株式会社Nagisa
事業内容
株式会社Nagisaは「構想はいつも、実現を待っている。」という理念のもと、エンタメ業界全体をアップデートし、タレント・アーティストがその可能性を最大限に発揮できる世界を目指しています。
コロナ禍をきっかけにエンタメ業界のDX化が強く求められ、推し活市場が急成長しています。『FAM』はこの大きな変化を通じて、ファン経済圏を進化させ、タレントが自らの価値を最大化できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。
また、ファンクラブ事業に留まらず、次々と新しい事業を立ち上げ、アナログなエンタメ業界をアップデートしていきたいと考えています。
そのためにも、事業を一緒に作ることができる方を募集しています!
株式会社Nagisaの長期インターンシップ
-
- 東京都
- エンジニア
エンタメ業界のプラットフォームを開発するエンジニア長期インターン
ノーコードファンプラットフォーム『FAM』の新規機能の開発や既存機能のアップデートをします。 これまでのご経験ややってみたいことを軸に、アサインする業務を検討しますので何か一つでもやれそうなこと、挑戦してみたいことがあれば大丈夫です! 【業務領域例】 - バックエンド(Go) - GraphQLを用いたAPI開発 - 生放送/ビデオ通話などの動画ストリーミングサービスの開発など - フロントエンド - ReactでのWebサービス開発 - GraphQLを用いたサービス開発など - インフラ - AWSを活用した高可用性・スケーラブルな構成の実装と運用など - モバイル - Flutterを用いたアプリ開発 - 新規サービス開発 - ライブ配信技術 - リアルタイムチャット技術 - デバッカー 【必須要件】 - 何かしらのプログラム経験 - 将来的にエンジニアを目指している - 自分から成長する意欲がある - 基本的なPCスキル - 報告、連絡、相談がきちんとできること - 東京オフィス(渋谷)への出社が可能なこと 【歓迎要件】 - エンタメ業界への強い興味・関心がある方 - エンタメ業界に課題を持ち、変えていきたいと思っている方
株式会社Nagisa
-
- 東京都
- 企画
【経営陣直下】エンタメ領域で新規事業立ち上げに挑戦する長期インターン
エンタメ領域で新たな事業を立ち上げるサービスディレクターのインターンを募集します。一つの役割だけではなく、プロダクトの企画から開発ディレクション、運用改善まで、事業開発の現場を一貫して経験することを通じて、将来的に事業を担える人材を育成していきます。 【どのような学生に応募いただきたいか】 ・成長市場のど真ん中で、「まだ学生だから」を捨てて、本気で事業を創りたい方 ・日本を代表する産業であるエンタメ領域でto Cサービスをゼロから企画、開発したい方 ・数万人、数十万人規模のユーザーに使ってもらう、世の中を変えるサービスを創りたい方 ・スタートアップの最前線で、未来を変える挑戦がしたい方 【業務内容】 ・新機能の企画立案・要件定義 ・スマートフォンアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計、プロトタイピング ・エンジニアやデザイナーと連携した仕様策定・開発ディレクション ・データに基づく課題抽出、KPI設計、改善施策の検討・実行 ・リリース後の運用改善・ユーザー体験向上のための継続的なPDCA ・他サービス(配信・グッズ・コミュニティ機能など)との連携企画 ・ユーザーインタビュー・競合リサーチを活用した企画提案 ・新規事業の企画・立案 社長や役員直下で事業開発の全体像を学びながら、実務経験を積むことができます。自分が企画した施策がアーティストやタレントに活用され、ユーザーの反応をダイレクトに見ることができます。
株式会社Nagisa