率的な開発をするためのフレームワークです。 ・新規事業開発 プロジェクトの実現可能性や有効性を検証し、プロジェクトの立ち上げを実現します。 理論だけでなく、本質的な課題を解決するためのシステム・組織づくりをお手伝いできるのが当社の強みです。
-
株式会社リライズ
株式会社リライズは、「IT技術」を活用し、「人」のつながりを無限に広げる不動産ベンチャー企業です。2022年より、新規事業として通信回線を扱う""通信営業部""を立ち上げました! インターンシップに参加していただく学生には、この新規事業部署で新しい通信回線の提案をする営業にチャレンジしていただきます。不動産売買営業で営業経験を積んだ社員による研修で、イチから営業スキルを学べます! 「就活でアピールできる実績が欲しい!」「学生のうちに何か成し遂げたい!」「営業力をつけてたくさん稼ぎたい!」そんな向上心の強い学生を募集しています!
-
株式会社グロースバリュ
私たちは月額制WebマーケティングスクールWithマーケという、自社教育Webサービスを運営しています。 Withマーケの事業理念は、「マーケティング教育を通して、一人ひとりの働き方の選択肢を増やすこと」です。 多くの日本人は、実践的なマーケティングを学ぶことがありません。 それゆえ、個のスキルが育たない現状があると、私たちは考えています。特に、副業ワーカーやフリーランサーなど、個で収入を得ている方の仕事獲得に関する悩みは、深刻化しています。 しかし、マーケティングを学ぶことで、仕事を取る力、顧客を集める力、リピートされる商品/サービス設計など、ビジネスに必要なあらゆるスキルをつけることができます! このような背景/課題によって、私たちはWithマーケを立ち上げました。 そして、誰もが学びやすいように、月額制の形を取ることにしました。 受講生の内訳としては、フリーランスのみならず、会社員、学生、主婦など、個のビジネススキルを伸ばし、生計を立てたい、あらゆる方が所属しています。 学生インターンの方にとっても、理解しやすいサービスなので、一緒に伸ばしていく上で、最適なサービスだと考えています。 以上、Withマーケの紹介をさせて頂きました! 学生インターンは、研修としてWithマーケの無料受講が可能なので、一緒に学び、一緒に事業拡大をしていきましょう!
-
株式会社HADO
< HADOとは「本質的なマーケティング思考」をインストールした商人集団 > HADO(ハドウ)は「21世紀のマーケティングスタンダードをつくる」というミッションの元、 動画広告を軸とした広告事業、メディア事業、ブランド事業を展開するスタートアップです。 メンバー1人1人が卓越したマーケティング力を武器に次々と事業を作り続けるいわば「商人集団」です。 P&Gやユニリーバ・レッドブルが独自のマーケティングを数十年かけて証明し続けたように HADOはHADOのマーケティングを様々なドメイン / サービスで証明し続け「21世紀のマーケティングスタンダードをつくる」ことを目指しています。 【事業内容】 ■広告事業 <Bytedance(TikTok)認定代理店> YouTube広告やTikTok広告といった動画広告を軸に、 原体験を彷彿させられる広告を設計→ディレクション→制作→運用までのすべての工程を自社内で完結させ 制作しています。 動画広告媒体における、国内トップクラスの運用力とセールスライティング力を生かしたプロチーム集団が集まる部署です。 ■メディア事業 TikTokといったSNSを軸に、 各媒体のアルゴリズムに対する高い解像度と共感を生む表現力を武器に、 人々に”共感”される、求められるメディアを意識して、日常が少しでも楽しくなるメディア創りを行っています。 <自社メディア> ・ギフト侍 https://www.tiktok.com/@gift_zamurai ・モテコスメちゃん https://www.tiktok.com/@mote_cosme ■ブランド事業 HADOの強みであるマーケティング力を活かし、 圧倒的ユーザー目線で、人々に"共感"と"ワクワク"を提供するブランドを展開しています。 <自社ブランド> ・“常識を破壊する” 覚醒炭酸水『CRUSH WOLF』 https://crushwolf.jp/
-
株式会社Riglef
Riglefでは、Webマーケティングのコンサルティング事業を行っております。 代表の田中は、学生時代に約1年間の長期インターンに参加し、そこで得たSEOノウハウを武器に23歳で起業しました。 そして、立ち上げからわずか1年半で上場企業へ5.3億円でバイアウトした経験を持ちます。 そんな代表と、優秀なマーケティングノウハウを持つメンバーで、クライアント様のマーケティング課題を解決しています。 ■SEO事業/メディア事業 検索上位対策である、WebサイトのSEO改善や メディアを急成長させるためのノウハウを徹底的に仕組み化し、どんな人でも上手く運用できるようにしていることです。 そうすることで、主要メンバーは経営や中長期的戦略の思考などに集中することができ、その他はそれぞれが自分の強みが活かせるように外注できます。 そのため、他社と比べて高い利益率を確保することが出来ています。 ■Web広告運用事業 検索広告(リスティング広告)やFacebook/Instagram広告、TwitterやLINE、YouTube広告などWeb広告の戦略立案、運用実行を行っております。 また、広告の設計だけでなく、LP(ランディングページ)の設計やセールスライティング、クリエイティブデザイン、ロジカルシンキング、分析力など、まさにマーケティング力の総合格闘技と言える事業です。 ■Webマーケティングコンサルティング事業 クライアント様のニーズに合わせて、内製化の支援やWebコンサルティング、マーケティングのプロとしてあらゆる課題や事業のコンサルティングを行い、事業課題を解決します。
-
株式会社400F
■会社概要 株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ)は、誰しもが“やりたいをやる決断を”行って豊かな人生を歩めるようにするために、大きな課題である“お金の問題を出会いで解決する”ことを理念に2017年11月に設立しました。【東洋経済すごいベンチャー100】(2021年9月4日号)、Forbes JAPANの【200社一挙掲載!日本のスタートアップ大図鑑】(2022年1月号)に選出されました。どんな立場の人にも有効な「お金の問題解決」の機会を提供し、一人でも多くの人が「やりたいことをやる決断」ができる社会の実現を目指してまいります。 ■プロダクトについて スマホから居住地や年齢、年収、家族構成などの質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較し、ユーザーの家計状況を診断。自分と似たユーザーと貯金額や投資額を比較して傾向などを受け取ることができます。その後、診断結果をもとにFP(ファイナンシャルプランナー)やIFA(金融商品仲介業者)等のお金に関する専門家からアドバイスコメントが届き、ユーザーはチャットで気軽に無料相談することができるオンラインサービスです。 http://okane-kenko.jp/
-
株式会社PR TIMES
「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」これを実現するためにPR TIMESは存在します。事業を通じてニュースの主役を変えたい、行動者のポジティブなニュースを伝え、働く人を前向きにしたいと考えています。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」は日本の情報インフラを目指し、さらにグローバル展開に挑戦します。そして、それを超える事業を生み出す人材が台頭する組織を目指し、行動を続けています。
-
株式会社IR Robotics
1)IR DX事業 【上場企業向けオンラインIRツール】 ・IRリリース動画のサブスクリプション型撮影配信サービス「IRTV」の運営 ・IRサイト自動更新CMS「IR Direct」の開発・運用 【IRメディア】 ・YouTubeチャンネル「Japan Stock Channel」の企画・運営(2019年1月~) ・株式情報メディア「Next ten-Bagger 未来の10倍""成長""株を探せ。」の企画・運営(2020年1月~) 【クリエイティブ】 ・IR用ビジネスモデル解説動画の作成 ・上場企業/上場準備中企業向けコーポレートサイトの制作 2)エデュケーション事業 ・本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club」の運営(2017年7月~) ・株式上場に興味を持ちはじめた企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club インキュベーション」の運営(2021年1月~) ・株式上場に興味を持ちはじめた地方企業のための会員制コミュニティ「地方から上場倶楽部」の運営(2021年6月~) ※「全国47都道府県IPOセミナーツアー」のnoteもご覧ください。 ・上場企業社長/役員のための経営塾「上場企業倶楽部」の運営(2020年6月~) 3) CxO人材紹介事業 ・ハイクラス人材と上場企業/上場準備企業をマッチングする人材紹介サービス「CxO人材バンク」の運営(2020年8月~) ・YouTubeチャンネル「CxOの履歴書チャンネル」の企画・運営(2020年8月~)
-
株式会社ライフパートナーズ
当社は、「FOR “SMILE”すべては関わる人の「笑顔」のために」をミッションに、主に戸建住宅の販売事業を行っています。 私たちが扱っている主な住宅は「建売住宅」になります。 「建売住宅」の難しいところは目の前にいないお客様に対して家を建てるということ。 お客様に求められていない家を建てても誰も笑顔にはなれません。 私たちは住宅販売の現場において、常にお客様のリアルな声をダイレクトに聞いています。 お客様が何を望み、何を求めに来ているのか。 それは年代・家族構成・地域性などによっても大きく異なります。 私たちがお客様のリアルな声をビルダー様へ伝えることによって、 お客様が求められている家を初めて建てることが出来ます。 「お客様の満足」無くして、私たちの笑顔はありません。 「ライフパートナーズ」は住宅販売のエキスパートとして 住まい(ビルダー様)とお客様の「最高の架け橋」を目指しています。
-
Qiita株式会社
- エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita」の企画・開発・運営 - ドキュメントコラボレーションサービス「Qiita Team」の企画・開発・運営 - エンジニアと企業のマッチングサービス「Qiita Jobs」の企画・開発・運営
-
株式会社真面目
私たち株式会社真面目は「この一本で誰かの人生を変えたい」と本気で思い、一人一人の夢を作る、応援する、映像クリエイティブエイジェンシーです。 手掛ける分野は、プロモーションビデオ、ミュージックビデオ、Webコマーシャル、Webデザイン、イベントプロデュース、演出、オンライン配信イベントと多岐に渡ります。 世界を変えるのも、一人のチカラから。 そんな一人一人の小さな幸せに徹底的に向き合うことで大きな価値を創出していきます。