
前年比300%成長のスタートアップで自社プロダクトの開発に挑戦!(バックエンド)
2023年05月16日
-
時給:1100円〜 ※半年に1度評価制度をもとに昇給あり
-
フルリモート / オフィスでの勤務をご希望の場合は出社も可能(東京都中央区八重洲一丁目5番20号東京建物八重洲さくら通りビル3階)
-
JR東京駅八重洲口から徒歩3分
-
週3日 / 指定なし
仕事概要
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」のエンジニアのインターンシップを募集しています。
社会的意義が大きく、サービスを通じて課題解決をしたい、という方にとっては非常にやりがいのある事業です!
■業務内容
・自社サービス、クロスオーダーの機能開発
・新サービスの企画開発
■開発環境
・開発言語 :Python, TypeScript
・フレームワーク :Django, Vue.js, Nuxt.js
・データベース :MySQL
・インフラ :AWS ( Fargate, Aurora, Lambda )
・ソースコード :GitHub
・タスク管理 :JIRA
・デザイン :Figma
・コミュニケーション:Slack, Zoom, Notion, Google Workspace
■職場環境
フラットな組織で、お互いの意見を尊重しながら開発している環境です。
フルリモートでの勤務を推奨し、現在エンジニアは全員フルリモート・フレックスで勤務しています。
まずはカジュアルにインターンシップについて紹介させていただきますのでお気軽にエントリーください!
入社後の流れ
自社サービスのため、企画段階から、要件定義、基本設計、開発と幅広く関われます!
また、サービス開始2年で、『クロスオーダー』『クロスオーダー販促』『クロスオーダー決済』『クロスオーダーカタログ』と複数サービスをリリースしており、今後も新規サービスを続々リリース予定です。
代表、PMとともにユーザーヒアリング、プロトタイプの作成など0からのサービス立ち上げに関わることが可能です。
経験できること
【社会課題を解決し、食品流通の新たなインフラをつくる!】
テクノロジーが進化した現代でも、食品流通にはFAXなどアナログで行われている仕事や、ブラックボックス化している業務フローがあります。
クロスマート株式会社はデジタルの力で社会的な課題を解決し、外食産業の発展、そして、日本中の外食する人々に貢献する事業を展開しております。
課題解決の着眼点や顧客ニーズの把握だけで終わらせず、「本当に顧客にとって使いやすい、使いたいサービスになっているのか」という視点を大切に、日々社会的課題と向き合っております。
あなたの活躍が直接、社会貢献につながり、やりがいに感じること間違いなし!
身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
computer
PCスキル
-
computer
PCスキル
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
社員・インターン
応募後の流れ
-
-
1. 書類選考
- 制作物のリンクをご提出ください
-
-
-
2. 面接1回(zoom)
- オンラインで面接を行います。
-
-
-
3. インターンシップ開始!
- 面接に合格したら、インターンシップが始まります。
-
募集要項
-
- 募集職種
- エンジニア
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給:1100円〜
※半年に1度評価制度をもとに昇給あり
-
- 交通費
- 全額支給
-
- 勤務地
- フルリモート / オフィスでの勤務をご希望の場合は出社も可能(東京都中央区八重洲一丁目5番20号東京建物八重洲さくら通りビル3階)
-
- 最寄り駅
- JR東京駅八重洲口から徒歩3分
-
- 勤務可能時間
- 10:00〜19:00
-
- 勤務日数
- 週3日〜
-
- 勤務時間
- 指定なし〜
-
- 勤務期間
- 1ヶ月以上
-
- 応募条件
- ・言語経験:Python ( もしくはPHP・Rubyでも可能 )
・非エンジニア含めコミュニケーションしながら作業できる方
・平日の週3日〜5日(10:00-19:00シフト提出制)働ける方
・学習だけでなくアウトプットのご経験がある方
定員あり:早めにご応募ください!