
リモート勤務!若手社会人向けメディアでライターデビュー
2023年07月04日
-
原宿駅から徒歩10分
-
時給1,100円
-
週2日 / 週4時間
仕事概要
キャリコネニュースは企業口コミサイト「キャリコネ」のスピンオフサイトとしてスタートした、今急成長中のメディアです。毎月600万人のユーザーがサイトを訪れています。
サイトのメインテーマは「20~30代の現役世代の働き方」です。最近は月間で平均300本の記事を制作し、大手ポータルサイトやニュースアプリ等に記事を配信しています。
今回は、キャリコネニュースで編集補助の業務に携わる学生スタッフを募集します。最初は記事の入稿が中心になりますが、ライティングにもチャレンジしていただきます。将来メディア業界に行きたいという人であれば、有意義な経験を積むことができるはずです。インターンOBの中には大手新聞社の内定を獲得した学生もいました。是非この機会にご応募していただければと思います。
入社後の流れ
初日は原宿にある本社オフィスにまで来ていただき、PCの引き渡しと簡単な研修を行います。2日目以降は完全リモートです。最初の1ヶ月は原稿の入稿などの作業的な仕事を中心にやっていただき、その後、記事のライティングに挑戦していただきます。
経験できること
原稿を書いて、編集で直されてを繰り返すことで文章の基礎を身につけることができます。また、定期的に振り返りをして数値や改善点の共有をしますので、自然とPDCAの感覚が身につきます。
身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
computer
PCスキル
-
computer
PCスキル
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
edit_note
文章スキル
-
edit_note
文章スキル
応募後の流れ
-
-
1. 書類選考
- 応募情報をもとに書類選考をし、面接日程を調整します。
-
-
-
2. オンライン面接
- 15分程度の面接を実施します。
-
募集要項
-
- 募集職種
- 編集/ライター
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給1,100円
-
- 交通費
- 支給あり
-
- 勤務地
- 〒150‐0001 東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル 19階
-
- 最寄り駅
- 原宿駅から徒歩10分
-
- 勤務可能時間
- 11:00〜20:00
-
- 勤務日数
- 週2日
-
- 勤務時間
- 週4時間
-
- 勤務期間
- 12ヶ月以上
-
- 応募条件
- 1年以上の長期でできる方を積極的に採用しています。
定員あり:早めにご応募ください!
編集/ライターの長期インターンシップ
-
- 東京都
- 編集/ライター
未経験OK!急成長中ベンチャー企業でのオウンドメディア運営
当社では、クラウドツールを使った生産性向上や業務効率化に役立つ情報メディア「業務効率化ガイド」を運営しています。 インターン生には、当メディアの企画・Webライティング業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ・オウンドメディアの企画・記事執筆 ・メディア運用に関わる提案・実行
株式会社Stock
-
- 東京都
- 編集/ライター
【Webライター】企画からライティング編集まで/実践的マーケティング思考#広告×IT業界#1,2年生積極採用<内定実績:電通, アクセンチュア,伊藤忠, 楽天,デロイトなど>
▮ ビジコネットについて 今の社会は社会に役立つ素晴らしいサービスであふれています。 しかしサービスが多い分、せっかくそのサービスが存在していても、ユーザーに届いていないことが多々あります。 ビジコネットは多くの人・会社が素晴らしいサービスを享受できるよう、人と会社、会社と会社をつなぐサービスを展開しています。 2020年に設立したばかりですが、2023年には大手の上場企業である株式会社ベクトルのグループへジョインし、急成長中のベンチャー企業です。 【主な事業内容】 ・デジタルメディア『CareeReco』(https://hakenreco.com/) ・デジタルメディア『EvoWork』(https://busiconet.co.jp/evowork/) ・BtoBマッチングサービス派遣コネクト(https://2b-connect.jp/) ▮ インターン生にお任せしたいこと 今回募集するインターン生には、「当社運営Webメディアの運営業務全般」をお任せします。 【具体的な業務内容】 まずはコンテンツ記事の一部を制作するところからチャレンジしていただきます。 その後は徐々に、 ・コンテンツ記事の構成から全体の制作 ・制作記事の企画やデザイン ・既存コンテンツ記事の収益化 等 学生のうちからメディア全体の業務に関わることができます。 自分が制作したWebメディアコンテンツ記事がインターネット上に公開されたときはなんともいえない高揚感が感じられます◎ また、培ったマーケティング思考を活かしてセールスや採用に関わることも希望次第で可能です! ▮ 当社の社風 ”20代が9割”を超え、スピーディーかつ前向きに 成長を楽しむメンバーで構成されていることが当社の特徴です。 同じ環境で代表や社員も勤務しているため、圧倒的な結果を出している社員の働き方や考えが間近で学べたり、コミュニケーションが取りやすいことも魅力◎ ▮ 働き方について 基本的にはオフィスへの出社が前提ですが、慣れてくればリモートで空き時間に後輩のサポートや課題確認・設定などの勤務方法も可能です。(もちろん稼働いただいた時間分の給与をお支払いいたします) また、シフトは2週間ごとに提出していただくため、学業との両立も安心。希望したシフトは100%通るのでがっつり働けます!
ビジコネット株式会社
-
- 神奈川県
- 編集/ライター
横浜で「ワーケーション」専門メディアの取材&ライティングを学ぼう!
インターンの学生さんには、まずは当社で運営を受託している、NTTCom社のワークスペース検索・予約サービス「droppin」公式noteの執筆のために、1都3県のコワーキングスペースの体験利用と写真撮影(スマホで可)、noteでの原稿執筆などを担当していただきます。 【droppinのサービス概要はこちら】 https://nttcom-droppin.com/ 【droppin公式noteはこちら】 https://note.com/dropin_nttcom
株式会社ラ・ギターラ
-
- 全国
- 編集/ライター
- フルリモートOK
【広告/コピーライティング】【リモート可能】マーケティングが学べる長期インターン!!
■AIMYとは 株式会社AIMYは、「多様な人生や事業を応援する」ことをミッションに掲げる事業創造企業です。広告・マーケティングをメインに、クライアントの売上利益の最大化のために様々な事業構想を実施しています。 ■お任せしたいこと HP更新/記事執筆/クライアントワーク ・基礎スキル ・コピーライティング ・データ分析 を身につけていただき、作業をしていただきます。 web制作・SNS運用などのマーケティングを得意としており、AIMY社のHPやLPの更新、クライアント様のHP、LPの更新作業等もしていただければと思います! 初めてでご不明な点も多いかと思いますが、先輩社員がサポートをしてくれます! ■働き方について 一都三県で通勤可能なエリアにお住いの方には、出社勤務をお願いしています。 地方大学生・海外留学生の方は、フルリモート勤務できますので、気軽にご相談ください! 週3日以上のシフト制(土曜勤務OK)で、働く時間は自由に調整できます。
株式会社AIMY
-
- 東京都
- 編集/ライター
就活に圧倒的有利!憧れのマンガ編集者デビュー【出版・マンガ・在宅】
ソラジマでは”Webtoon編集者”を募集しています。 漫画編集者ですが、仕事のイメージは作品の総責任者 ”映画監督” が近いです! 学生編集者も多く活躍をしており、アシスタントではなく、プロの編集者として担当を持っていただきます! エンタメ業界や出版社を目指す学生は必見です! 作品における「最高責任者」として、制作管理のみならず、「どんな作品にしていくのか」「どうすればヒットするのか」といった作品の根幹に関わり全ての意思決定を行っていく、クリエイティブ色がとても強いポジションになっています! 【具体的な仕事内容】 ・立ち上げ業務(作家との企画立案・制作チーム編成・作品の方向性作りなど) ・連載先プラットフォーム関係者との作品会議 ・原作作家との連携・制作チームの制作進行・管理(評価なども含む) ・原稿に直接フィードバックを出し、作品をブラッシュアップしていく ・ヒット作品の分析 ※スキルや業務経験は問いません! <こんな方を求めています> 「マンガが好き」「エンタメが好き」「サブカルが好き」「自分で作ってみたい」 「チームで何か創りたい」「エンタメを仕事にしたい」「世界でヒットする作品を作りたい」 「出版社で働きたい」 『今世紀を代表するコンテンツを作る』という大きな夢へ、 一緒に挑戦してくれる人をお待ちしております! meetupも定期的に行なっております! ▼ソラジマのウェブトゥーン作品 「婚約を破棄された悪役令嬢は荒野に生きる。」 https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=32747 「高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?」 https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=33302 「シンデレラ・コンプレックス」 https://manga-mee.jp/trial_reading/sinnderera_konpu_001/index.html ▼ウェブトゥーンについて 現在、世界では、韓国・中国を筆頭にWebtoonと呼ばれる「縦読みマンガ」の市場が伸びています。 すでに「梨泰院クラス」などの大ヒット作品が生まれているこの領域ですが、日本ではまだまだ参入プレイヤーが多くありません。 というのも、日本の出版社は横読み漫画の市場に注力する必要があり、「縦読みマンガ」という全く新しい領域には集中することができないという、イノベーションのジレンマが起きているのです。 こういった状況下で、世界的に流れが来ているマンガ文化である「ウェブトゥーン(縦読みマンガ) 」の市場に切り込むのは、私達のようなベンチャー企業の使命だと考えています。 日本発のスタジオから、世界的なウェブトゥーンを一緒に作り出してくれるディレクターを募集しています!! 【SORAJIMA Studioに関するメディア掲載】 ・「韓国発、世界に拡大する新しい“漫画のかたち“「ウェブトゥーン」─日本スタートアップが見る勝機」 https://signal.diamond.jp/articles/-/914 ・2022年は“日本産ウェブトゥーン”飛躍の年か──スタートアップのソラジマは26作品のリリース目指す https://signal.diamond.jp/articles/-/974 【インターン生の活躍】 「目標はドラマ化!ソラジマ初の完全オリジナルウェブトーンを手がけるインターン生が語るソラジマの魅力。」 https://note.com/sorajimastudio/n/n59befb403d82 「エンタメ業界で輝きたい!最強のガクチカを作るため全力で走り続け、見事ヒット生み出したインターン生に注目。」 https://note.com/sorajimastudio/n/n4b5ff6a5f2be
株式会社ソラジマ
-
- 東京都
- 編集/ライター
【オタク限定!】ゲームのシナリオライターに挑戦できるインターン!
大ヒット中のリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のシナリオライターとしてインターンを実施します。 <具体的な業務内容(既存ゲームの場合)> ・イベントストーリーのあらすじ、本文の執筆 など <当社についてもう少し詳しく知りたい方はぜひ下記のインタビューもご覧ください! ▼『ガルパ』開発で知られるCraft Eggが新会社「Colorful Palette」設立!近藤裕一郎氏と塚田陸氏に聞く設立の経緯と事業内容、ビジョン https://gamebiz.jp/?p=215719 ▼『サイバーエージェント子会社社長の告白』「 “好きなこと” が自分を強くする!」 https://bbank.jp/entrepreneur/interview/it-web/7649 ▼『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200803a
株式会社Colorful Palette