

M&Aベリーパートナーズ株式会社
事業内容
【スタートアップの最前線で、未来を創る経験を。】
弊社は、本社である株式会社Limeが店舗ビジネスを手がけていることを背景に、その子会社として店舗型M&Aに特化した事業を展開しています。創立半年で約1億円の売上を上げているスタートアップ企業となっています。10人ほどしかいないので、インターンとして「ただのアシスタント」ではなく、会社の成長を担う中心メンバーとして、あなたの力を存分に発揮できる環境があります。
【あなたの挑戦が、会社の未来を変える。】
スタートアップならではのスピード感と、裁量の大きさが最大の魅力。大手企業にはない「自分の意見がダイレクトに事業に反映される」実感を味わえます。例えば、プロジェクトの立案やクライアントへの提案など、重要な場面にもどんどん関わってもらいます。
「圧倒的な裁量」
年次や役職に関係なく、重要な意思決定にも関われる環境。「やってみたい」を全力でサポートします。実際に会社の約半数がインターン生で構成されています。
「成長できるフィールド」
リアルな経営の課題や成功体験を、最前線で体験できます。単なるスキルアップに留まらず、経営的思考力を育むことができます。月に2回の面談を通して、自分の足りない部分を客観的に知り成長することができます。
「ゼロイチの体験」
会社としてまだ成長途中の私たちだからこそ、一緒に「事業を創る」楽しさを味わえます。未完成な部分を作り上げるのはあなた自身です。
【M &A業界が熱い理由】
M&Aは高齢化社会で必要不可欠な業界
日本は急速な高齢化が進む中、多くの中小企業が事業承継の問題に直面しています。事業を継ぐ後継者がいない中で、M&Aは企業を存続させ、地域経済を支えるための重要な手段となっています。この需要は今後さらに高まると予測されており、私たちの存在価値がますます増していきます。
【なぜスモール領域なのか】
スモール領域だからこそ、可能性は無限大
スモール領域で戦うことで、スピード感を持ち、独自のポジションを築きながら、社会的に必要とされる課題に応えることができます。成長市場の中で、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。
1. スピード感を持って成果を出せる
大規模なM&A案件では、契約までに膨大な時間とリソースが必要になり、意思決定のスピードが落ちがちです。一方、スモール領域では、意思決定から契約締結までを迅速に進めることが可能です。このスピード感が、私たちが企業の課題解決に本質的に貢献できる大きなポイントです。
2. ブルーオーシャンを開拓できる
スモール領域は、まだ大企業が積極的に参入していないブルーオーシャン市場です。
大手が目を向けにくい規模感の案件であるため、私たちは独自のポジションを築きながら、競争の少ない環境で企業のニーズに応えることができます。この市場は今まさに拡大しており、新しい可能性に満ちています。
3. 市場が急拡大している
スモール領域でのM&A市場は急成長しており、私たちはこの波に乗ることで大きな成功を掴む準備ができています。この成長市場で、企業と企業をつなぎ、新たな価値を創造するのが私たちの使命です。
【どんなことができるのか?】
営業やプロジェクト提案:クライアントに直接アプローチし、新しい価値を創造します。
マーケティング施策:戦略立案から実行まで、裁量を持って進められます。
経営視点を学べる環境:経営陣と近い距離で働くため、スタートアップのリアルを体感。
※株式会社Limeの子会社となっているため、MA営業以外のポジションも多数用意しております。
M&Aベリーパートナーズ株式会社の長期インターンシップ
-
NEW
- 東京都
- 事務/アシスタント
【スタートアップでM&Aを学べる】買収調査・アポ取得などサポートメンバー募集!
【こんなことやります】 M&Aベリーパートナーズ株式会社では、M&Aのサポート業務を担うインターンメンバー を募集しています。 具体的には: ・収支表や決算書を確認して企業の状況を把握 ・買収を検討している企業の調査・リサーチ ・M&A仲介のアポイント取得 ・営業メンバーの資料作成サポート など、M&Aの現場を支える幅広い業務をお任せします。 未経験でも大丈夫。M&Aに触れたことがない方でも、先輩や社員が一つずつ教えていくので安心してスタートできます。 【このポジションの魅力】 ・未経験からM&Aを学べる 財務・経営・リサーチなど、経営の基礎スキルをリアルに学べます。 ・手厚いサポート体制 月2回の面談や日常のフォローアップで、困ったことはすぐに相談できます。 ・調査・リサーチ力が伸びる 候補企業の財務状況や業界動向を調べる中で、幅広い知識が自然と身につきます。 ・自由度の高い働き方 出社・退社時間は柔軟。服装・髪型も自由で、成果に集中できる環境です。 ・若手中心のスタートアップ メンバーの平均年齢は20代前半。年次や役職に関係なく意見が反映されやすい文化があります。 【こんな方におすすめ】 ・大企業のインターンでは物足りない方 ・成長スピードの速い環境で挑戦したい方 ・M&Aや経営に興味がある方 ・指示待ちではなく、自分で考えて動くことにワクワクできる方
M&Aベリーパートナーズ株式会社
-
- 東京都
- 営業
【会社と会社を繋ぐ】急成長中のM&A市場での営業#10時〜22時勤務可#土日可#基礎スキル取得
■M&Aベリーパートナーズ株式会社の特徴■ 「ゴリゴリの営業会社!ガンガン仕事して稼ぎたい人!」が稼げる会社! 「挑戦する人」が稼げる会社! それぞれの責任者が20代前半!平均年齢21歳! どんどん成長中。スタートアップなので、全員が即戦力です! ■こんな方におすすめ!■ 大企業・中小企業でのインターンじゃ物足りない。働く時間ややる業務が定められている職場にやりづらさを感じている。そんな人におすすめです! 弊社は出社・退社時間自由です。髪型や服装、仮眠時間や休憩時間も自由となっています! こうした制度を設けているのには、インターン生の最大限を引き出して成長してもらいたいと考えているからです。さまざまな制約を取り払い、業務を行える環境があることで成果に忠実に取り組むことができる職場になっています。 以下に事業内容や業務内容を記載しましたので、ご興味がありましたらご一読ください。 新卒の方大歓迎! 入社後すぐに経営陣側として活躍! インセンティブ制度あり! 少人数のベンチャー企業で活躍できます! ■業務内容■ 主に、M&A事業部の立ち上げ・M&Aサイトで企業を買収し経営or店舗FC化を行います! 細かい内容としては、 ・M&Aサイトで企業を検索 ・買収交渉→買収 ・買収した企業を経営or店舗FC化 ・営業部M&A科の立ち上げと確立 ・M&Aの買収・売却の仲介役 などを行っています! ※M&A事業部の立ち上げ・確立に携わることができます! 【モデル年収】 メンバーA:美容事業部(男性/27歳)/入社3年/800万~1000万 メンバーB:営業部(女性/25歳)/入社2年/900万~1200万 メンバーC:人事部(男性/23歳)/入社1年/480万~600万 メンバーD:営業部(男性/22歳)/入社半年/300万~360万 ※インセンティブによって前後するため、最低金額~予想最大金額を載せております。 ------------------------------------------------------------------------------ 【私はどんな仕事をするの...?】 配属希望を人事と擦り合わせで事業部に配属。 配属となった部署で事業の方針や運営に関わる業務を行っていただきます。 入社してすぐに事業責任者として活躍されている方もいます。 若いメンバーが多いため、マネジメントレイヤーとしての活躍を期待しております!まずは様々な業務を担ってもらい適正を見極め、その後専門性の高い業務を担ってもらいます。 今年の9月に新規事業がスタートしたので、スキルセットによっては その立ち上げや事業構築など事業づくりの全般を担ってもらうこともあります。 あなたの興味のある仕事に積極的に取り組めます! 新卒1期生の意見が即採用されるのも少人数ならではの魅力です!
M&Aベリーパートナーズ株式会社