
【経験・学部不問!】障害児教育での長期有給インターンシップ/LITALICOジュニア 石神井公園
2024年06月26日
-
時給1120円
-
東京都練馬区石神井町7-1-5 ムナカタビル 4F
-
西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩5分
-
週2日 / 週12時間
仕事概要
LITALICOジュニアは発達が気になるお子さまに対してオーダーメイドの授業を行なうマンツーマン特化型の教室です。
お子さまの強みや個性に合わせた授業を考えることで、「できた!」を増やすお手伝いをお願いします。
主な仕事は、子どもの特性にあわせて成長をサポートすること。
指導プログラムの作成から指導、保護者さまのサポートまでお任せします。
最初は先輩社員と一緒に相談しながら指導していただきます。
また、よりよい指導をお子さまに提供できるように専用の教材サイトが存在しています。
教材の作り方や使い方、子どもとの遊び方等のノウハウを共有しており、1万点以上のツールが存在しています。
キーワード検索をして教材を探すことや、指導のアイデアを動画形式で見ることも可能です。
お子さまへの指導を通じて、自分自身のスキルもアップできる環境です。

入社後の流れ
入社1日目は本社の専門チームによる1Day研修となります。
1Day研修の後は、実際の教室でのOJT指導となります。
いきなりお子さまの指導に入っていただくわけではありません。
先輩社員の指導を遠隔でモニタリングすることから始め、一緒に同席してからお子さまとのマンツーマン指導を実施いただきます。
基本的には入社後6カ月で独り立ちすることが目標です。
2~3名のお子さまの専任担当として、授業の準備・授業の実施・保護者さま対応・指導記録などをすべて完遂できるレベルまで成長していただきます。
ベテラン指導員でも、お子さまの支援については悩むもの。
LITALICOジュニアではチームで支援することも大切にしており、お子さまの支援方法や保護者さまとのかかわり方などで気になることがあればどんなことでも相談歓迎です!
<1Day研修の内容>
・LITALICOジュニアのコンセプトの理解
・お子さまを支援するための理論の理解
・実践練習ワーク
<OJTの内容>
・教室での授業モニタリング
各教室にカメラがあり、教室の外からでもiPadで授業の様子が確認できます。
・お客さま対応
・電話対応などの事務
・実際のお子さまとの授業
経験できること
LITALICOジュニアでお子さまを支援することを通じて、
①お子さまの確かな成長を支援
②指導員としてのあなた自身の確かな成長を実感いただけます。
①について
LITALICOでは、お子さまの「今できること」「これからできるようになりたいこと」を、明確に「スキル」として定義しています。定義しているからこそ、どのような教材を用いるのが良いのかが明確になりますし、定量的な分析が可能になります。
②について
お子さまの成長には指導員自身の成長も必要不可欠です。これを支える研修や仕組みも存在しております。
また、LTIALICOでは、ベテラン職員の経験による「なんとなくその子によさそう」な支援ではなく、理論と経験の両方による「そのお子さまのためのオーダーメイド」な支援を実施することを大切にしています。
理論に基づくからこそ、指導員としてのあなたも成長できるのです。

身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
query_stats
分析
-
query_stats
分析
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
-
flag
戦略策定
-
flag
戦略策定
応募後の流れ
-
-
1. 勤務条件確認アンケート
- メールにて、簡単なアンケートをお送りします。 回答お願いします。
-
-
-
2. 面接
- オンラインにて担当との面接をお願いします。
1~2回程度を予定しています。
-
募集要項
-
- 募集職種
- その他
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給1120円
-
- 交通費
- 上限5万円/月で支給
-
- 勤務地
- 東京都練馬区石神井町7-1-5 ムナカタビル 4F
-
- 最寄り駅
- 西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩5分
-
- 勤務可能時間
- 10:00〜19:00
-
- 勤務日数
- 週2日〜
-
- 勤務時間
- 週12時間〜
-
- 勤務期間
- 12ヶ月以上
-
- 応募条件
- 勤務曜日は
火・水・木・金・土・日 から週2日以上で、土日どちらかは必須となります。
定員あり:早めにご応募ください!