

アプコグループジャパン株式会社
事業内容
私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。
グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。
今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます!
海外では10億ドルの寄付金をNGO/NPOに代わり集めたこともあります。日本では毎月1000人以上のお客様から通信回線の新規顧客を開拓しています。
日本では2014年にFace to Faceでのファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、
今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。
今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
【渋谷オフィスマネージャーとして】
これからの日本は働き方が大きく変わってくると思います。スキルや経験がなければ仕事の幅は狭まり、同じ仕事や作業の繰り返しになってしまいます。現にそうなってしまっている人は少なくないと思います。
スキルや経験があれば仕事を自由に選ぶことが出来ます。仕事で何をしたいかというのも大事ですが、何をしないかという方が重要だと思います。
責任ある仕事ができ、初めて自由に行動することが出来ます。一人から始まり、それからチームで活動し、ゆくゆくは組織をまとめられる経営人材へとなることにより生まれるのが人生の選択肢です。
それはつまり、paradigm shift=固定概念を破る!
今までのライフ・ワークバランスの固定概念を破り、自分に合ったスタイルで仕事をしていくことが今後の時代に必要なことです。
そういうことを考えたことがある人やこれから先の人生に不安がある人は少なくないと思います。
それではどんなことが必要か?
それはとてもシンプルです。
私たちは働くうえで大事にしている理念として、常に人と違うことをし続ける、チャレンジし続ける人材であるということです。
僕たちのオフィスでこのようなスキルを持った人が活躍しています!
・経済的に自立する能力
・自分でお金稼ぐ力
・人材育成
・人材のマネージメントスキル
・海外26ヶ国でビジネスをするチャンス
・グローバルなネットワーク
・海外26ヶ国で実施されているコミュニケーション
皆さんにも上記のスキルが身に付けられるようにサポートします!
色々な考え方や価値観を持った人がたくさんいます!
社員・インターン
-
大澤 佑馬
- セールス・マーケティング
【経営者】法人1社経営/2社役員 航空会社→アプコグループジャパン株式会社→独立 アプコグループジャパン株式会社 Paradigm Group合同会社 渋谷、仙台、島根でビジネスをしています。 【仙台支社立ち上げ】で10月から仙台をメインに活動 目的は次世代のビジネスオーナーの育成と環境づくりです。 その為に渋谷、仙台の会社で若い方が経営を目指せる環境を作り、セールス・マーケティングを通して、人材育成と長期的なオフィス経営ができるように教育しています。