

株式会社formula
事業内容
目指していること
『個人の自由な生き方を支援する』
スキル習得をきっかけに、個々人が“自由な生き方”を追求できるようサポートする事業を行っています。
終身雇用や年功序列が崩壊しつつある今、これからの働き方や副業・フリーランスの需要が高まる中で、大きな社会的ニーズを満たすことがformulaの目的です。
株式会社formulaは、個人の自由な生き方を支援するため、以下の主要な事業を展開しています。
1.個人向けリスキリング事業
私たちは、培ったスキルやノウハウを独占するのではなく、次世代のクリエイターやこれから飛躍を目指す人々へと受け継ぐことに全力を注いでいます。個人で活躍できる確かなスキルを身につけることで、「会社員」という枠にとらわれず、自由な働き方を選べる未来を創り出します。
2.SNSマーケティング事業
Z世代の感性を活かしたSNS運用やコンテンツ制作を通じて、企業やブランドがターゲット層との深いつながりを構築するサポートをしています。
3.YouTube運用代行・映像制作事業
企業や個人のYouTubeチャンネルの運用代行や映像制作を手掛け、効果的な情報発信をサポートしています。
4.インフルエンサー事業
インフルエンサーと協業し、プロダクト開発を行うインフルエンサー事業を展開しています。
この事業では、インフルエンサーの影響力やトレンド感覚を活かし、ユーザーのニーズに合致した魅力的な商品を共同で開発しています。
これらの事業を通じて、株式会社formulaは個人のスキルアップと自己実現を多方面から支援しています。
【代表紹介】
株式会社formula 代表取締役 楠田晃孝
早稲田大学卒。21歳で営業のインターンで月収100万円達成。
その後営業代理店で3ヶ月勤務しトップセールスへ。
1年半ほど勤務し当時勤務していた会社の取締役へと昇格。
当時の会社での成長に限界を感じ、時給1000円でformulaのインターン生に。
営業、マネジメント全てにおいて圧倒的に結果を出し現在弊社の代表取締役を務める。