

株式会社FAKE
事業内容
当社は、『戦略とデザインで、事業を加速。』をミッションに、デザインで事業の未来を模索(fake it)し加速させる、コンサルティングカンパニーです。
具体的には、現在下記の4つ事業を展開しております。
■事業内容
①UI/UXデザイン
単にキレイなUIではなく、KPIや中期戦略等に紐づき、拡張性をもったUI/UXで事業成長に貢献していきます。
②新規事業支援
構想をすぐにプロトタイプに落とすことで、より具体で新規事業の議論を進めていきます。また、各戦略ごとにプロトタイプを作成し、ユーザーやクライアントへのヒアリングを重ねることで、より精度の高い意思決定が可能になります。
③DX支援
複雑化したオペレーションが紐づく、大企業のDXを、上流からデザインとプロトタイプを活用することで、スムーズに実行し成功確度をあげます。
④サービスグロース支援
サービスの段階的な成長や改善サイクルを構築します。
KPI Treeやカスタマージャーニーの作成を経て、プロトタイプを用いることで、限られた開発投資を最大化し、事業のさらなる成長を実現します。
■当社の特徴
我々は、単に”顧客が求めるデザイン”や”綺麗なデザインをつくる”といったような単なるデザイン会社ではありません。「デザイン」はあくまで、事業の課題解決、及び事業成長の手段の一つに過ぎないのです。
そのため我々は、コンサルタントとして、戦略立案からグロースまでクライアントのプロジェクトの全体を推進し、課題解決をしています。
■なぜ実現できるか?
代表の高橋は、CEO兼デザイナーであり、また、その他の経営メンバーも、グリー株式会社での経営戦略やアクセンチュア株式会社で経営・デザインコンサルティングに従事していました。
そのため、我々は、単なるデザイン会社に留まらず、デザイン起点の模索による独自の手法を武器に事業貢献に直結するアウトプットを提供できるのです。