
【メタバース】アバターを使った企画の考案に挑戦!!
2023年07月08日
-
恵比寿駅から徒歩7分
-
時給1300円〜
-
週2日 / 週15時間
仕事概要
・ビジネスの場で企画、運営をしてみたい
・就活のためだけではなく、スキルアップをしたい
・未経験だけど企画職に挑戦してみたい
などに当てはまる方にはおすすめの求人です!
具体的には、次のお仕事をお任せしたいと思っています!
・既存のメタバース定期イベントの運用
・サービスの満足度調査
・採用の広報活動
・投稿コンテンツの企画
・企画制作の進捗管理、整理
徹底したフォローや得意不得意を考慮することをお約束いたしますので、インターン未経験の方でも、お気軽にご応募ください!

入社後の流れ
▼入社~1ヶ月程度:先輩と一緒に仕事をしながら、会社のカルチャーを学ぶ
▼2ヵ月~3ヵ月目:先輩のフォローを受けながら、プロジェクトを覚えていく
▼3ヵ月目以降:一人前として裁量を広げてプロジェクトに携わる
未経験からのスタートを前提にしておりますので、もちろん先輩社員のサポートのもとスタートしていただきます!また、スキルの成長に応じて時給も上がっていきます。
■フォロー環境
・1on1面談(定期的に面談を行います)
経験できること
■魅力的なメンバーと働ける
ベンチャー企業の経営に携わっていたり、実際に事業立ち上げからグロースまで行ったなど、事業開発に関するノウハウが深いメンバーが多くいます。
■仕事に打ち込める環境がある
仕事とプライベートのメリハリを大切にしており、結果が出せた時には称賛し合う風土があります。チャレンジマインドがあり、向上心が強いメンバーが揃っているので、切磋琢磨しながら成長したい人にはピッタリの環境です。
■フィードバック環境も充実
出社中心で勤務しており、メンバー同士の意見交換も活発で、メンバー同士のコミュニケーションを深めています。さらに役員との1on1やフィードバックの機会も頻繁に設けているので、より実践的なノウハウを身に付けられます。

身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
manage_search
情報収集
-
manage_search
情報収集
-
co_present
プレゼンテーション
-
co_present
プレゼンテーション
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
-
flag
戦略策定
-
flag
戦略策定
社員・インターン
-
押田 大輝
- CEO
大阪生まれ、大阪育ち。 中学時にロボカップJrに出場し、ものづくりやテクノロジーに目覚める。 大学入学後にゲーム制作とその組織づくりに没頭し、3Dゲーム開発、AR/VR、メタバースの世界へ。
-
小林 捷斗
- COO
兵庫県神戸市出身。 狂おしいほど可愛いアバターを量産して社会問題を起こします。 DENDOHでは事業開発、組織、採用などなどを担当しています。 映画「アイアンマン」の主人公「トニースターク」に憧れこの世界へ
-
萩庭 舜
- インターン
- 青山学院大学
インターンの萩庭です!DENDOHはインターン生でも、裁量のある仕事を任せてもらえます!社会人経験ゼロでも成長できる環境が整っているので、皆様のご応募お待ちしています!
応募後の流れ
-
-
1. 書類選考
- Renew登録情報を元に一次審査を実施いたします。
-
-
-
2. 面接
- 本社オフィスに直接お越しいただき、採用担当者と面接していただきます。
面談では①簡単な能力テスト②質疑応答の2点を実施させていただきます。
-
-
-
3. 採用
- 1週間以内を目安に内定通知、初出社の日程を決めさせていただきます。
-
募集要項
-
- 募集職種
- 企画
-
- 雇用形態
- 業務委託
-
- 給与
- 時給1300円〜
-
- 交通費
- 全額支給
-
- 勤務地
- 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27階
-
- 最寄り駅
- 恵比寿駅から徒歩7分
-
- 勤務可能時間
- 09:00〜21:00
-
- 勤務日数
- 週2日
-
- 勤務時間
- 週15時間
-
- 勤務期間
- 6〜12ヶ月
-
- 応募条件
- ・DENDOHのビジョン・ミッションに共感している
・メタバース・エンタメ領域の興味関心があり、人類をアップデートさせることにワクワクしている
・ゼロイチでサービスづくりに挑戦したい
・誰かの言いなりになるのではなく、自分で道を切り開いていくという挑戦心溢れる人
・少年少女の心を持ったまま大学生になってしまった人
定員あり:早めにご応募ください!
企画の長期インターンシップ
-
- 全国
- 企画
- フルリモートOK
【日本各地からリモート勤務】SNS活用・WEBマーケティングスキルが身に付く!!企画・マーケティングポジション募集
企画マーケティングインターンは、経営陣のアドバイスを貰いながら、自分たちのアイデアで企画立案から実行まで行うことができます。「マーケティングを企画段階から経験したい」「起業に興味がある」に人におすすめのインターンシップです。ぜひチャレンジしてみてください。 具体的な業務に関しては、面接を通してお伝えいたします。 【対象学年】 大学生 大学院生 【大歓迎スキル】 ・WEBマーケティングへの興味関心 ・SNS運用の経験 【業務内容】 ・SNS運用 ・広告最適化 ・ブランディング など、企画・マーケティング部署の一員として幅広く関わっていただきます。 あなたのやりたいことをぜひお聞かせください!!
株式会社RenBao
-
- 全国
- 企画
- フルリモートOK
【フルリモート可能】将来起業したい学生向け / 経営陣直下の長期インターン!
■AIMYとは 株式会社AIMYは、「多様な人生や事業を応援する」ことをミッションに掲げる事業創造企業です。広告・マーケティングをメインに、クライアントの売上利益の最大化のために様々な事業構想を実施しています。 ■当ポジションについて 将来的に、新規事業の責任者のポジションを目指し、必要なスキルを身に付けていただきます。「将来起業したい」「事業の0→1を経験したい」という方にピッタリの長期インターンです! ■お任せしたいこと(業務例) ・営業 架電営業から商談まで一連の営業活動を行っていただきます。 ・マーケティング コンテンツ企画から制作担当とのやり取り・調整業務、進捗管理、クライアント企業様との各種調整など、ディレクションからマーケティング業務全般を担当いただきます。 ・人事/採用 採用媒体の選定・管理から面談者の管理、面談の実施、採用目標の設定と施策検討など採用に関わる業務を行っていただきます。 ・その他 その他、事業運営に必要な仕事(経理や事務業務)を行っていただきます。 弊社では複数事業を行っていますので、まずは既存の事業に入っていただき経営陣直下でスキルを身につけ、将来的には新規事業の戦略立案の段階から入っていただきます! ■働き方について 一都三県で通勤可能なエリアにお住いの方には、出社勤務をお願いしています。 地方大学生・海外留学生の方は、フルリモート勤務できますので、気軽にご相談ください! 週3日以上のシフト制(土曜勤務OK)で、働く時間は自由に調整できます。
株式会社AIMY
-
- 東京都
- 企画
【アイディアを形に】マーケティング力を武器に魅力的なWEBコンテンツを企画・発信したいインターン生募集!
▮ 当社について 「新しい当たり前となるサービスを創る」というビジョンの元、世の中で使われることが当たり前になるような新しいWEBサービスの立ち上げを行っています。 現在は、美容メディアを中心とした全9メディアを自社で運営しており、特に以下の3つのメディアに注力しています。 【ONEcosme】…コスメスキンケアに特化したメディア 【Medimee】…美容医療に特化したメディア 【WeChoice】…オールジャンルのメディア 現在の社員数は10名という少数精鋭ながら売上約20億・昨対比約2倍成長とサービスを急拡大させている成長フェーズの会社で裁量権を持って業務を進めることができます。 ▮ 募集背景 事業拡大に伴いインターン生についても採用強化しています。 ※現在早慶東大の学生を中心に10名以上のインターン生が活躍中。 ▮ 仕事内容 今回募集するインターン生には、WEBコンテンツの企画・編集を行っていただきます。ユーザーにとって魅力的でかつユーザーの生活の質を向上させるコンテンツを0から創ることができる力が身につきます。 【具体的な業務内容】 ・商品やサービスの魅力を伝える記事コンテンツ企画・編集 ・SEO分析/改善のための新規記事の作成/改善 ・SNS運用および投稿コンテンツ企画 ・新コンテンツや新機能の企画やディレクション 適性や挑戦してみたいことをベースに仕事をどんどん任せていくので、裁量権を持って自分の力でオンリーワンのコンテンツを創ったり、0から新しいものを創ったりする経験をすることができます。 進め方としては、まずは基本的なコピーライティングスキルを身につけるところから始めて、その後実際に広告運用やメディアのコンテンツ企画など、WEBマーケティングを軸にして業務を進めていってもらいます。 実際に未経験から入社したインターン生でも、結果を出していく中で、それぞれの得意を活かした形でプロフェッショナルな人材として活躍しています。
株式会社FoR
-
- 東京都
- 企画
在学中にメディア事業の立ち上げに挑戦できる!本気で起業したい学生募集!
◆株式会社シアンについて 「世界の喜びを最大化する」というMissionのもと、マーケティングDX事業を展開しております。急速に成長しているスタートアップで、これまで3社の売却経験のある創業メンバーが、将来的にはグローバルに展開し、インターネット業界を代表する「世界で勝てる」会社を本気で創り上げていきます。 【事業内容】 ・マーケティングDX事業 ライフスタイル・美容医療・商品紹介・オンライン医療など、複数のメディアを展開中 ▼一部運営メディア抜粋 ・商品紹介メディア『choiFULL』:https://pc.moppy.jp/osusume/ ・医療系メディア『キラクル』:https://www.aoyamajewel-c.com/media など現在では、10個以上のメディアを展開中 ◆インターン生にお任せしたいこと 今回募集するインターン生には、マーケティングDX事業部にて、Webメディアの運営に携わっていただきます。将来的には、イチからメディアを立ち上げ、”事業責任者として事業を運営する立場”を目指していただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・記事の企画~ディレクション ・ライティング/編集/校閲 ・公開した記事の数値・データ分析 ・クオリティを上げるための施策立案&実行 など 上記はメディア運営に関する業務ですが、その他にも採用業務や広告営業など様々なポジションがありますので、ご希望があればチャレンジすることが可能です。 また、実際に、学生のうちに新規事業の立ち上げや事業責任者として活躍いただいているインターン生も多数いらっしゃいます。
株式会社シアン
-
- 東京都
- 企画
- フルリモートOK
【大学一・二年生歓迎!】社会人と同じ環境で事業開発力を磨く企画職インターンを募集!
現在当社では、思考力を持った、粘り強い大学一・二年生のリサーチ/企画職長期インターンを募集中です! クライアント企業には大手企業も多く、そうした企業の新規事業に企画段階から携わることができます。また当社では毎月新規施策を募集しており、経営陣の了承が下れば自社でサービスを企画開発することも可能です。 既に長期インターン生が約20名活躍しており、皆社会人同等の業務をこなしています。就活はもちろん、入社後の活躍にも当社のインターン経験がきっと活きてくるはずです!
株式会社BELLOWL
-
- 東京都
- 企画
出版希望の学生必見!今からプロの編集者として活躍しませんか?|今世紀を代表するコンテンツを創りましょう
ソラジマでは”Webtoon編集者”を募集しています。 漫画の企画編集者ですが、仕事のイメージは作品の総責任者 ”映画監督” が近いです! 学生編集者も多く活躍をしており、アシスタントではなく、プロの編集者として担当を持っていただきます! エンタメ業界や出版社を目指す学生は必見です! 作品における「最高責任者」として、制作管理のみならず、「どんな作品にしていくのか」「どうすればヒットするのか」といった作品の根幹に関わり全ての意思決定を行っていく、クリエイティブ色がとても強いポジションになっています! 【具体的な仕事内容】 ・立ち上げ業務(作家との企画立案・制作チーム編成・作品の方向性作りなど) ・連載先プラットフォーム関係者との作品会議 ・原作作家との連携・制作チームの制作進行・管理(評価なども含む) ・原稿に直接フィードバックを出し、作品をブラッシュアップしていく ・ヒット作品の分析 ※スキルや業務経験は問いません! <こんな方を求めています> 「マンガが好き」「エンタメが好き」「サブカルが好き」「自分で作ってみたい」 「チームで何か創りたい」「エンタメを仕事にしたい」「世界でヒットする作品を作りたい」 「出版社で働きたい」 『今世紀を代表するコンテンツを作る』という大きな夢へ、 一緒に挑戦してくれる人をお待ちしております! meetupも定期的に行なっております! ▼ソラジマのウェブトゥーン作品 「婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。」 https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=32747 「高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?」 https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=33302 「シンデレラ・コンプレックス」 https://manga-mee.jp/trial_reading/sinnderera_konpu_001/index.html ▼ウェブトゥーンについて 現在、世界では、韓国・中国を筆頭にWebtoonと呼ばれる「縦読みマンガ」の市場が伸びています。 すでに「梨泰院クラス」などの大ヒット作品が生まれているこの領域ですが、日本ではまだまだ参入プレイヤーが多くありません。 というのも、日本の出版社は横読み漫画の市場に注力する必要があり、「縦読みマンガ」という全く新しい領域には集中することができないという、イノベーションのジレンマが起きているのです。 こういった状況下で、世界的に流れが来ているマンガ文化である「ウェブトゥーン(縦読みマンガ) 」の市場に切り込むのは、私達のようなベンチャー企業の使命だと考えています。 日本発のスタジオから、世界的なウェブトゥーンを一緒に作り出してくれるディレクターを募集しています!! 【SORAJIMA Studioに関するメディア掲載】 ・「韓国発、世界に拡大する新しい“漫画のかたち“「ウェブトゥーン」─日本スタートアップが見る勝機」 https://signal.diamond.jp/articles/-/914 ・2022年は“日本産ウェブトゥーン”飛躍の年か──スタートアップのソラジマは26作品のリリース目指す https://signal.diamond.jp/articles/-/974 【インターン生の活躍】 「目標はドラマ化!ソラジマ初の完全オリジナルウェブトーンを手がけるインターン生が語るソラジマの魅力。」 https://note.com/sorajimastudio/n/n59befb403d82 「エンタメ業界で輝きたい!最強のガクチカを作るため全力で走り続け、見事ヒット生み出したインターン生に注目。」 https://note.com/sorajimastudio/n/n4b5ff6a5f2be
株式会社ソラジマ