【2024年12月】就活口コミサイトおすすめ7選!会社の評判が一目でわかる!

就活口コミサイト おすすめ

就職活動・会社選びで失敗しないためには、就活口コミサイトの活用がおすすめです

  • この企業って本当にホワイト企業なの?入社しても大丈夫?
  • 人事担当者の言ってることは魅力的だけど本当に信頼していいの?
  • 企業のHPだけだと社内の雰囲気やリアルが分からない…

入社後に「想像していた会社と違った…」なんてことにならないように、企業の口コミを調べることは大切です。

とはいえ、会社の口コミサイトは沢山ありますし、信憑性が低かったり、あてにならない口コミ情報も一部で掲載されています。どのサービスを見るべきか悩む方も多いでしょう。

そこで今回は、就活において必ずチェックしたい口コミサイトそれぞれの口コミサイトの特徴など、就職活動を進める中でおすすめの口コミサイトを徹底的にご紹介します。

会社選びに後悔しないために、クチコミサイトは必ずチェックしておきましょう!

【就活サイト】

絶対登録したい就活サイト3選!

 

【1位】キミスカ(kimisuka)

絶対登録!スカウトが届く就活神サイト

大手・優良企業から毎日スカウトが届く

 

【2位】キャリアチケットスカウト

一緒に登録!大手急増中のスカウト就活サイト

ES免除・選考免除の特別オファーが届く

 

【3位】オファーボックス

適性診断付き!自己分析にも使える最強サイト

早期内定を狙うなら全て登録しよう!

 


【就活支援サービス】

完全無料&就活サポートを受けるならココ!

 

【1位】キャリアパーク就活エージェント

1次面接免除!特別推薦ルートに進める

大手・優良企業のスピード内定が狙える

 

【2位キャリアチケット

専任アドバイザーが内定獲得までサポート!

ES添削・面接対策のサポート充実

 

【3位】レバテックルーキー

エンジニア就職を目指すなら絶対登録!

プログラミング未経験でも就活成功します

就活サイト・就活エージェントを探す
就活サイト 就活エージェント 就活アプリ
逆求人サイト 就活イベント 自己分析ツール
理系向け就活サイト 就活支援サービス 就活口コミサイト
エンジニア就活サイト ES添削サービス 長期インターンサイト

就活口コミサイトとは

そもそも就活口コミサイトとはどのような情報を見ることができるのでしょうか。

就活口コミサイトとは、文字通り企業の口コミを見ることができるサービスです。ただ、口コミと言っても様々な種類の情報がありますよね。就活における口コミサイトで見れる情報は、大きく2種類に分類されます。

①現社員や元社員の口コミ投稿が見れる

実際に働いている社員の口コミ、過去に働いていた従業員の方が、勤務経験をもとに口コミを投稿しています

会社の良い面だけでなく、悪い面を含めたリアルな企業の印象を知れるのが特徴的。また、多くのサービスは、口コミの項目(企業雰囲気や社風、給料やボーナスなどのお金に関する情報、残業時間や休日出勤の有無、教育制度)を分けて見れるようになっています。

企業ホームページや、企業説明会では知り得ない、リアルな情報を知りたいときにおすすめです。

②就活の選考に関する口コミが見れる

就活中の学生や、先輩就活生(内定者を含む)が、実際に企業の選考を受けた際の印象を知ることができます

勤務経験をもとにした口コミではなく、(先輩就活生を含む)就活生の「選考における口コミ」を見ることができるため、面接の雰囲気や面接担当者の印象、書類選考の内容や、面接時の質問などを知ることができます。

なかには就活生の口コミだけでなく、実際に内定を獲得した就活生のエントリーシートや志望動機を見ることもできるため、就活の情報収集にも役立ちます。

いずれの情報も通常の選考では知り得ない情報、知りたくても聞きづらい情報であることは間違いないので、選考に進む前に必ずチェックしておきましょう。

就活に使える会社の口コミサイト比較表!

サービス名 運営会社 口コミ掲載企業数 特徴
就活会議 就活会議株式会社 約14万社 ・約13万件のESや選考体験記が見れる
・本選考だけでなくインターンの選考体験記も見れる
OpenWork オープンワーク株式会社 約17万社 ・現社員、元社員のリアルな口コミが1,300万件以上掲載
・国内最大級の企業口コミサイト
enライトハウス エン・ジャパン株式会社 約50万社 ・口コミ数No.1の国内最大の企業口コミサイト
・口コミ情報を元に企業の特徴がスコア化されているため企業研究・業界研究がしやすい
みん就 楽天株式会社 約3万社 ・実際の内定者の面接体験記や志望動機、ESを見ることができる
・楽天の主催する就活イベント情報が見れる
JobQ 株式会社ライボ 約7万社 ・キャリアや転職に特化した匿名相談サービス
キャリコネ 株式会社グローバルウェイ 約62万社 ・登録に少し時間を要するものの口コミ掲載企業数No1のサービス
・給与に関する情報が圧倒的に見やすい
転職会議 株式会社リブセンス 約21万社 ・口コミ掲載企業数21万社と情報量が多い!
unistyle 株式会社ネオキャリア 約7万件 ・人気企業の内定エントリーシートが読める

就活口コミサイトおすすめ7選

ここからは、具体的に就活生におすすめの口コミサイトを紹介していきます。

それぞれのサービスの特徴やどのような情報を見ることができるかなど、徹底的に解説しますのでぜひチェックしてください!

面接や選考体験記が読める口コミサイト|就活会議

就活会議

まずは、全就活生に1番おすすめしたい口コミサイトの『就活会議』です。

就活会議は、就活会議株式会社が運営する企業の口コミサイトです。

就活会議の大きな特徴は、単に企業の口コミが見れるだけではなく、約13万件もの面接や選考の体験記や選考を突破・実際に内定を獲得した先輩のESを見ることができます。さらに、本選考だけではなく、インターンシップの内容やインターン選考の体験も掲載されていることが就活会議の特徴です。

ちなみに、似たサービス名で「転職会議」というサービスがありますが、「就活会議」とは異なるサービスであるため、ご注意ください。就活会議は、企業の評判と選考体験、さらにインターン選考の体験記など全て情報を網羅できるサービスであるため非常におすすめです。

就活会議の公式サイト

国内最大級の企業口コミサイト|OpenWork(オープンワーク)

Openwork(オープンワーク)

続いて、ご紹介するサービスは、『OpenWork(旧:Vorkers)』です。

OpenWorkは、オープンワーク株式会社が運営する国内最大級の企業口コミサイトです。投稿されている口コミ数は1,300万件以上(2023年12月現在)、17万社以上の口コミを見ることが可能です。

現在働いている社員や過去働いていた元社員の方々が口コミを登録することができ、勤務経験をもとに投稿されているため、企業の非常にリアルな情報を得ることができます。

また、口コミ情報は、下記の通り計8項目に分かれているため、自分が気になる情報が見やすいのもOpenWorkの特徴です。

  • 組織体制・企業文化
  • 入社理由と入社後のギャップ
  • 働きがい・成長
  • 女性の働きやすさ
  • ワーク・ライフ・バランス
  • 退職検討理由
  • 企業分析(強み・弱み・展望)
  • 経営者への提言

国内最大級の企業口コミサイトのため情報量も多く、かつ情報の見やすさも非常に高いサービスです。そのため、必ずチェックして欲しい口コミサイトの1つです。

OpenWorkの公式サイト

業界大手の企業口コミサイト|enライトハウス

en ライトハウス

3つ目は、『enライトハウス(旧:カイシャの評判)』です。

enライトハウスは、大手転職サイトの「エン転職」を運営していることで有名なエン・ジャパン株式会社が運営している企業の口コミサイトです。大手の人材会社が運営しているというだけでも信頼ができるサービスですね。

enライトハウスは、年間5,000万人ものユーザーが利用する日本最大の企業口コミサイトです。口コミ数は、2,000万件以上もの数が掲載されており、社員や元社員による口コミのため、会社のリアルを知ることができます。

独自の指標で会社の特徴をスコア化(可視化)されているため、一目で会社の評判を見ることができます。また、企業研究に使えることはもちろんですが、スコア化された会社の特徴を業界内で比較することもできるため、業界研究にも非常に役立つサイトです。

口コミ数も多く、企業分析や業界分析にも活用できるサービスであるため、非常におすすめのサイトの1つです。

enライトハウスの公式サイト

就活生の約7割が利用する新卒採用口コミサイト|みん就

楽天 みん就

4つ目は、『みん就(みんなの就職活動日記)』です。

みん就は、楽天が運営する内定者の面接や選考、インターン体験記を見ることができるサービスです。また、実際に内定を獲得した就活生や先輩就活生の志望動機やESも見ることができるため、非常に有益な情報を得ることが可能です。

数としても、内定者による本選考の体験記は約13万件、志望動機は約25万件と膨大な情報を見ることができます。さらに、選考体験記だけではなく、楽天が主催している就活イベントも多く掲載されているため、就職活動においても役立つサービスといえます。

ただ、みん就は、会社の評判や口コミは掲載されていないため、選考を突破確率を上げるため参考情報としてチェックすると良いでしょう。

みん就の公式サイト

キャリアに関する匿名相談サービス|JobQ

JobQ

5つ目は、『JobQ(ジョブキュー)』です。

JobQ』は、株式会社ライボが運営するキャリアや転職に特化した匿名相談サービスです。今回ご紹介するサービスとは一風変わったサイトです。

イメージとしては、Yahoo知恵袋のキャリアや就職に特化したサービスと認識してもらえると分かりやすいかもしれません。

質問のジャンルが職種や業界、テーマ毎に分かれており、基本的には知識や経験を持った方が回答してくれるため、同じような相談や疑問を持っている人の質問を探してみると良いでしょう。

ただ、口コミなどは多くはないため、客観的な情報を集めるにはあまり向いているサービスではありません。

匿名で投稿ができるという点においては質問がしやすいため、自分自身が志望している企業や業界に関する質問や疑問があれば、自ら質問を投稿してみることをおすすめしまう。もしかしたら実際に志望企業や志望業界で働いている人から回答がもらえるかもしれません!

JobQの公式サイト

企業・会社の評判、年収がわかる|キャリコネ

キャリコネ

6つ目は、『キャリコネ』です。

キャリコネは株式会社グルーバルウェイが運営する企業口コミサイトです。口コミの掲載企業数は62万社と非常に多くの企業の口コミを見ることができ、enライトハウスに次ぐ掲載社数です。

キャリコネの大きな特徴は、給料情報が非常に見やすいことです。一般的な企業口コミサイトでは、平均年収などざっくりの給与情報しか見れないことがほとんどですが、キャリコネでは、基本給や残業手当(平均残業時間)、賞与やインセンティブなどの内訳が記載されているため、非常に給与形態への理解を深めることができます。

給与などの情報は、面接などの選考の中で少し聞きづらい情報のため、詳細を知れることは非常にありがたいですね!

ただ、キャリコネは掲載企業数が多く見れる情報量が多い一方で、口コミを見るためにプロフィール情報やキャリアシート(履歴書のようなもの)など登録しなければいけない情報が非常に多いため、少し面倒な作業が必要となります。

登録に時間がかかってでも、多くの情報を手に入れたいという方にはおすすめのサービスです。

キャリコネの公式サイト

実際に働いていた従業員の口コミが読める|転職会議

転職会議

7つ目は、『転職会議』です。

転職会議は、株式会社リブセンスが運営する企業の口コミが見れるサイトです。

名前の通り転職を考えている社会人向けのサービスではあるものの、企業の口コミを見れることには変わりないため、就活生であっても企業理解を深める・企業のリアルを知るためにもチェックしておいてよいサービスと言えます。

また、口コミ登録企業数は約21万社と他サービスに劣らない情報量があるため、知っておくと良い企業口コミサイトです。

ただ、前述でご紹介したenライトハウスやOpenWorkなどと比べるとやや情報が見づらいため、基本的にはenライトハウスやOpenWorkを優先してチェックすることをおすすめします。

転職会議の公式サイト

内定者のエントリーシートが読める|unistyle

unistyle

最後に紹介するのは、企業の口コミではなく、内定者の通過ESが読める『unistyle』です。

unistyleは、総合商社・金融・メーカーなどの人気企業の先輩内定者の、エントリーシート(ES)・選考レポートが7万件以上掲載されており、すべて無料で見ることができます。

自己PRや志望動機の書き方がわからない、どんな選考になるのか不安という方は、ぜひ利用してみましょう。ただし会員登録時の「他サービスの同時登録」は他社から電話がかかってくる可能性もあるので、利用予定のあるサービスだけに留めておきましょう。

unistyleの公式サイト

就活口コミサイトを使うメリット

就活・インターンシップ

ところで、就活口コミサイトを見るメリットは何でしょうか。HPや選考では知りえない企業のリアルを知るというのはもちろん大きなメリットですよね。

その他にも活用方法やメリットがいくつかあります。ここからは、就活口コミサイトを利用する際のメリットを具体的にご紹介します。

  • 会社の良し悪しを確認できる
  • 在籍期間や役職別の年収がわかる
  • 社員のリアルな感想が見える

会社の良し悪しを確認できる

1つ目は、「会社の良し悪しが分かる」ことです。ホワイト企業なのかブラック企業なのかを見極めることができるとも言えるでしょう。

当然ながら企業は、採用をしたいと思って選考を実施します。そのため、説明会や選考において基本的には企業の良い面(就活生に対して魅力となる情報)を主にアピールします。

良い面ばかりしか知らない状態で入社をしてしまうと、結果的に思っていたのと違ったと後悔する可能性も少なくありません。就職活動をする中で企業の悪い面(弱み)も理解した上で入社をすることは非常に重要なことです。

そのため、企業の口コミサイトを見ることによって、選考では知りえない良い面も悪い面も含めた企業のリアルを知ることが大切なのです。

非の打ちどころがない完璧な企業はありませんから、企業理解を深めるためにも必ず口コミサイトをチェックすることをおすすめします。

在籍期間や役職別の年収がわかる

2つ目は、「在籍期間や役職別の年収が分かる」という点です。

「給与」に関する情報は、就職先の企業を決めるためにも重要な情報の1つですよね。給与を知るために、おそらく多くの就活生は、「平均年収」や「初任給」を見るのでは無いでしょうか。しかし、平均年収はあくまで社内全体の平均値であって、雇用形態(正社員や契約社員、アルバイトなど)によっても差がありますし、在籍期間や年齢によっても異なります。また、初任給においても、あくまで入社1年目の給与しか判断ができません。

そこで、口コミサイトを活用することによって、何歳ぐらいでどのくらいの給与が貰えるのか、また、社内でどのポジションや役職につくとどのくらいの給与が貰えるのかなど、より具体的な給与事情を理解することができます。

なぜなら、口コミサイトには、実際に勤務経験がある社員や元社員が投稿しているリアルな給与事情が掲載されているからです。さらに、口コミサイトによっては、口コミ投稿者の情報(勤続年数や役職、年齢など)がセットで記載されているため、平均年収だけではなく、何歳や勤続年数によってでどのくらい給与が変動するのか、役職が上がるとどのくらい給与が上がるのか、などといったより具体的な給与のイメージがつくのです。

給与に関する事情は、直接聞きにくい情報でもあるため、口コミサイトを参考にすると良いでしょう。

社員のリアルな感想が見える

3つ目は、「社員のリアルな感想が見える」ことです。

口コミサイトの情報は、基本的に現在働いている社員、もしくは以前働いていた元社員の方々が投稿されています。そのため、非常にリアルな情報を知ることができます。

また、口コミサイトには、企業の「良い点」と「気になる点」などといったように、ポジティブな情報とネガティブな情報がともに掲載されています。

いずれも勤務経験をもとに投稿しているため、非常に信憑性が高い情報です。

就活口コミサイトを使う際の注意点

就活口コミサイトを利用することは、非常にメリットが多いですが、2点だけ利用する際に注意すべきことがあります。

  • 会員登録が必要になる
  • 口コミの情報はあくまで個人の意見である

会員登録が必要になること

1つ目は、口コミを閲覧するためには、ほとんどのサービスで会員登録が求められます

アドレスだけの登録でほんの数分で終わるものもあれば、履歴書やプロフィールなど多くの情報を登録する必要があるサービスもあります。登録しても意味のない情報しか掲載されていなかったとなってしまっては、一生懸命登録のためにかけた時間が無駄になってしまいます。

また、メルマガが多く届くサービスもあるため、むやみやたらに登録するのではなく、自分が本当に見たい情報は見れるのかを調べてから登録するのもいいかもしれませんね!

口コミの情報はあくまで個人の意見であること

2つ目は、「口コミ情報はあくまで個人の意見である」ということです。

口コミは、現在働いている社員や元社員など勤務経験をもとに投稿しているため、非常に信憑性が高い情報である一方、人によって感じ方が異なることもあります。

例えば、月給が22万円の企業があったとしましょう。この給与が高いのか低いのか、捉え方は人によって異なりますよね。そのため、全ての情報を鵜呑みにするのではなく、あくまで参考程度にチェックするのが良いでしょう。

複数の口コミを確認した上で、同じような口コミが投稿されていれば、ある程度その傾向は強いと判断できるため、一人の口コミだけを鵜呑みにするのではなく、より多くの情報を見た上で判断することを推奨します。

就活口コミサイトを最大限活用する方法

最後に、就活口コミサイトをどのように就職活動に活かすのかという活用方法をご紹介します。

  • 企業研究の判断材料にしよう
  • 逆質問を考える際の材料にしよう

企業研究の判断材料にしよう

1つ目は、「企業研究の判断材料にする」ことです。

企業研究の目的は、「企業の特徴を理解し、 自分との相性を見極める」ことです。企業の理解のためには、HPや企業説明会など様々な情報元がありますが、口コミサイトの情報は企業研究に使える材料の1つです。

特に、口コミサイトの情報は、自らで集めた企業の情報の裏付けとして活用することがおすすめです。例えば、企業説明会で「当社の強みは充実した育成制度です」と言われたとしましょう。その場合、口コミサイトで入社して間もない社員が投稿している口コミを確認して「教育制度が充実している会社です」などと書かれていれば非常に信憑性が高い情報となりますよね。

このように、どこかの情報だけを鵜呑みにするのではなく、様々な情報を参考にしながら企業研究を実施すると良いでしょう。

逆質問を考える際の材料にする

2つ目は、「逆質問を考える際の材料にする」ことです。

逆質問とは、「何か質問はありますか?」といったように面接の最後に問われることが多い「就活生から企業へ質問を行う」ことです。

「逆質問で何を聞けばよいか分からない」という学生も多いのではないでしょうか。その際、口コミ情報を参考に質問を考えると良いでしょう。

例えば、「御社は風通しが良い社風のイメージが強いが、〇〇様から見てどういった際にそう感じられますか?」など口コミ情報を元に質問を考えることができます。極端に聞こえるかもしれませんが、そうすることで、「良く当社を理解してくれているな」といったような好印象にも繋がるかもしれません。

また、逆にマイナスなイメージ(就職する際に懸念となること)について質問をすることで、将来的に改善したいと思っている・現在改善のために取り組んでいるなど、企業側の改善意思なども聞くことができ、不安払拭にもなるかもしれません。

逆質問を考える際にも口コミサイトを活用すると良いでしょう。

就活口コミサイトまとめ

本記事では、就職活動を進める上でチェックすべきおすすめの企業口コミサイト口コミ情報の活用方法をご紹介しました。

就職後に「想像していた会社と違った…」といったように後悔しないためには、企業の良い面も悪い面をともに理解をした上で入社をすることは非常に重要です。

その材料となるのが企業のリアルを知ることができる口コミ情報なのです。就活生の皆さんは必ず口コミ情報をチェックしてくださいね!

就活サイトは目的にあわせて2〜3個ずつ登録するのがおすすめです。就活は情報戦、必要な就活サイトは全て登録しておきましょう!
就活エージェントの評判・口コミ
キャリアチケット キャリアチケットの評判・口コミ
内定獲得の就活サポートが神レベル!
キャリアパーク 就活エージェント キャリアパーク就職エージェントの評判・口コミ
全国各地から優良企業を厳選。大手企業の内定獲得にも強い
ミーツカンパニー ミーツカンパニーの評判・口コミ
ES添削や面接練習、GD練習などの就活サポート付き
ジョブスプリング ジョブスプリングの評判・口コミ
自己理解を深める徹底的なカウンセリングが強み
レバテックルーキー レバテックルーキーの評判・口コミ
ITエンジニア就職に特化した就活エージェント
irodas SALON イロダスサロンの評判・口コミ
関西圏で強い就活コミュニティサービス
doda新卒エージェント doda新卒エージェントの評判・口コミ
推薦応募・ES添削・面接練習など、内定獲得まで徹底サポート
キャリセン就活エージェント キャリセン就活エージェントの評判・口コミ
適職にマッチしたホワイト企業・成長企業を紹介
就活サイトの評判・口コミ
OfferBox オファーボックスの評判・口コミ
大手企業・外資系企業からスカウトが届く
キャリアチケットスカウト キャリアチケットスカウトの評判・口コミ
価値観診断付きの逆求人サイト
キミスカ キミスカの評判・口コミ
適職診断機能・SPI対策機能充実のスカウトサイト
doda キャンパス dodaキャンパスの評判・口コミ
適性検査・キャリアタイプ診断付きの逆求人サイト
アカリク アカリクの評判・口コミ
理系学生・大学院生・博士研究員(ポストグ)に特化した就活サイト
エンジニア就活 エンジニア就活の評判・口コミ
IT.WEBエンジニアに特化した就活ナビサイト

参考文献

厚生労働省 雇用均等基本調査若年者雇用に関する参考資料
地域別最低賃金の全国一覧
採用選考に関するアンケート
労働法制の動向
総務省
総務省統計局
労働力調査(基本集計)
内閣府 労働者の男女別及び産業別離職率青少年
多様化する職業キャリアの現状と課題
文部科学省 技術士と他国のエンジニア資格との比較について
国土交通省 建設産業における技能労働者の処遇改善に向けた取組
環境省 採用・キャリア形成支援情報
外務省 外国人労働者政策に関する提言
財務省 短時間労働者への国家公務員共済組合制度の適用拡大について
経済産業省 ジョブカフェ