株式会社 M Plants Consulting
事業内容
株式会社M Plants Consultingは光通信グループの会社です。
グループ内子会社の業務改善のために昨年新規事業として始動しました!
現在は企業の業務改善、リスキリング研修、AI活用推進を事業とし、日々の業務の効率化をRPAやプログラミング、あるいは様々な改善提案を通して行っております。
社員・インターン
-
浅野友香
- サブマネージャー ❘ 業務改善コンサル/人事/新規事業開発/AI推進室室長
新卒で光通信グループの社内ベンチャー、M Plants Consultingに入社。半年で昇格し、様々な業務に携わっております。業務改善コンサルではグループ会社の改善に従事。AI推進室では室長を務めグループの責任者が出席する会議の企画・進行を、また人事としてインターンから中途まで幅広く採用に関わっております。新規事業も行っており、1から開発に携わったAIサービスも展開させています。変化の激しい職場ではありますが、多くのインターン生と共に大企業の改善を一緒に行いませんか?是非お待ちしております!
-
S.N
- コンサル
大学では情報学を学び、学部3年の10月からMPCのコンサルティング業務にインターン生として参加しています。 大学では得られない実践的な経験を学ぶことができ、社会人の方々との交流を通じて、自分の将来について考える貴重な機会を得ています。特にコンサルティング業務では、業務改善に取り組む中で、課題解決に向けた実践的なアプローチや自己管理能力を養っています。自分のスキルを高め、将来の方向性を見極めたい方におすすめです。
-
M.N
- コンサル
大学では、情報に関することを幅広く学習しています。大学2年生の夏から、他社でwebメディアの運用を行う長期インターンシップに1年間参加した後、3年生の10月からAI推進室の長期インターンシップに参加しています。 インターンシップでは、大学やアルバイトでは経験できないような経験を積むことができます。また、社会人の方と接する機会が増えるので、どのような環境で将来自分が働きたいのかなども考えることができます。スキル身に着けたい人、学生では経験できないことを行いたい人におすすめです。
-
廣瀬 健仁
- AI開発
- 慶応義塾大学
AIを活用した業務改善をおこなっています。 現在4年生で秋ごろから参加しています。 このインターンの最も面白いところは、裁量が大きく、なんとなく思いついたアイデアでもすぐに実装させてもらえるところだと思います。 日ごろからただ言われた仕事をこなすだけでなく、少しでも効率化できるところがないか、収益につながるアイデアはないか考えながら働くことは成長につながります! 働き方もかなり自由なので、少しでも興味ある人は参加してみてください!
株式会社 M Plants Consultingの長期インターンシップ
-
- 東京都
- コンサルタント
【高時給 最大3500円/AIコンサルティング】大手プライム上場企業の社長直下プロジェクトに挑戦!
<こんな人におすすめ> ✓AI、ITの知識を活かしたい人 ✓AIをビジネスにしていきたい人 ✓AIに関する起業をしたい人 ✓社長直下で本気で成長したい人 学生にあるもの 最新の知識、スキル、時間 学生にないもの ドメイン知識、販売力、企業間の人脈、リソース(ヒトモノカネ) このインターンではそういう”無いもの”が手に入ります。 やる気がある人、圧倒的に成長したい人、成果を出す覚悟がある人、ぜひ挑戦ください! また、入社は「株式会社 M Plants Consulting」になりますが、成果をアウトプットする相手はその親会社「株式会社光通信」の社長になります。 時価総額1兆円企業の社長という普通に過ごしていたら会えない人物と仕事ができるかなり貴重な求人です! <M Plants Consulting(MPC)について> 業務改善コンサルティングを専門とする企業です。 豊富な経験と専門知識を活かして、クライアントの業務プロセスを分析することで、効率化と革新を促進するための最適なソリューションを展開しております。 「業務改善」×「リスキリング」×「AI推進」の3つの事業を行っております。 <株式会社光通信について> ストックビジネスを軸に、多角的に事業を展開しているプライム上場企業です。 時価総額は1.47兆円(2024/9/20時点)、連結子会社130社以上を取りまとめるホールディングスカンパニーです。 分かりやすくまとめると、日本で120番目ぐらいに大きな会社になります。 少しでも気になった方、まずは気軽にご応募を! ★IRはこちらよりご覧ください https://www.hikari.co.jp/settlement.html
株式会社 M Plants Consulting
-
募集終了
- 東京都
- コンサルタント
業界初の新規プロジェクト!大手企業を改革するAI・ITコンサル職
■会社概要 M Plants Consulting(MPC)は、業務改善コンサルティングを専門とする企業です。当社は時価総額約1.1兆円、営業利益945億円、ストック利益1510億円(2024年3月期)である光通信のグループ会社で、豊富な資源、経験・実績を活かし、業務改善や自動化を行うコンサル会社です。 豊富な経験と専門知識を活かして、私たちの会社では、光通信グループ会社全体にAIを推進していくことを目的としています。 ◎主な業務内容 今回の新規事業では、コールセンターにおける自動化プロジェクトを推進します。インターンの方には、IT・AIコンサルタントとして以下の業務を担当していただきます。 1、新規事業企画 コールセンター自動化プロジェクトの企画、設計、市場リサーチを行います。 2、AIモデル作成の要件定義 ベンダーとの交渉を通して、具体的なAIモデル開発の要件定義書を作成します。 特に、音声認識、自然言語処理(NLP)、機械学習などの技術面の要件を詳細に定義し設計します。
株式会社 M Plants Consulting
-
募集終了
- 東京都
- コンサルタント
東証プライム上場の総合商社「光通信」のグループ各社を変革していくITコンサルにチャレンジ!
■会社概要 "M Plants Consulting(MPC)"は、業務改善コンサルティングを専門とする企業です。東証一部上場「光通信」の子会社で、グループ会社の業務改善を一手に担っています。 豊富な経験と専門知識を活かして、クライアントの業務プロセスを分析することで、効率化と革新を促進するための最適なソリューションを展開しております。 「業務改善」×「リスキリング」×「AI推進」の3つの事業を行っております。 ■職務内容 ①リサーチ クライアントの実務現場に入り、実際の作業工程を見て調査をします。クライアントとの距離が近く、実際にお話しして悩み等を聞くこともできます。 ②要件定義 調査をしながら、クライアントの要求をまとめ、改善点をピックアップしていきます。 ③提案 調査内容と改善案をまとめて、お客様に調査報告書提出します。改善のご了承をいただけたら、本格的に開発・改善がスタートします。 ④改善(開発) 無駄な業務があれば排除し、自動化したほうがいい内容は、RPAやプログラム開発によって自動化を進めていきます。
株式会社 M Plants Consulting
-
募集終了
- 東京都
- コンサルタント
東証プライム上場の総合商社「光通信」のグループ各社を、AI・ITで変革していくAI推進コンサル
■会社概要 M Plants Consulting(MPC)は、業務改善コンサルティングを専門とする企業です。東証一部上場「光通信」の子会社で、グループ会社の業務改善を一手に担っています。 豊富な経験と専門知識を活かして、クライアントの業務プロセスを分析することで、効率化と革新を促進するための最適なソリューションを展開しております。 「業務改善」×「リスキリング」×「AI推進」の3つの事業を行っております。 私たちBIC事業部は光通信グループ全体のAI推進のためにAI推進室を運営しています。AI推進・ITコンサルティングは、最先端のAI技術を活用し、グループ全体の業務プロセスを革新していく仕事です。 インターン生の方にも社員と同様の業務を行っていただきます。裁量・責任が大きい中で、業務を行いたい方をおまちしております。 ◎主な業務内容 1、AI推進プロジェクトのサポート グループ全体のAI導入・推進プロジェクトのサポートします。各部門との連携を強化し、AIソリューションのニーズを特定していきます。 2、リサーチ・分析 他社でのAI導入事例、最新のAI技術動向や市場トレンドをリサーチし、各部門に応用できるか検討します。 3、提案・資料作成 グループに対するAI導入の提案資料作成し、実際に提案まで行います。 4、データ収集と分析 AI導入に必要なデータの収集・整理をし、課題抽出と解決策の検討したうえ、AI導入のサポートを行います。
株式会社 M Plants Consulting