
【サイバーエージェント出身の社長直下】学生のうちに“新規事業責任者”を経験する!【事業企画 / 予算獲得 / PL設計 / 戦略実行・検証】
- 広告/PR
- 全学年対象
- 一部リモート可
- 週2日以下OK
- 週3日以上推奨
- 土日OK
- 半日OK
- 未経験OK
- 新規事業
- 研修制度あり
- 社長直下
- インターン生多数
- 内定実績あり
- 髪型自由
- 私服OK
- スタートアップ
- ベンチャー
2025年08月20日
-
時給1,200円〜2,500円 ※時給+インセンティブ(グレード評価制)
-
東京都渋谷区渋谷2-19-15-609
-
渋谷駅から徒歩2分
-
週3日 / 週15時間
仕事概要
このインターンでは、新規事業の立案〜実行〜改善まで、すべてのフェーズを責任者候補として担っていただきます。
与えられた作業やサポート業務ではなく、自ら考え、意思決定し、チームを動かし、成果を出す。
経営に直結する打席と裁量が、あなたに託されます。
■ 1. 新規事業の企画・構想フェーズ
・市場調査・競合分析・ユーザー理解を通じた事業仮説の構築
・ニーズ検証のための戦略設計(ヒアリング設計・仮説構造化)
・解決すべき本質課題の特定と事業モデルの企画立案
・代表やチームとの壁打ち・ディスカッションを通じたブラッシュアップ
■ 2. 戦略設計・予算獲得フェーズ
・事業計画資料(スライド)の構成とロジック設計
・売上/原価/人件費などを含むPLモデルの設計
・実行フローやオペレーション構築
・社長への事業提案プレゼン(承認=予算獲得)を実施
■ 3. 戦略実行フェーズ(0→1フェーズの始動)
・戦略に基づく具体施策の立案と優先順位づけ
・関係者との連携・進行管理・実務の推進
・社内外リソースの活用・交渉・体制構築
・KPI設計とリアルタイムでの進捗モニタリング
■ 4. 仮説検証・改善フェーズ(1→10への展開)
・実行施策の効果測定と分析
・数値に基づく問題点の抽出と改善施策の再設計
・ボトルネック解消のための施策立案→実行検証
・経営視点でのリソース配分と意思決定支援
■ 5. 組織設計・マネジメント体験(希望者)
・新規事業チームの立ち上げと役割設計
・メンバーへの業務設計・指示・フィードバック
・スケジュール/タスク管理のフロー設計と改善
・1on1実施や定例MTGファシリテーション
■ 代表直下ならではの機会
・毎週の1on1・フィードバックを通じた思考力・経営視座の向上
・実際に事業を創り・売却してきた起業家の経験から学べる環境
・意思決定の裏にある思考プロセスを近距離で吸収
・学生でありながら、経営判断に影響を与えるポジションで働ける

入社後の流れ
当社のインターンは、ただ任された作業をこなすのではなく、「学生のうちから経営者の打席に立つ」ことを大切にしています。
入社後は段階的に挑戦の幅を広げながら、責任者候補として事業を推進する経験を積んでいただきます。
▼入社〜1ヶ月目:「事業づくりの第一歩を踏み出す」
まずは市場調査や競合リサーチを通じて、世の中の課題やトレンドを掴みます。
自分の考えを言語化し、社長との1on1やチームディスカッションを通じて磨き上げ、事業のタネを企画段階まで形にしていきます。
・「仮説を立てる→意見をぶつける→ブラッシュアップする」の流れを最短距離で体験
・学生のうちに経営者の思考に触れられる特別な時期
▼2〜3ヶ月目:「企画を実行に移し、数字で確かめる」
実際に小さな企画を動かし、リアルな数字や顧客の反応を確かめていきます。
成果や課題を定期的に社長にプレゼンしながら、改善策を自分の手で立案・実行。
机上のプランではなく、本当に動く事業へと進化させていきます。
・「動かす経験」から、意思決定の責任とやりがいを学べる
・企画が実際に数字を生み出す瞬間を体感できる
▼4〜5ヶ月目:「責任者候補として事業をリード」
成果を出せば、学生であっても事業の責任者としての役割をお任せします。
チームを率いたり、役割を分担したりと、マネジメントにも挑戦可能。
「事業をどう伸ばすか?」「どこにリソースを割くか?」という意思決定にも関わります。
・チームマネジメントやリーダーシップを実地で学べる
・経営直下で、自分の判断が会社の成長に直結する体験
▼6ヶ月目以降:「経営の最前線で挑戦を続ける」
新たな事業アイデアの立案や、既存事業のグロースなど、さらなる挑戦の機会が広がります。
希望や実績に応じて、より大きな裁量を持ちながら経営に直結するテーマを担います。
・「事業をゼロから立ち上げる」「組織をつくる」両方を学生のうちに経験
・将来の起業や経営に直結するスキルを早期に獲得
経験できること
◆ 経営直下での意思決定
社長への事業提案や予算獲得プレゼンを経験し、経営判断の裏側まで学べます。
◆ 0→1の立ち上げプロセス
仮説立案、施策実行、KPI分析、改善の一連サイクルを責任者として体験。
◆ PL設計や戦略立案のスキル
学生のうちから「売上・原価・人件費」を意識した事業設計を学び、数字に強くなれる。
◆ マネジメント&組織づくり
チームを立ち上げ、役割を定め、進行管理やフィードバックまで担う。
◆ 社長直下での高速成長
サイバーエージェント出身の代表から直接フィードバックを受け、思考法・経営視座を吸収。
◆ 成果次第で抜擢されるチャンス
実力を示せば、学生のうちに事業責任者のポジションを任される。
<こんな人におすすめ!>
・学生のうちに経営者としての意思決定を経験したい人
・将来は起業や新規事業の立ち上げを志している人
・裁量を持ち、責任を伴う挑戦にワクワクできる人
・圧倒的なスピードで成長したい人

身につくスキル
-
query_stats
分析
-
query_stats
分析
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
-
groups
マネジメント
-
groups
マネジメント
-
flag
戦略策定
-
flag
戦略策定
社員・インターン
応募後の流れ
-
-
1. 応募
- 日程調整ツールを使って面接予約をします。
-
-
-
2. 面接
- オンラインにて、代表もしくは採用責任者とお話しさせていただきます。
-
-
-
3. 採用
- 面接後、1週間以内に合否をお伝えさせていただきます。
-
募集要項
-
- 募集職種
- 企画
-
- 雇用形態
- 業務委託
-
- 給与
- 時給1,200円〜2,500円
※時給+インセンティブ(グレード評価制)
-
- 交通費
- 全額支給
-
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷2-19-15-609
-
- 最寄り駅
- 渋谷駅から徒歩2分
-
- 勤務可能時間
- 07:00〜23:00
-
- 勤務日数
- 週3日〜
-
- 勤務時間
- 週15時間〜
-
- 勤務期間
- 2〜3ヶ月以上
-
- 応募条件
- 【勤務時間】
・稼働時間:週18時間(週3日・1日6h~目安)
※忙しい期間は調整可能
・勤務時間:固定勤務時間なし/ 土日勤務ok
・勤務形態:初期原則出社(リモート可)
定員あり:早めにご応募ください!