

株式会社Hパートナー
事業内容
____課題を共に超え、未来を築く
経営の本質に向き合い、実行可能なソリューションを共に設計。
戦略から現場支援まで一貫した伴走で、持続可能な成果を生み出します。
____経営課題に実行力で応える
コスト削減、収益改善、業務改善、財務支援と幅広いコンサルティングサービスを提供しています。
グループサービスを中心とした約3,000アイテムから、最適なプランをご提案させていただきます。
株式会社Hパートナーの長期インターンシップ
-
NEW
- 東京都
- 企画
【プライム上場企業G】アイデアが“社会を動かす”企画職インターン
当社の親会社は、東証プライム上場企業である(株)光通信。 グループ会社数1,000社以上、グループ従業員約2.4万名、取り扱い商材は3,000アイテム以上です! Hパートナー社は、これら3,000アイテムを扱う総合商社。 いわゆる『大企業』をメインターゲットにBtoBで商品をどう拡販するか、を企画していただきます。 光通信グループが持つ豊富な商材を企業ごとの課題に合わせ、カスタマイズし提案・提供しています。 ◎どういった業界にどのような商品が売れるのか ◎どういった手法が最も適しているのか ◎どういったニーズがあるのか 本インターンでは、まさに”企画の基礎”といえる内容から実践していただけます。 ■仕事内容 新規事業や既存事業の“企画立案”サポート 法人向けサービス・商材の提案活動補助 マーケティングリサーチ、顧客ニーズ分析 プレゼン資料作成、企画書作成の実践 営業担当者への同行/商談・打ち合わせ参加 SNS・Webの販促企画の立案、実施の一部(希望者) ★最初はOJTでコミュニケーションや提案の基礎からスタート。 ★経験や希望に応じ本格的なプロジェクトやクライアント提案にチャレンジ可能! <インターンのおすすめポイント> ・大手プライム上場企業グループでのリアルな業界知見・ネットワーク ・企画立案/提案力/マーケティング/営業コミュニケーションの実践経験 ・若手~経営層が近い距離で学べるOJT
株式会社Hパートナー
-
NEW
- 東京都
- 営業
【プライム上場企業G】学生のための本気営業インターン!いまこそ“営業力”を武器に変える
当社の親会社は、東証プライム上場企業である(株)光通信。 グループ会社数1,000社以上、グループ従業員約2.4万名、取り扱い商材は3,000アイテム以上です! Hパートナー社は、これら3,000アイテムを扱う総合商社。 いわゆる『大企業』をメインターゲットにBtoBで商品をどう拡販するか、を企画していただきます。 光通信グループが持つ豊富な商材を企業ごとの課題に合わせ、カスタマイズし提案・提供しています。 ◎ お客様の真のニーズは何なのか ◎ どういったアプローチが効果的か(WEB?対面?電話?) ◎ どういったトークなら売れるのか 本インターンでは、まさに”営業の基礎”といえる内容から実践していただけます。 ■仕事内容 法人・事業者向けの新規営業活動、既存顧客のフォロー 電力・通信・各種サービス等、自社商材の提案 テレアポ・訪問営業・メール営業など多様なアプローチ手法の実践 顧客管理、営業資料作成、アポイント取得の補助 ★OJT形式で社員の営業同行や、リアルな商談体験 ※段階を踏んで、希望・適性に応じて飛び込み営業やクロージング体験にも挑戦できます! ★経験や希望に応じ本格的なプロジェクトやクライアント提案にチャレンジ可能! <インターンのおすすめポイント> ・大手プライム上場企業グループでのリアルな業界知見・ネットワーク ・企画立案/提案力/マーケティング/営業コミュニケーションの実践経験 ・若手~経営層が近い距離で学べるOJT
株式会社Hパートナー
-
NEW
- 東京都
- エンジニア
【東証プライム上場Grp】 AIを使って業務改善・品質向上に挑戦!
当社の親会社は、東証プライム上場企業である(株)光通信。 グループ会社数1,000社以上、グループ従業員約2.4万名、取り扱い商材は3,000アイテム以上です! Hパートナー社は、光通信グループの大手企業向け業種別プロジェクトの実行を目的とし設立された事業会社となります。 メインターゲットはいわゆる『大企業』。ダイレクト営業やアライアンスの提案などを行っています。 光通信グループが持つ豊富な商材を活かし、企業ごとの課題に合わせ、カスタマイズした商品を提案・提供しています。 本インターンでは、AIを活用し業務改革・改善、マーケティングなどを社長や社員と議論しながら進めていただきます。 社内の各部署と直接やり取りを行い、現場の課題をヒアリング。 その課題をもとに、AIを活用したツールやプロダクトを自ら企画・開発する実践的な業務に取り組んでいただきます。 ワークフローにおける『ちょっと面倒だな』『時間がかかるな』を解決していただきます! 例えば、、、 ・営業資料の作成 └業種や企業規模に応じて、 過去の導入事例や商材パーツを組み合わせた提案資料を自動生成。提案内容の質と作成効率を向上させる。 ・営業リストの作成 └AIを活用して、自社サービスに関心を持ちそうな企業のリストを自動で抽出。 ターゲティングの精度を高め、アプローチ効率を改善。 ・採用媒体の活用支援 └ビズリーチなどの採用プラットフォームから、 登録日が新しい(例:●日以内)候補者を抽出し、対象ごとのアプローチメールをAIで作成。 迅速な接触をサポート。 ・採用者情報の分析 └候補者の職歴や過去の社内実績を分析し、スコア化。 今後の採用判断や要件定義に活用できる評価データを生成。 上記以外にもさまざまな分野ことにチャレンジいただきます! 「AIの知識を実際のビジネスに活かしてみたい」 「経営陣と直接議論しながら、リアルな課題解決に挑戦したい」という方、大歓迎です!
株式会社Hパートナー