
【関東の教室で急募!】土日歓迎/週2~!ゲーム・アプリ制作・マイクラも★プログラミング教室で教育事業の長期インターン
2025年03月13日
-
時給1,200円~1,500円
-
東京都内のいずれかの教室で勤務
-
各教室ごとに異なります
-
週2日 / 週10時間
仕事概要
▮ ここがポイント!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関東エリアの各教室で、1年以上の長期学生インターンに参画可能な方を歓迎します!
・関東に23拠点あり他教室も積極募集中
・教室ではたらく8割以上が大学生・専門学校生
・週2・5時間~OK!土日入れる方歓迎♪
・ほかのアルバイトやインターンとの副業・兼業OK
・プログラミング未経験でもOK!充実の研修で講師として成長できる◎
・塾形式の集団授業ではなく、お子さんの「やってみたい!」に合わせる授業。お子さん一人ひとりに寄り添ってコミュニケーションができます
▮ お任せする仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回募集するインターン生には、当社の事業の1つである『LITALICOワンダー』で、子ども向けプログラミング教室の講師として働いていただきます。
授業とはいうものの、講座形式で教科書通りに進めることはありません。マインクラフト(マイクラ)やレゴ、Scratchなどさまざまなツールを用いながら、お子さまがその日、その時に「やりたいこと・作りたいもの」に寄り添って、どのようにすれば達成できるのかを時に共に考え、時にヒントを出すような、「お手伝い」をお願いします。
▮ LITALICOワンダーとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『LITALICOワンダー』はロボット作り、プログラミング、デジタルファブリケーションなど、テクノロジーを活用したものづくりの機会を提供することで、子どもたち一人ひとりの創造力を解き放つIT×ものづくり教室です。
LITALICOワンダーの目的は、「プログラミングが習得できること」ではありません。
子どもたち一人ひとりが「自分の未来を自分で切り拓いていく力」を養うことです。
子どもたちの心に火をつけ、本来持っている力や興味を引き出すには、自由度が高く、試行錯誤しやすいプログラミングやロボットといったIT×ものづくりが適しています。
▮ 勤務地について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<以下教室で積極募集中です!>>
大宮、池袋、渋谷
青山、中目黒、自由が丘
秋葉原
三軒茶屋
押上、豊洲
成城学園前、たまプラーザ
吉祥寺
横浜桜木町、蒲田、川崎
※拠点一覧はこちら
https://wonder.litalico.jp/location/
※勤務地は、ご希望や採用予定人数に応じて決定いたします

入社後の流れ
▼研修
子どもの対応の仕方や、プログラミング基礎について充実研修あり! 未経験でも安心です。
研修時間は約30時間分ご用意。1か月ほどをかけて、プログラミングの基礎から、お子さま・保護者の対応についての模擬練習など7つの項目にわけてしっかり学べます。授業が始まってからも先輩に相談しやすい環境で
配属後の定期研修もあり、何か困ったことがあればチームでサポートします。
▼実務スタート!
授業という名前ですが、講座形式で教科書通りに進めることはありません。
授業の主役はお子さま。その日、その時に「やりたいこと・作りたいもの」に寄り添って、どのようにすれば達成できるのかを時に共に考え、時にヒントを出すような、「お手伝い」をお願いします。
経験できること
<学生インターンの皆さまのお声>
〇Aさん(大学3年生・文系・女性)
LITALICOワンダーでは、分からない部分のサポートもしますが、お子さん自身が「これつくりたい!」という気持ちが一番大切なんです。授業で目標を達成する中で、自分に自信を持てるようになったり、周囲との関わり方が上手になる子も。体と心が創造力でいっぱいになるような空間づくりに携われるこの仕事がとても楽しいです!
〇Bさん(大学3年生・教育学部・女性)
お子さんの気持ちや状況に応じてコミュニケーションやかかわり方を考えていくことに難しさはありますが、こちらの声掛けによってお子さんの反応も様々変わるので日々の授業が私自身の学びにもなっています。最近担当を始めたマイクラコースは、キャラクターも操作方法もなにも知らない状態からでしたが、先輩メンターに教えてもらいながら頑張っています!
〇Cさん(理系/院進学予定・男性)
人に教えることがもともと好きだったのでプログラミングスキルを活かして教育ができる仕事を探していました。
授業終わりにお子さんに「楽しかった!」といわれるとやはりうれしいしやりがいに感じます。
〇Dさん(大学4年生・文学部・男性)
教室内の全員がお子さんがいかに楽しめて安心できる環境をつくれるか、という同じ方向を目指しているのがわかるので、相談・議論もしやすいです。また、就職活動の最中には、面接やインターンが急に入ったりしたときに柔軟にシフト調整の相談ができました。仕事の成果や責任は学生の立場でも期待されつつ、働いているスタッフの自分自身のライフイベントを周りの人も大事にしてくれている感じがありますね。

身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
computer
PCスキル
-
computer
PCスキル
-
forum
コミュニケーション
-
forum
コミュニケーション
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
応募後の流れ
-
-
1. 応募・アンケートのご回答
- 応募後は、Renew内のメッセージで選考のご案内をご連絡いたします。
メッセージ内のURLから、アンケート回答をお願いいたします。アンケート回答後、3営業日以内(土日祝除く)にメールやお電話にて弊社から面接日時等のご連絡させていただきます。
-
-
-
2. 面接
- 面接はリモートでの対応も可能です。
ご希望があればご相談ください。
-
-
-
3. 採用
- 採用が決まったらインターンが始まります。オンラインで入社の手続きをし初回入社日の調整を行います。
-
募集要項
-
- 募集職種
- エンジニア
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給1,200円~1,500円
-
- 交通費
- 支給あり(1ヶ月50,000円まで)
-
- 勤務地
- 東京都内のいずれかの教室で勤務
-
- 最寄り駅
- 各教室ごとに異なります
-
- 勤務可能時間
- 09:00〜21:30
-
- 勤務日数
- 週2日〜
-
- 勤務時間
- 週10時間〜
-
- 勤務期間
- 12ヶ月以上
-
- 応募条件
- IT・教育分野が未経験の方でも挑戦する意欲があればOKです!
▼歓迎条件
〇お子さまとのかかわりを大切にしているので、長期(12ヶ月~)の勤務が見込める方は優遇します。
〇プログラミング、ものづくりの経験がある方はもちろん歓迎!(学校で学んだ、趣味程度でもOK!年数不問)
▼シフト(1日5時間以上、週2~)
平日 15:00~21:30(月・火・木はお休み)
土日 9:00~18:00(AM・PMのみなどもOK)
定員あり:早めにご応募ください!