
【経験者向けエンジニアインターン】裁量を持って生成AIのアプリ開発に挑戦!【フレックス】
2025年09月14日
-
時給1250円〜3500円
-
東京都品川区東五反田2丁目9-5 サウスウィング 東五反田5階
-
五反田駅から徒歩4分
-
週2日 / 週15時間
仕事概要
▍募集背景
企業のデジタルトランスフォーメーションが加速する現代において、生成AI技術はかつてない変革の可能性を秘めています。
私たちは、この最先端技術を駆使し、大手企業の抱える複雑な課題を解決することで、お客様のビジネスに新たな価値を創造し、社会の変革を後押しすることを目指しています。本インターンシップでは、この刺激的な挑戦に共に取り組み、未来を形作るエンジニアを募集します。
▍業務内容
最先端の生成AI技術を活用したソリューションの設計・開発・実装を担当していただきます。大手企業の抱える複雑な課題に対し、技術的なアプローチで貢献することが求められます。
単にプログラムを書くだけでなく、どのような技術を選び、どう課題を解決するのか、その本質から考え、実践する経験を提供します。
NTTやアクセンチュアなど出身の経験豊富なエンジニアによる技術指導のもと、ご自身のスキルや開発経験、意欲に応じて、以下の挑戦的な技術領域における業務をお任せします。
【 RAG(Retrieval-Augmented Generation)を活用したシステムの開発・改善 】
社内文書や専門知識DB等を基に、高精度なQ&Aシステムや情報検索・要約システムを構築・改善します。最新の検索・生成技術を調査・実装し、回答の精度や信頼性向上を追求します。
【 AIエージェントを活用した業務自動化システムの開発・改善 】
複数のツール(API等)と連携し、複雑な業務プロセスを自律的に実行するAIエージェント(例:問い合わせ対応自動化、データ収集・分析自動化など)を設計・開発します。エージェントの計画能力や行動制御ロジックの高度化に取り組み、より人間に近い判断・実行能力の実現を目指します。
【 プロンプトエンジニアリングの高度化と体系化 】
大規模言語モデル(LLM)の性能を最大限に引き出すための効果的なプロンプト設計手法の研究、開発、および体系化を担います。
【 AIワークフロー(Dify等)の設計・構築・最適化 】
Dify等のローコード/ノーコードツールも活用し、効率的かつスケーラブルなAIワークフローの設計、構築、および継続的な最適化を行います。JavaScriptの知識も活かせます。
【 データ処理基盤の設計・構築・運用 】
大規模データ処理に対応可能なデータパイプラインおよび関連システムの設計、構築、運用を担当します。データ活用の可能性を最大限に引き出すための基盤作りに貢献します。
【 バックエンドシステムの設計・開発(Python/FastAPI等)】
スケーラビリティと信頼性を考慮したAPIおよびバックエンドシステムの設計・開発をPython(FastAPI等)を用いて行います。なぜFastAPIを採用するのか、そのメリット・デメリットは何か、といった技術選定の勘所も養います。
【 クラウドインフラ(Azure/AWS等)の設計・構築・運用 】
主要クラウドプラットフォームにおける、ベストプラクティスに基づいたインフラストラクチャの設計、構築(IaC含む)、および運用管理を担います。クラウド技術を選定する上でのコスト、セキュリティ、パフォーマンスといった多角的な視点を学びます。
【 フロントエンド開発(React等) 】
React等のモダンなフレームワークを用いたユーザーインターフェースの設計・開発に携わります。利用者に最高の体験を届けるためのUI/UXの追求にも関わっていただきます。

入社後の流れ
▍ここがオススメ!
✅本質的な開発経験と裁量
単純作業に留まらず、設計・技術選定に関する議論への参加や、主体的な機能開発の推進等、裁量のある業務に携わる機会を提供します。「なぜこの技術を選ぶのか」「この課題を解決するために本当に必要なものは何か」といった本質的な問いに向き合います。
✅経験豊富なエンジニアによる指導
定期的なコードレビューやフィードバックを通じて、実践的なスキルセットの向上を支援します。質の高い技術的指導はもちろんのこと、技術選定の背景やアーキテクチャ設計の意図など、より深いレベルでの学びが得られます。
✅成長著しい生成AI領域での実践経験
最先端分野において、要件定義から実装、改善に至る開発プロセス全体に深く関与する機会を提供します。これは市場価値の高い貴重な実務経験となります。
✅優秀な学生との協働環境
東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学等の学生が多数在籍しており、優秀なインターン生と共に切磋琢磨できる刺激的な環境です。将来のキャリア形成に繋がる人脈構築の機会にもなります。
✅技術スタックの魅力と成長機会
私たちは、単に流行りの技術を追うのではなく、本質的な課題解決のために最適な技術(Python/FastAPI, Azure/AWS, React, Dify等)を選定し、開発を進めています。
インターンの皆さんには、そうした技術的な意思決定のプロセスにも触れていただき、将来エンジニアとして活躍するための確かな判断力を養ってほしいと考えています。
経験できること
▍身につくスキル
◎実践的な生成AI開発力
RAG、AIエージェント、応用プロンプトエンジニアリングなど、机上の空論ではない、“使える“スキルが身につきます。なぜその技術が重要なのか、どのような課題を解決できるのかという本質的な理解も深まります。
◎クラウドネイティブな開発・運用スキル
Azure/AWSを使いこなし、モダンなインフラを扱えるようになります。それぞれのクラウドサービスの特性を理解し、最適な構成を設計する力が身につきます。
◎高度なバックエンド開発力
Python(FastAPI等)を用いたAPI設計から実装まで、一連の流れを経験できます。堅牢でスケーラブルなシステムを構築するためのノウハウを習得します。
◎ビジネス課題解決力
大手企業の課題に触れ、技術でどう解決するかを考える力、プロジェクトを推進する力が養われます。技術を通じて顧客や社会にどのような価値を提供できるのかを追求する視点も磨かれます。
◎論理的思考力と仮説検証
複雑な問題を分解し、仮説を立てて検証する、エンジニアとしてのコアスキルを磨けます。未知の課題に対しても、粘り強く解決策を探求する力が身につきます。
◎マネジメントスキル
希望と実績次第で、チームを率いる経験も積める可能性があります。

身につくスキル
-
business_center
ビジネスマナー
-
business_center
ビジネスマナー
-
computer
PCスキル
-
computer
PCスキル
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
-
groups
マネジメント
-
groups
マネジメント
社員・インターン
応募後の流れ
-
-
1. オンライン面談
- 担当者とカジュアルにオンラインで面談します
-
募集要項
-
- 募集職種
- エンジニア
-
- 雇用形態
- 業務委託
-
- 給与
- 時給1250円〜3500円
-
- 交通費
- 全額支給
-
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田2丁目9-5 サウスウィング 東五反田5階
-
- 最寄り駅
- 五反田駅から徒歩4分
-
- 勤務可能時間
- 07:00〜00:00
-
- 勤務日数
- 週2日〜
-
- 勤務時間
- 週15時間〜
-
- 勤務期間
- 6〜12ヶ月以上
-
- 応募条件
- 【必須条件】
・週15時間以上働ける方(完全フレックスタイム制)
定員あり:早めにご応募ください!