
寄付プラットフォームのプロダクト企画を推進する長期インターン募集!
2025年03月31日
-
時給:1,163円
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
-
JR山手線 『原宿駅』 徒歩4分 / 東京メトロ千代田線 『明治神宮前駅』 徒歩6分 / 東京メトロ副都心線 『北参道駅』 徒歩6分
-
週2日 / 週15時間
仕事概要
■業務概要
非営利団体が利用する寄付プラットフォームサービス『Syncable(シンカブル)』のプロダクト企画職として活躍いただきます!
プロダクトの戦略に沿って、新機能の開発、Webサイトの改善など、事業成長をプロダクト企画の観点から支えるお仕事です。
プロダクト企画職は、一般的には”PdM(プロダクトマネージャー)”と呼ばれる職種ですが、Syncableのプロダクト企画はPdMの業務に加え、プロダクトの戦略立案や、新たな成長戦略の模索まで幅広く行います。
■業務詳細
-Notionを使った、課題や仮説の言語化
-スプレッドシート上にテスト計画の作成
-開発環境を用いた受け入れテストの実施
-メールによるユーザーとのコミュニケーション・PR

入社後の流れ
1-2週間程度のオリエンテーション実施後、OJT形式で業務進行の予定
経験できること
◼︎業務のおもしろさ
- ビジネス領域で、非営利業界を加速させる一助になれる
- 20代中心のメンバーと、社会課題解決に向けて切磋琢磨できる
- 事業成長だけでなく、社会変革の動きをSyncable利用団体を通じて見ることができる
◼︎得られる経験やスキル
- プロダクトマネジメントのスキル・知識
- 部署を跨いだメンバーとコミュニケーションするための合意形成スキル
- 多角的に物事を考察し、サービスを全体最適に落とし込む力

身につくスキル
-
query_stats
分析
-
query_stats
分析
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
groups
マネジメント
-
groups
マネジメント
-
flag
戦略策定
-
flag
戦略策定
応募後の流れ
-
-
1. 一次面談
- オンラインにて、現場担当者(PdM)との一次面談を行います。
-
-
-
2. 最終面談
- オンラインにて、部門責任者(プロダクト企画)との最終面談を行います。
-
-
-
3. 採用
- 面談結果は1週間以内を目処に、人事担当からご連絡させていただきます。
必要に応じて、各選考の間に人事面談を挟ませていただく可能性があります。
-
募集要項
-
- 募集職種
- 企画
-
- 雇用形態
- 業務委託
-
- 給与
- 時給:1,163円
-
- 交通費
- 原則、実費支給(上限あり)
-
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
-
- 最寄り駅
- JR山手線 『原宿駅』 徒歩4分 / 東京メトロ千代田線 『明治神宮前駅』 徒歩6分 / 東京メトロ副都心線 『北参道駅』 徒歩6分
-
- 勤務可能時間
- 09:00〜18:00
-
- 勤務日数
- 週2日〜
-
- 勤務時間
- 週15時間〜
-
- 勤務期間
- 4〜6ヶ月以上
-
- 応募条件
- ・最低6ヶ月勤務可能な方(年単位で継続いただける方大歓迎)
・月70-80h程度の勤務がご相談可能な方(多少の変動は応相談)
定員あり:早めにご応募ください!