長期インターンシップ企業一覧
長期インターンシップを募集している企業から探してみよう。大手企業やベンチャー企業、スタートアップ企業など、業界・職種・企業規模の異なる長期インターンシップ募集を掲載しています。
-
株式会社halfwaytheir
株式会社halfwaytheirは、【⽇本中を”ワクワク”でジャックする】をミッションに掲げ、街中ジャックに特化した、街中ポスターメディア『TIMES SQUARE(タイムズスクエア)』の開発・運営を行っています。 ◆街中ジャックメディア『TIMES SQUARE』とは? 街中に点在する落書きに悩む壁面や、有効活用されてない未活用壁面をオーナー様から一括借用し、それらの壁面を企業に一括でプロモーションメディアとして提供する「街中ジャック」特化のストリートメディアです。 ◆『TIMES SQUARE』の特徴 ①単体では収益化の難しい未活用壁面の収益化 街中に点在する、単体では収益化をすることが難しい壁面を弊社が一括借用し、広告主に使用料として提供することで収益化に繋げることが可能 ②落書き消去・防止 落書きに悩む壁面にポスターを掲載することによって、ポスターが落書きを上書きし、街の景観向上へ繋げたり、落書き防止の効果が見込めます。 ③地域社会の活性化 掲載地域をはじめとする、地域社会に本事業の売上の一部を還元することによって、掲載地域内で好循環を呼び、未活用壁面を最大限有効活用します。 ④街の賑わい創出 「街中ジャック」の特性を利用し、人々があらゆる掲載箇所を見て周り、写真を撮ったり、QRコードを読み込んで限定コンテンツにアクセスするなど、街中回遊型のエンターテインメントを提供することで、治安の向上や、街全体の賑わい創出に貢献します。
-
武蔵コーポレーション株式会社
武蔵コーポレーションは「資産運用を通じて、人生の安心と快適な住環境を提供し、心を豊かにします。」をミッションに掲げ、収益用不動産に関するトータルなサービスを一気通貫で提供している会社です。 平均年齢27歳という若いメンバーだからこその勢いがあり、社員との距離も近く、"社会人として必須のビジネススキルやコミュニケーションスキル“、"チーム一丸となって大きな成果を出す力"など、武蔵コーポレーションのインターンを通じて多くのことを学んでいただけると思っています! 学生インターンの受け入れ実績も今まで10名以上おり、即戦力としてご活躍いただいております。 是非これからの武蔵コーポレーションを一緒に盛り上げてくれる人を募集しています!
-
HTBエナジー株式会社
2016年に実施された「電力自由化」以来、株式会社HTBエナジーは、 一般家庭や法人向けに小売事業者として電力の供給を通して お客様へのサービス向上と地球環境の調和をスローガンとして 事業を行っております。 また、現在はプライム上場の光通信グループとして安定した経営基盤を 背景として少数精鋭で連続成長中の企業でございます。
-
株式会社HBD
当社はプライム上場企業・光通信グループを支える戦略子会社です。 主な事業として、 1.商品・サービスの企画、設計を行い、新しいビジネスモデルを構築する、商品開発支援事業 2.M&Aや事業買収/売却、資金調達支援等のファイナンス支援事業 3.上場会社や地域/業種特化の会社を開拓し、資本業務提携を行う販路開拓支援事業 を行っております。 ■強み 光通信グループの最大の強みは 「ストック利益」。 「ストック」とは、お客様が商品を使用し続ける限り、継続的に入ってくる利益のことで創業から積み上げてきたストックは年間1,270億円の利益!将来の安定した収益源です。 この積み上げたストックを使って割安な企業への投資や買収をすること(M&Aといいます)も他社にない特色となっています。 当社は、こうしたグループ全体の事業買収、売却、資金調達等を支援する戦略子会社です。 ■社風 1兆円規模の会社群の中で比較すると非常に若い経営者が大きな権限を持ち、柔軟で早い意思決定が特徴の1つです。 やりたいというメンバーに任せてみる、結果が出れば評価する(実力主義)をモットーとしているので、経営目線で仕事をすることが若手のメンバーまで浸透しており、独立希望者(支援制度もある)が多いのも独自のカルチャーです。 やりたいというメンバーに任せてみるという風土の為、「インターン生だからここまでしか任せられない」ではなく、やりたいというチャレンジを応援していきたいと考えています。
-
モノグサ株式会社
《人類の記憶にまつわる課題》を解決していく会社として、 自社プロダクト「Monoxer」を開発・提供しています。 |教育機関向け(https://corp.monoxer.com/service/) 河合塾マナビスや駿台、代ゼミなど大手予備校や、 私立/公立の小中学校や高校、大学にも導入されており、 日本で最も多く使われている学習ツールとして急速にシェア拡大中。 |大手企業向け(https://corp.monoxer.com/enterprise/) 東京海上日動やビックカメラ、化粧品のコーセーなど大手企業に導入。 商品知識や業界情報、営業トークなどの記憶により、 営業成績を引き上げる目的で利用されており、問い合わせは急増中。 ■目指す社会 単なる "学習アプリの会社" ではなく、 "記憶の課題"を解決するための会社として存在しており、海外にも広くサービス展開しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。 それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ■社員の出身企業(一部) Google、リクルート、楽天、ヤフー、BCG、デロイト、LINE、アビーム アクセンチュア、PwC、日立製作所、NTTデータ、任天堂、Indeed、 Microsoft、ソフトバンク、KPMG、レバレジーズ、ベネッセ
-
株式会社PLAN-B
株式会社PLANーB 私達は、“世界中の人々に「!(驚き)」と「♡(感動)」を” をミッションに圧倒的な顧客志向で他社にはないBESTな PLAN を提案し続けているデジタルマーケティングカンパニーです。 また、最近では、 オウンドメディアの運営や新規メディア開設、インフルエンサーマーケティング事業にも力を入れています。
-
ミルーム株式会社
おうち習い事アプリ『ミルーム』を提供しているITベンチャー企業です。 Webサイト:https://miroom.com/ Instagram:https://www.instagram.com/miroom_official/ 新卒・インターン採用サイト:https://about.miroom.com/new_graduate_recruitment 【ミルームとは】 ミルームは、毎月続々と開講される講座を自分のペースで受講することができる 「おうち習い事アプリ」です。 現在利用者が急激に増えており、メディアでも多数取り上げられています。 Instagramのフォロワーも60,000人を突破しました。 【ポイント】 ・SNSのフォロワーが数千〜数十万の講師が400名以上、多様なジャンルのオリジナル講座を開講しています。 ・講師と同じ材料や道具を揃えることができるキットも、講座と合わせて販売しています。 ・一般的な教室と比較して、¥2,980/月〜でどれでも受講を出来るため非常にお得です。 ・特に女性の利用者の割合が多く、全体の8割以上を占めています。 ・企画から撮影、編集までを全て社内の制作チームが行っており、高いクオリティの内容を提供しています。 【社風】 ・フラットな社風でポジションや年齢に関係なく発言でき、その内容や行動によって評価され、より大きな裁量を持てます。 ・大手企業出身からベンチャーで活躍していたメンバーまで、様々なバックグラウンドを持つ魅力的なメンバーが集まっています。 ・現在20名ほどの組織で、拡大に伴い優秀なメンバーを募集しています。 【在籍メンバーについて】 ・平均年齢は27歳です。 ・男女比 = 3:7となっており、女性の方が少し多い職場です。 ・在籍メンバーがメンターになるので、刺激を受けながら着実にステップアップすることができます!
-
株式会社BELLOWL
株式会社BELLOWLは、「生活者が直面する日常の違和感を本質的に解消し、新しい文化への糸口を提示する。」をフィロソフィーにクライアント企業の顧客調査やマーケティングリサーチ、そしてWebサービスやアプリケーション等の自社プロダクト開発を行なっている2019年設立のベンチャー企業です。「リサーチコンサルティング事業」と「デジタルサービス事業」を行うことで、形骸化した “仕組み “ ”慣習” ”常識” の本質的なアップデートを目指しています。 「形骸化した「仕組み」「慣習」「常識」の本質的なアップデート」時の流れとともに、世の中における“普通”は少なからず変化していきます。変わり続ける“普通”の中で、今まで“普通”とされていたものに触れたとき生じる違和感。その違和感による日々のモヤモヤを解決し、あらゆる世代が生きやすい世の中をBELLOWLは実現します。 ◆主要事業◆ ▽リサーチ&コンサルティング事業 リサーチ&コンサルティング事業では、過去数千本の顧客調査結果をもとに蓄積された「人間理解力」を活かして クライアントの抱える様々な課題を顧客起点で解消する、Consumer&User Research/Consultingの2つサービスを 提供しています。 【Consumer & User Research】 定性・定量それぞれの顧客調査を活用し、クライアントの抱える課題の解き方の提案・調査の設計や計画・実査及び 分析考察まで一貫して行うサービスです。 デプスインタビューを中心とした、新しい事業機会の探索や企画中のサービス・商品の受容性の検証、既存事業の マーケティングやグロースの支援(STPの再定義やコミュニケーション仮説の検証など)、 定量調査を活用したボリューム把握や定量的な受容性の検証等を行います。 【Consulting】 上記のような顧客調査を複数活用しながら、新規事業や新サービスの企画や具現化、既存事業の改善方針検討等を、独自の方法論を活かして行います。 プロジェクトベースで期間を区切った支援だけでなく、伴走型で「顧客起点」でのアドバイザリー等の支援も行います。 ▽各種自社事業 顧客起点での自社企画事業を行う。 あらゆる世代がそれぞれの“普通“を認め合い、“自分の普通“を大切にできる文化を目指して、Webサービスやアプリケーションの開発を行っております。 ※現在5本の新規サービスを開発中です ▽社風 社内には、コンサルファーム出身者や大手企業在籍メンバーなど、事業開発に強みをもったメンバーが集まっています。 さらに弊社では、コアタイムなしフルフレックス、またはリモートワーク(※)などの自由な働き方を推奨しており、「会ったことがなくても人となりがわかるコミュニケーション」をコンセプトに、社内でのより積極的なオンラインコミュニケーション施策を実施しています。 ※業務内容に応じて、月に一回程度出社をお願いする可能性があります \BELLOWLインターンに関する記事はこちらから!/ https://note.com/bellowl_saiyou/
-
株式会社FUSIONIA
私達は、様々な業務・業種に向けてITソリューションを提供する 「SES事業」を展開しているITベンチャーです! 今年で設立37年目を迎えますが、設立してから1度も赤字がなく、 年々社員数がぐんぐん伸びています。 現在の主力事業は、SES事業。 クライアントは直取引で、大手SIerからITサービスを手がける有名企業まで様々。 私達は決して言われるままの仕事をするのではなく、 企業努力とプロジェクトメンバーの努力で着実に存在感を増し、幅を拡げています。 これからは既存事業をさらに成長させながら、 市場のニーズを捉え、新しい領域にチャレンジを続けていきます。
-
GMO NIKKO株式会社
GMO NIKKOは、デジタルマーケティングを強みとする総合インターネット広告会社です。 『Surprising partner. 〜まだ世にないコミュニケーションを、ともに。』をビジョンを掲げ、 お客様のユーザを徹底研究し、ユーザの心を動かすアイディアを考え、 最適なコミュニケーションを設計しております。 私たちは既存のインターネット広告代理事業のみに留まらず、 Webを中心としたツール・ソリューション事業、 Saas事業などお客様の高度なマーケティング課題に対し総合的にサポートできるよう、 さまざまなソリューションを開発・提供しています。 そして今後は新分野や技術を最速で攻略し、 メタバース・NFT事業をはじめとした新規事業への挑戦も加速させていきます。 私たちと一緒に広告業界において変革をリードしませんか? □事業内容 総合マーケティング支援事業 - インターネット広告事業 - メディア事業 - ツール・ソリューション事業 - SaaS事業 - メタバース・NFT事業
-
株式会社イオンフレックスホールディングス
人と住まいのより良い環境づくりを目指す、住空間デザインを事業の柱としている会社です。 クリーンエネルギー・再生可能エネルギー・低圧電力・住生活サポート・飲食・フィットネス・アウトドアなど様々な事業を展開しているイオンフレックスグループ。 2022年8月に株式会社イオンフレックスホールディングスとして生まれ変わり、さらなる発展を目指しています。 今後も、暮らしに関わるあらゆるサービスを展開していきます。 当社のインターンシップ制度を利用する事で「理想の働き方や理想の収入を得る」そういうきっかけになれたら嬉しいです。
-
株式会社アンビエントナビ
AIの力であなたの大事なお店が潰れない社会をつくる みなさんは行きつけのお店が潰れたという経験はありませんか? 仕入れ比率や人件費率など、会計が複雑な飲食業界 ある日突然倒産してしまうことは珍しくないです。 そんな飲食業界を復興させ日本を盛り上げるべく、 大きく4つの事業を展開しております。 ーーーーーーーーーーーーー ・グローバルマーケティング事業 instagramやRED等のSNSで海外の新規顧客の獲得のためにマーケティングを行っています。 ・AI SaaS事業 経営管理担当の代わりにAIがデータ収集や分析を行い、地方のお父さんでも簡単に操作できるUI/UXで飲食店の資金繰りを解決できるサービスを開発。 社会に浸透させ、飲食店が潰れない社会を実現します。 ・飲食店特化型人材紹介事業 自社で飲食店を経営し700店舗以上の経営改善に携わってきた経験を活かし、飲食店に特化した人材紹介事業を展開しています。 ・飲食AI R&D事業 導入前のサービスを自社の飲食店に実験的に導入することで開発に役立て、より現場で使いやすいサービスの実装に努めています。 ーーーーーーーーーーーーーー また、今後は飲食業界以外にも事業を展開していきます。 一緒に、AIの力でグローバル拡大し、沈みゆく日本を復興させましょう!
-
ソウルドアウト株式会社
■会社概要 当社は、大手広告代理店「博報堂」の傘下で、ネットビジネス全般支援をし、中小・ベンチャー企業の経営支援を行っています。 今回インターン生を募集している、グループ内のメディアエンジン株式会社(在籍出向となります)では、メディアの立上げ、運営やコンテンツマーケティングの支援を行っています。クライアントは大手企業が中心に、アライアンスメディア運営、オウンドメディア運営等、幅広く支援をしています。また、近年は自社メディアを立上げ、ショートドラマ事業の立上げ等、新たなビジネスプラットフォームの構築を行っています。 ■事業内容 【コンテンツマーケティング事業】 当事業では、市場調査から戦略立案、コンテンツの企画・制作、効果分析、そして改善策の提案まで、コンテンツマーケティングに関わる一連のプロセスをトータルでサポートしています。 ★OVER 2,000CREATORS 私たちは、全国で2,000人以上のクリエイターと連携しています。出版社や著名なWebメディアの経歴を持つライターや編集者など、高い実力を持つクリエイターが在籍しています。さらに、クリエイターが常に高品質なコンテンツを生み出せるように、継続的な研修プログラムも提供しています。 ★OVER 100SPECIALISTS 専門分野の知識を持つ100名以上の専門家ともネットワークを構築しています。弁護士やキャリアアドバイザー、ファイナンシャルプランナーなど、各分野の専門家と協力し、信頼性の高い、価値ある情報提供を目指しています。 ★MA TOOLS(マーケティングオートメーションツール) 私たちは、長年にわたるマーケティングの経験とノウハウを集約し、マーケティング活動の分析を効率化するための独自ツールを開発し、利用しています。 ★PROFESSIONALS 当社には、元大手出版社の編集長、著名Webメディアのグロースハッカー、国内トップクラスのIT広告代理店のマーケティングマネージャーなど、メディア業界のプロフェッショナルが多数在籍しています。 【メディア事業】 美容、不動産、転職、婚活、通信など、幅広い分野のメディア運営代行及び収益化支援を手がけています。 ★Wellulu(現在特に注力している自社メディア) 「ウェルル」とは、「Well-Being」にスポットを当てたメディアです。健康や幸福という概念を新たな視点から掘り下げ、より深い理解を目指します。ただ身体の健康だけでなく、心の健康、さらには周囲の人々や社会全体との関係性も含めた、総合的な「良好な状態(Well-Being)」の重要性を、多くの人に伝えていきます。
-
株式会社Lime
■ 株式会社Limeとは Limeは「イノベーションで新しいスタンダードを」というミッションの下、【フランチャイズ】×【M&A】の2軸で事業を展開するベンチャー企業です。 常識にとらわれず、先鋭的に事業戦略を考え、自身のポテンシャルを最大化させたい方へポジションをご用意しております。ポテンシャル次第では、事業部の責任者、子会社の代表を務めることも可能です。(新卒からの子会社代表実績あり) Limeでは、成果や実力、個人の成長を評価します。入社半年以上のメンバーの平均月給は30万を超えており、成果に応じて毎月インセンティブが発生します。 起業家志望のメンバーが常に挑戦できる環境があり、 過去5年で18人もの起業家を輩出しているインキュベートカンパニーです。 ■ 多角的に事業展開する理由 起業家を多く輩出し、社会全体の起業率の向上、 雇用創出などの要因となる起業家が増えないという社会課題を解決するためです。 現状世界の主要各国と比較した時に経済力で日本は劣っています。 起業家が必要な理由として、一人当たりGDP向上と起業活動が密接に関係しており、 起業によって雇用創出を生み出し、労働参加率を向上させることができるからです。 ただ、起業家が増えない原因の一つとして起業スキルの不足が挙げられます。 いざ起業をするとなってもどう事業を作っていけばいいかわからないからです。 しかし、Limeで新規事業を1から自分で作り出す経験を積んでいければ起業スキルが身につき、 そのような不安もなく起業家として活躍していけるとともに、社会課題も解決していけます。 新規事業の立ち上げはプレゼンで通ったメンバーが中心となって行うのですが、 高みを目指せる領域かどうかという基準以外で事業の軸はありませんので、 今後もLimeで経験を積んだメンバーはどんどん起業家として巣立っていき、 若手起業家の登竜門となっていけるように成長していきます。 ■FC(フランチャイズとは) 個人や法人がフランチャイズ本部企業と契約を結び、店舗などを経営するビジネスシステムのことをいいます。フランチャイズ・チェーンの頭文字をとって”FC”と表現されることもあります。 フランチャイズ本部の持つ、商標・チェーン名称・商品の知名度だけでなく、ビジネスや経営のノウハウなどを活用して経営できるのがフランチャイズの大きなメリットです。本部の教育や指導を受けて短期間で事業をスタートさせ、スムーズに軌道に乗せていくことを目指します。 【過去の立ち上げた新規事業実績】 ・トレーナースクール事業 ・マッチングアプリ ・健康サプリ ・動画メディア ・起業家シェアハウス ・人材マッチングサイト ・脱毛サロン ・Webコンサル など 【サービスライン】 ■ エステ事業部 ・ハイフ専門店LIME(全国23店舗展開) ■ 眉毛事業部 ・眉毛/まつげパーマ専門店most eyes(関東11店舗展開) ・眉毛/まつげパーマ専門店LIME(都内1店舗展開) ■ パーソナルジム事業部 ・LiMEパーソナルジム(都内22店舗運営) ・太る専門REP UP GYM(全国10店舗展開) ■ セールス事業部 ・美容マシン販売 ・美容商材販売 ・FC店舗営業 ■ 不動産事業部 ・不動産仲介メディア「部屋タグ」 ■ Webメディア事業部 ・日本最大級のフィットネスメディア ヤセラボ ■出身大学一覧 ・筑波大学・一橋大学・横浜国立大学・芝浦工業大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学 ・中央大学・日本大学・明治学院大学・東洋大学など (なお、選考に学歴は関係ありません) ▪️ユニークな制度▪️ ・社会保険完備( 雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険) ・交通費全額支給 ・昇格制度あり※随時 ・給与査定あり※毎月上長面談にて ・インセンティブ制度 ・産前産後休暇産休・育休取得実績あり(2022年度3名) だけではなく、 ・服装自由 ・ハイフサロン無料施術 顔:月1無料、ボディ:1部位4000円 ・眉毛サロン毎月1回無料 ・ビジネス書読み放題 ・ナレッジシェア制度 ・仮眠制度 ・寝泊まり用ベッド完備 ・チルタイム制度 ・リファラル採用制度 ・独立支援制度 ・ドライヤー、アイロン完備 ・ウォーターサーバー使い放題 ・新規事業プレゼン大会 ・体づくり応援制度(トレーナー経験のあるメンバー所属) ・白米炊き放題(お米は経費) ・冷蔵庫、電子レンジ、トースター使い放題 ・引っ越し無料支援制度 詳しくはこちらhttps://zerotag.net/ など、Limeならではのユニークな制度も♪ ■弊社の募金実績について あすのば みらい子ども財団 一般社団法人エンドオブライフ・ケア協 認定NPO法人CLACK 児童養護施設 子どもの園 おてらおやつクラブ ジャプラニール お金をまわそう基金 維新隊ユネスコクラブ NPO法人 GIFT 上記の10団体に3000円ずつ寄付いたしました。 new!! エンパシーオブウクライナにて、 210,000円寄付いたしました。 Limeは世界中のコミュニティと連携しながら、地域社会の平和と安定に貢献する活動に取り組んでいます。
-
株式会社アイデンティティー
株式会社アイデンティティーは2008年に設立し、今期で16期目を迎え、2024年4月から17期目に突入します。我々は、IT人材に特化した求人広告媒体(テクフリ)を運営しており企業様へIT人材(エンジニア、クリエイター)の採用支援を行っております! 2030年までにIT人材は日本だけで79万人不足すると言われています。コロナ禍においてもテクノロジー業界は成長中で、テクノロジー業界を支えているのはIT人材です。当社は14年以上、700社以上の企業様へIT人材の支援を行い、企業の発展に貢献してきました。
-
ビジコネット株式会社
ビジコネットは強みであるデジタルマーケティングを武器に、 キャリアに関する情報を集約してお届けするデジタルプラットフォーム事業を運営しています。 あらゆる人の「はたらく」を充実させ、社会を豊かにすることで、ヒト・企業の「選択」を変革します。 ◆ベクトルグループについて◆ ベクトルグループは日本・アジア1位、世界7位*のPR会社です。 「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」をビジョンに掲げ、 コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域において事業を展開しています。 PR事業を主軸とし、グループ全体でエコシステムを構築しながらサステナブルな社会の実現に貢献しております。 *英国のHaymarket Media社が運営する世界有数の広報業界向け専門メディア「PRovoke」の「Global Top 250 PR Agency Rankings2024」にて世界6位に選出。アジア圏内では1位。 ▼デジタルメディア事業 誰かの「困った」「どうしよう」をそっと支える お役立ち情報メディアを複数運営しています。 例えば…… 「自分に合う仕事・職場を見つけたい方」や 「自分に合うパートナー探しにお悩みの方」など 人生においての重要な決断をお考えの方に対して 役立つ情報やおすすめのサービスなどを 徹底的に調べ、ターゲットに伝わるような形で コンテンツ記事に仕上げます。 悩みを抱えるひととそれを解決する方法の橋渡しを より手軽に最短距離で実現するのが、当社メディアの役割です。 ●当社運営メディア例:CareeReco 登録者数は年間5万名以上 友人・知人におすすめしたい転職・派遣メディアNo.1も獲得◎ ▼BtoBマッチング事業 インターネット上での集客により、企業間の受発注の効率化に寄与します。 発注者と受注者の情報格差をなくしていくことで、両社の適切な結びつきを支援しています。
-
株式会社Integral free mans
SEOマーケティング 競合調査/キーワード分析/コンテンツ制作/順位計測改善まで。独自の実績データを活用し、SEOメディアの運用全般をワンストップで支援します。 コンテンツ制作 テキスト/動画/画像クリエイティブまで、オンラインマーケティングに必要となるコンテンツ制作全般の提案から納品までを行います。 SNS・広告運用サポート 法人に特化したSNSの戦略設計・投稿企画・アカウント分析のPDCAの実行を元に、幅広い総合的なプロモーションを支援します。
-
株式会社ビーバーズ
毎年度、昨対比400%超の成長率を誇る4期目のベンチャー企業です。 各業界の様々な経営課題に対して、人材紹介からM&Aまで含めた総合コンサルティング事業を展開しており、 各クライアント様の経営課題を根本的に解決する手段を複数兼ね備えております。20代が80%の会社となってお理、エネルギッシュで雰囲気の良い職場です。また成長戦略としては8期目の上場を目標に掲げ、実現のため日々奮闘しております。
-
株式会社ウィジーズ
これまでウィジーズは総合人材サービスを展開しておりましたが、企業様のお話を聞く中でIT特化の総合ソリューション事業も展開してまいりました。 ・顧問紹介 ・ヘッドハンティング ・人材紹介 ・研修 ・特定技能紹介 ・採用コンサル ・財務コンサル ・補助金コンサル ・業績UPコンサル
-
株式会社イノベーター・ジャパン
▍イノベーター・ジャパンについて 株式会社イノベーター・ジャパンは、今年で創業15周年を迎えるベンチャー企業です。 「人の可能性を最大限に引き出しウェルビーイングな社会を実現する」という理念のもと、テクノロジー、デザイン、コミュニケーションを核とした「ビジネスデザインカンパニー」。創業以来、デジタルメディアを基軸とした事業で、企業や自治体などの課題解決と支援を行っています。 「いち早く、就業の実践をしたい」「ビジネスパーソンとして圧倒的な成長したい」 私たちは、本気でビジネスに挑戦し、一緒に組織を盛り上げてくれる方を募集しています! ▍事業内容について 事業一覧 ◾️ BtoB ホームページ制作「ホームページマスター for BtoB」 ◾️ インテントセールス「Sales First」 ◾️BtoBオウンドメディア「BizArea」 ◾️ デジタルマーケティングBPO「デジマDELI」 ◾️ 出版メディア事業のデジタル変革「MediaDX」 ◾️ シンプルファイル転送「tenpu」 ◾️ 情報システム構築/運用ソリューション 主なクライアントは、新規顧客獲得やデジタルマーケティングの強化、業務効率化を目指すBtoB企業。例えば、「お客様にわかりやすいホームページを作りたい、更新したい」「営業成果を最大化したい」「デジタル化で業務を改善したい」「社内リソースを本来の業務に集中させたい」などといった課題を抱える企業を対象としています。 具体的には、以下のようなサービスを通じて、企業の成長をサポートしています! ◾️Webサイトの構築やリニューアル 顧客のビジネス戦略に重点を置いた設計を行い、顧客のサービスや製品をわかりやすく効果的に伝えるサイトを構築します ◾️メディアデジタル化 紙媒体からデジタルメディアへの移行を支援し、迅速かつ効果的な情報発信を実現します ◾️営業DX ウェブ上にある大量の潜在顧客情報(データベース)と行動履歴から受注確度の高い顧客リスト生成し、質の高いリード獲得を支援します ◾️ビジネスプロセスアウトソーシング 広告運用、コンテンツ制作、データ分析などをデジタルマーケティング代行し、顧客の人材不足と施策スピードの強化を提供します イノベーター・ジャパンは、これまでの実績やノウハウ、アイデアが循環し、シナジーを生み出しながら新しいことに挑戦し続けることができるイノベーティブなプラットフォームとしての企業を目指し、各分野のプロフェッショナルがチーム一丸となり、クライアントに最適なソリューションを提供していきます。
-
えびす商店株式会社
皆さんが就職活動時にご利用されるであろう就活サイト ワンキャリアを新卒採用を実施している企業へご提案いたします。 新卒採用のマーケットで学生登録者数がマイナビに次ぐ2番手までここ数年で増加しておりますが、人事側ではまだ認知度が低いサービスでもあります。 多くの人事様が採用手法を悩んでおり、その悩みに対して当社がワンキャリアという商材を通じてディレクションを行い採用成功を目指す業務になります。 具体的には以下 のような業務を行っていただきます。 【インサイドセールス】 アポイントメント獲得をKPIに、架電やセミナー登壇、二次代理店の管理などを実施していただきます。 マーケティングの知識やアライアンス業務を実施し、売上の要であるアポイントメントの獲得をチームで達成する組織です。 【フィールドセールス】 オンライン、または訪問を通じてお客様にワンキャリアの魅力を伝える業務になります。 ワンキャリア代理店100社以上ある中で個人売上No,1の当社営業担当 棚原が直属の上司となります。 圧倒的な営業力を付けたい方にオススメです。 【カスタマーサクセス】 導入後の企業様に対して採用の支援を実施するチームになります。 ワンキャリアを通じて採用成功に導くために採用計画を立て、お客様の採用業務を代行します。 学生目線で企業がどう見えるのか、どうすれば学生とのミスマッチを無くせるのかを考え尽くすチームになります。
-
株式会社プレックス
事業内容 日本を動かす仕組みを作るため、生活に必要不可欠なインフラ産業の課題を解決します。インフラ産業は、労働人口減少による担い手不足・高い専門性を要するため人手不足の影響が著しく、インフラが持続できなくなる恐れがあります。その中でも、社会的要請を受け構造的な変革を求められている産業は特に人材不足に対する強いニーズが生まれるため、現在「物流」「エネルギー」領域に人材プラットフォーム事業を展開しております。今後も複数の産業に展開していきます。 ▼プレックスジョブ(https://plex-job.com/) 「インフラ産業の現場における担い手不足解消」のための、エッセンシャルワーカー向けの人材プラットフォームです。現在は人材紹介サービス・ダイレクトリクルーティングの2つのサービスを提供しており、物流・エネルギー領域でお仕事を探す求職者と人材不足に悩んでいる企業のマッチングを支援しております。 ▼事業展望 今後、以下2つの指針に基づいた事業を推し進めていきます。 ・複数産業に人材プラットフォーム事業の拡張 ・インフラ産業のデジタル化を推奨する事業の展開 ▼各種メディアに弊社サービスが取り上げられました! ・物流ニッポン ・物流ウィークリー ・FASTGROW ・NewsPicks
-
株式会社Cuenext
株式会社Cuenextは、”AIと学びで未来を切り開き、誰もが可能性を最大限に発揮できる社会を創造する。”をミッションに、AI×教育サービスを法人向け個人向けどちらにも提供しています。 ◆AI人材育成サービス AI人材育成・リスキリングを支援する、法人向け研修サービス。 ◆業務効率化AIコンサルティング さまざまな企業のAIプロジェクトに必要な実践スキル習得・課題定義・PoC・開発・運用を一貫してサポートするサービス。 ◆オンラインコーチング 個人向けオンラインコーチング「マイキャリ」の運営。
-
株式会社Stock
私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。 今後はさらなる事業拡大を目指して、一緒になって盛り上げていってくださるインターン生を募集しています。
-
株式会社ブルード
BLUEDは、海外映像メディアを基盤として、14カ国へ進出している日本最大級の留学メディア事業、36カ国へ進出している外国人の日本留学メディア事業、120カ国以上へ進出している訪日旅行のメディアコマース事業を運営するスタートアップです。 ■海外映像メディア 海外向けの訪日旅行・日本語教育・日本留学、国内向けの英語教育・海外留学、5つのチャンネルを運営。総フォロワー数700万人を突破。YouTube登録者100万人を突破。総視聴回数は20億回を超えて急成長中。 映像メディアを駆使し、越境マーケティングで120カ国以上に進出しています。三桁億を越えるポテンシャル事業を複数運営しており、特に海外向け映像メディアが急伸しています。 【3つのメイン事業】 ■訪日旅行メディア事業「Deep in Japan」 欧米/中南米/東南アジア圏からくる訪日外国人へ旅行体験を提供するメディアコマースです。今後7年で、5兆円から15兆円に拡張する国の基幹産業にてレジャー体験×メディアコマースという新しい体験価値を創造し、グローバルプラットフォームを目指します。 ■インバウンド留学メディア事業「StudyIn Japan」 欧米/中南米/東南アジアからくる外国人の日本留学(大学/専門/語学)をコンサルティングするサービスです。コロナ明けから急激に成長しているインバウンドの留学メディア事業は、欧米と中南米に特化しています。留学のみならず、住まい、仕事、生活面へのサービス拡張につながる、外国人のライフインフラを整えるサービスです。 ■日本最大級の留学メディア事業「StudyIn」 海外留学の体験価値をアップデートするサービスです。23年のマーケットリーダーを目指し急成長中。2022年にはフィリピンとカナダへ海外進出しました。24年は海外拠点の立ち上げとオーストラリアへの進出を計画しています。
-
株式会社Up Steady
【トップ営業マンの「稼ぎ方」・「考え方」、元年収3,000万のプロがあなたに徹底指導!】 私たちは、圧倒的な成長を目指し、普通の学生で終わりたくないと強く思う学生を求めています。ソフトバンクNo.1採用、年収3,000万の代表直下で、営業の極意を学び、社会に出る前から即戦力として活躍できるスキルを身につけませんか? 【こんな学生を大募集】 ・自らスキルを盗む熱意を持つ学生 ・強い覚悟をもってチャレンジできる学生 ・圧倒的な成長意識を持つ学生 【得られるスキル】 0→1を生み出す力 営業数値の分析からMTGまでの実践経験 管理職クラスの営業マンからの徹底指導 私たちは、「夢中になる」を実現し、強い執念を持って困難に挑むメンバーを募集しています。謙虚に行動し、社会に貢献することを忘れず、チャレンジャー精神を持って日々進化し続ける環境がここにあります。 現代社会で増加するフリーランスの働き方に備え、今のうちに圧倒的なスキルを習得し、人生に必須の営業力を深く学びませんか?
-
Acroforce株式会社
【ZEROWORKSとは?】 学生のゼロキャリア形成のサポートを行う実践型キャリアサロン「ZEROWORKS」を運営しております。 "ゼロキャリアを当たり前に"というMISSIONを掲げており、すべての若者がファーストキャリアの前に「働く」経験を先取りできる環境づくりを行っております。 【ZEROWORKSの特徴】 ・ゼロキャリアを形成できる ・ステップアップできる役職制度有り ・起業家や大手企業役員によるビジネス講座を無料で受講可能 ・BtoC/BtoB問わず、幅広い業界知識を得られる ・キャリアに役立つスキルを習得できる ・一流企業への特別ルート選考に進める(条件有) ※別事業の新卒マッチングサービス「Growth Stage」の紹介も可能です。 【身につくスキル】 ・セールススキル ・コミュニケーションスキル ・プレゼンスキル ・マネジメントスキル ・リーダーシップ ...etc 【Acroforce株式会社取引実績一例】 ・楽天グループ株式会社 ・LINE株式会社 ・ソフトバンク株式会社 ・合同会社DMM.com ・クラウドサーカス株式会社 ・株式会社Branding Engineer ・株式会社フォトシンス
-
株式会社BACKSTAGE
挑戦する人たちが輝く最高の舞台を共創する。 その先にいる全ての人々の人生に彩りを与える。 私たちは、人々に人生の楽しみを届けるべく、表舞台で挑戦しているタレントやインフルエンサー、個人や団体を舞台裏でサポートするチームです。 彼らの”想い”や”ストーリー”をカタチにし、世の中の多くの人を巻き込んで新しいコトを生み出せる方法や場所を一緒に作っていきます。 事業開発・マーケティング・ファイナンス・テクノロジーなど、それぞれの分野のプロフェッショナルを総動員し、共に頭を悩ませ共に責任を持つ覚悟です。 表舞台に立つ役者と未来へ伴走する縁の下の力持ちを担い、全力で最高のステージを作ります。 挑戦する人たちを舞台裏で支えるのが、私たちBACKSTAGEの役目です。
-
フジパスク株式会社
フジパスク株式会社は自動ドア、立体駐車装置、医療設備工事などを手がける創業50年の総合建設会社です。 約80名の従業員を抱え安定した経営基盤を誇ります。 しかし、私たちは現状に満足することなく、常に新しい挑戦を続けています。 当社は昭和46年10月、社員4名とともに設立したナブコ自動ドアの施工店「富士建装株式会社」としてスタートしました。 “始めるからには富士山のように日本一を目指そう!”と、夢と大志を社名に込めております。 【企業理念】 YES:都市と生活の空間を、有効活用と快適利用から考えます WE:街を快適にするために、毎日の生活を豊かにするために、 私たちにできること。 CAN:私たちにしか、できないこと。 【事業領域】 P:立体駐車場 A:自動ドア S:各種鋼製建具 S:医療設備 C:建設工事・リフォーム
-
株式会社ハンズオン
当社では、スタートアップやソーシャルビジネスで起業する若者へのハンズオン型の支援をご提供しています。 弊社代表の福田は個人でエンジェル投資家としても活動しており、その出資先を含めて、社会課題の解決を目指す企業を支援しています。