
【フルリモート可】DX・AIイノベーション推進 学生エンジニア長期インターン募集
2025年07月23日
-
時給1.300円~ (時給1,300円〜2,000円を目安とし、能力に応じて昇給あり)
-
リモート勤務になります
-
リモート勤務
-
週3日 / 週15時間
仕事概要
■事業内容
イグニション・ポイント フォース株式会社は、「イグニション・ポイントグループのエンジニアリング機能とセールス機能の中核を担う」ことをミッションとするテクノロジーカンパニーです。
私たちは「ゆたかな人生のきっかけを」というグループ理念のもと、「ゆたかさを生みだすあらゆる革新のプラットフォームになる」ことを目指しています。
システムインテグレーション、プロダクト開発、テクノロジーコンサルタント、プロフェッショナルリソースの4つの事業を有機的に連携させ、従来のSIerの枠を超えた革新的なアプローチで顧客価値を創造しています。特に、AIやクラウドなどの先端技術を活用したDX推進や新規事業創出に注力しており、コンサルティング能力を備えた一気通貫のサービスを提供しています。
■業務内容
本インターンシップでは、以下の業務を通じて、イグニション・ポイント フォースのテクノロジーコンサルティングおよびシステム開発に貢献いただきます。
※お任せするお仕事は個人の経験やスキルによって変動します。
希望や勤務状況などに応じて、戦略策定やプロダクトマネジメント、要件定義などより上流工程の業務に携わっていただくことも可能です。
•DX・新規事業におけるプロダクト開発支援:
スマートホテルクラウドサービス「Resort Cloud」やスマートショッパークラウドサービスなど、自社プロダクトおよびクライアントの新規事業における要件定義、設計、開発、テスト、運用までの一連のプロセスに携わります。
•生成AI活用・導入推進:
クライアントへの生成AIツールの導入支援や業務効率化支援、社内生成AIツール「IGP-chat」を活用した開発効率化など、AI技術の実践的な活用に取り組みます。
•開発プロセス改善への貢献:
生成AI駆動開発の実践と評価、開発標準への適用、開発生産性・品質向上支援など、当社の開発文化の進化に貢献いただきます。
希望や勤務状況に応じて、戦略策定やプロダクトマネジメント、要件定義などより上流工程の業務に携わっていただくことも可能です。
【使用技術・開発環境】 プロジェクトやフェーズに応じて多様な技術を扱います。
•開発言語/フレームワーク: Python, JavaScript, TypeScript, React.js, Next.js, Node.js, C#, Ruby on Rails, Perl, GO言語, Java, PHPなど。
•クラウドインフラ: AWS, Azure, GCP, Firebaseなど。
•データベース: PostgreSQL, MySQLなど。
•開発ツール/環境: GitHub, Slack, Notion, Figma, Cursor, ChatGPT, Claude, Perplexity, Gemini, Sentry, VSCode Extensionなど。
•その他: WebRTC, DevOps, コンテナオーケストレーション, マイクロサービスアーキテクチャなど。

入社後の流れ
1. オリエンテーション
初日に、当社のミッションと事業戦略を共有し、サービスの全体像を把握していただきます。同時に、Slack・GitHub・Notion など開発で使う主要ツールへ招待し、環境設定やアクセス権限を整備します。
2. シナリオテスト(QA)
実際のユーザーフローに沿ったシナリオテストを担当してもらい、サービスの挙動や業務プロセスを体感して理解を深めていただきます。テスト結果はプロダクト改善のヒントにもなるため、気づいた点を積極的に共有していただきます。
3. 実装スタート(小さなタスクから)
サービス全体像を把握した後、難易度の低いバグ修正やUI調整など、比較的シンプルなタスクから着手していただきます。コードレビューを通じてチームの開発スタイルに慣れていただき、段階的により大きな機能開発へとステップアップしていきます。
経験できること
•先端技術の実践経験: 生成AIやクラウド技術など、最先端のテクノロジーを駆使したDXプロジェクトや新規事業開発に直接携われます。
•ビジネスとテクノロジーの融合: クライアントの経営戦略や業務改革といった上流工程から、システム開発・運用まで一気通貫で関わり、ビジネス価値創造に貢献する経験を積めます。
•裁量と影響力: プロジェクトにおいて自身のアイデアや意見を提案・実行する裁量があり、大きなインパクトを生み出すことができます。
•多様なキャリアパスの可能性: 技術スペシャリスト、マネジメント、テクノロジーコンサルタントなど、本人の志向に応じたキャリア形成のきっかけを得られます。
•プロフェッショナルとの協業: コンサルタントや様々な専門性を持つエンジニア、役員陣と共に働き、高度なナレッジやビジネススキルを吸収できます。

身につくスキル
-
computer
PCスキル
-
computer
PCスキル
-
manage_search
情報収集
-
manage_search
情報収集
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
社員・インターン
応募後の流れ
-
-
1. カジュアル面談
- オンラインにて、弊社採用担当とカジュアル面談を行います。
最初にお互いに自己紹介したうえで、特定のテーマに関わらずカジュアルな形式で面談します。
-
-
-
2. 面接
- オンラインにて、弊社VPoEと面接を行います。
これまでに趣味や実務で取り組んでこられたエンジニアとしての実績があれば、面接の場でGitHubやQiitaなどのポートフォリオなどを画面共有いただき直接アピールしていただきます。
-
-
-
3. 採用
- 面接後は1週間以内に合否のご連絡をいたします。
-
募集要項
-
- 募集職種
- エンジニア
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給1.300円~ (時給1,300円〜2,000円を目安とし、能力に応じて昇給あり)
-
- 交通費
- リモート勤務のため対象外です
-
- 勤務地
- リモート勤務になります
-
- 最寄り駅
- リモート勤務
-
- 勤務可能時間
- 06:00〜22:00
-
- 勤務日数
- 週3日〜
-
- 勤務時間
- 週15時間〜
-
- 勤務期間
- 4〜6ヶ月以上
-
- 応募条件
- ・何らかのプログラミング学習経験または開発経験(個人開発・授業・アルバイトなど形態は問いません)。
・新しい技術や未経験の領域に対する強い知的好奇心と学習意欲。
・チームで協力して物事を進めるためのコミュニケーション能力。
【求める人物像】
・当社の理念や事業内容に共感し、成長への強いWILLをお持ちの方
・Webアプリケーション(フロントエンド/バックエンド問わず)の開発経験。
・クラウドサービス(AWS, Azure, GCPなど)の利用経験。
・生成AIツールの利用経験や、AI/機械学習に関する基礎知識。
定員あり:早めにご応募ください!