
【アクセンチュア、P&Gなど大手内定多数】サマーの就活に行きづまったあなたへ!|未経験から話せる”ガクチカ”を【Webマーケティング】
2025年10月03日
-
時給1,226円〜2,500円
-
東京都渋谷区千駄ケ谷5-21-5 ミサワビル601号室
-
代々木駅から徒歩4分(新宿駅から徒歩10分)
-
週3日 / 週15時間
仕事概要
「サマーインターン全滅だった。」
「参加はしたけど、周りがすごすぎて自信をなくした。」
そんな悔しさ、今も少し引きずっていませんか?
それ、"伸びしろ"の裏返しかもしれません。
私たちは、今の実力よりも「これからどれだけ伸びるか」に注目しています。
未経験から挑戦したい人にこそ、任せたい仕事があります。
▼業務紹介
インターン生の方には、まず自社メディアのライティング / マーケティングスキルを身に着けていただき、慣れてきたら社長直下で各コンサルティング案件に携わっていただきます。
♢事業内容
ポップコーン株式会社では「誰かの人生を弾けさせる集団」をキーワードに3つの事業を行なっています。
1. SEOとAIを活用し、上場企業や大手報道機関と提携して進めるメディア運営
2. 日本の将来を支える企業のwebマーケティング支援
3. 情報の非対称性を解消し、誰かの選択を助けるランキングメディア構築
□ 上場企業や大手報道機関と提携して進めるメディア運営
- https://www.fvc.co.jp/item/news/sites/2/nr20250530-1.pdf
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000033900.html
上場企業との提携を通じ、人々がより弾ける意思決定をできるよう
- 金融・投資
- 恋愛・占い
など、人生における大きな転機となるジャンルを中心にメディア展開を行っています。
□ 日本の将来を支える企業のwebマーケティング支援
- https://suitup.jp/webinar250101/
日本の将来を支える会社様を中心にwebマーケティング支援を行なっています。
- 日本の基盤となる中小企業の生産性に革命を起こすSaas
- ECサイトのお客様対応に変革をもたらしたユニコーン企業
- VRで顧客にわかりやすく情報を提供するスタートアップ
など、大小問わず様々な、「日本の将来を支える」企業様のご支援をしています。
□ 誰かの選択を助けるランキングメディア構築
- https://news.yahoo.co.jp/articles/18f7ac031114223309cf21f617b1b6e99588b601
- https://mainichi.jp/articles/20250816/pr2/00m/020/021000c
さまざまなニュースサイトに取り上げられている、ランキングメディア制作を行なっています。
個人が意思決定をする中では
- 個人の力ではアクセスできない情報が多い
- 調べるコストが重く、意思決定をしたいができていない
といった状況が多く見られます。
そこで、これまでのメディア運営・マーケティング支援で培った経験・実績をもとに、AIも活用しながら
- 誰かが意思決定をできる情報の提供
- 読者が興味を持ちやすいランキング
のメディアを制作しています。
長期インターンやwebマーケティング未経験の学生でも、研修から丁寧に向きあい、実践経験を積みながら学べる環境を提供しています。
未経験から成長し、事業の成長を共に支える仲間を募集しています!

入社後の流れ
入社後は初期研修として、2週間を目処にフィードバックつき実践ライティングを通してwebメディアの基礎を学んでいきます。
その後も社員やインターンとの業務進捗確認や1on1をはさみながら、徐々に業務領域を広げられるよう成長をサポートします!
▼サポート制度
・ランチ1on1
・オンラインMT
・先輩インターンとのOJT
・本の貸し出しやwebコンテンツによる情報共有
・社用chatGPTの共有
▼研修後の流れ
インターン生は 「ライティング → ディレクション → コンサルティング」 の流れで業務を担当します。
初めは自社メディアの運営を通じて、ライティングやマーケティングの基礎を習得。その後、社長直下でコンサル案件にも携わっていただきます。
♢インターンでのSTEP UP
(3ヶ月で責任者になったメンバーの実際の例を参考に作成)
□ ~1ヶ月目
ゴール:1人でコンテンツ制作を進められるようになる
- AIを用いたコンテンツ作成
- SEOを意識したコンテンツ作成
(指示書の作成、ツールの学習、分析方法の学習など)
□ ~3ヶ月目
ゴール:収益・成果を意識して業務を行えるようになる
- 数値分析をもとにしたコンテンツ改善
- 支援先のメディアコンサルのアシスタント
- ランキングメディアのリサーチ・コンテンツ作成
□ 3ヶ月目~
ゴール:会社収益の向上・自身の事業部での成果最大化
- 1サイトを自分の責任で運営
- メンバーへのフィードバック
- AIを用いた業務改善・CMOの開発のヘルプなど
- 上場企業のコンサル実務担当
- 採用責任者として媒体運用の責任者を担当
--------------------------------
♢ポップコーン株式会社の魅力
- 中途半端にやるメンバーが1人もおらず、メンバーの業務への姿勢にストレスがない
- チャレンジできる裁量権と、失敗できる環境だからPDCAが回る
- メンバー全員が未経験から活躍しているから安心
- 代表・役員・先輩との距離が近く、相談や壁打ちのしやすい関係性
--------------------------------
♢卒業生の進路
- ADKなど国内の広告系大手
- 4大外資コンサル
- アクセンチュア、レバレジーズ
- P&G
などなど
経験できること
ポップコーン株式会社では、
- 3年生の11月から始めて、「4ヶ月」で採用・人事責任者として活躍
- 2年生の2月から始めて、「4ヶ月」でメディア責任者として活躍
- 2年生の12月から始めて、「3ヶ月」でメディア責任者として活躍
など、短期間で打ち込み、裁量や実績を積める環境を揃えています!
▼このインターンで得られる経験
・SEOコンテンツやマーケティング施策の企画〜実行を自分主導で経験できる
・数値分析に基づく改善提案を行い、実際に成果を出す経験ができる
・社長とのディスカッションや提案を通して、「どうすれば事業が伸びるか」を自分の頭で考え抜く機会がある
・他社と連携したプロジェクトに関わり、外部との交渉や実務連携を経験できることも
▼カルチャー
①代表との距離が近い
少数精鋭の会社だからこそ、社長や経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、事業視点での仕事の進め方を学べます。
「自分が提案した施策が実行され、実際に数字が動く」ようなリアルなビジネス経験が積めます。
壁打ちやディスカッションも日常的で、"受け身ではなく一緒に考える"スタンスが求められます。
②複数のベンチャー企業が集まるオフィス
同じ空間で他社の若手起業家と働くことも多く、事業の進め方や課題の共有など、通常のインターンでは得られない「越境的な学び」が得られます。
他社のWeb施策にアイデアを出したインターン生も。
"一つの企業に閉じない"視点を持った成長が可能です。
③Webに強い実力派メンバーからの直接学習
SEO・SNS・動画・コンテンツ設計など各分野のプロと業務ベースで関われるため、表面的なインプットで終わらない「実務スキル」と「考え方」が身につきます。
「プロのFBをもとに自分で改善→成果が出るまでやり切る」といった、PDCAを回す経験ができます。

身につくスキル
-
manage_search
情報収集
-
manage_search
情報収集
-
edit_note
文章スキル
-
edit_note
文章スキル
-
settings_suggest
論理的思考力
-
settings_suggest
論理的思考力
-
tips_and_updates
課題解決
-
tips_and_updates
課題解決
-
groups
マネジメント
-
groups
マネジメント
社員・インターン
応募後の流れ
-
-
1. 応募
- 簡単な情報入力後、日程調整ツールを使って面接予約をします。
-
-
-
2. 面接
- 代々木のオフィスにお越しいただき、面接を実施します。
-
-
-
3. 事前課題
- 記事作成のイロハを学んでもらうための課題を用意しています!
課題と言っても、その後の業務や弊社との相性をお互いに見極める時間ですので、あまり気を張らずにご参加ください!
インターン生とも気軽にお話ししていただける時間となっています記事作成のイロハを学んでもらうための課題を用意しています!
課題と言っても、その後の業務や弊社との相性をお互いに見極める時間ですので、あまり気を張らずにご参加ください!
インターン生とも気軽にお話ししていただける時間となっています
-
募集要項
-
- 募集職種
- マーケティング
-
- 雇用形態
- アルバイト
-
- 給与
- 時給1,226円〜2,500円
-
- 交通費
- 全額支給
-
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-21-5 ミサワビル601号室
-
- 最寄り駅
- 代々木駅から徒歩4分(新宿駅から徒歩10分)
-
- 勤務可能時間
- 09:00〜23:00
-
- 勤務日数
- 週3日〜
-
- 勤務時間
- 週15時間〜
-
- 勤務期間
- 6〜12ヶ月以上
-
- 応募条件
- 【勤務時間】
・稼働時間:週15時間(週3日・1日4h~目安)
※忙しい期間は調整可能
・勤務時間:固定勤務時間なし/ 土日勤務ok
・勤務形態:初期原則出社(慣れたらリモート可)
・大学1~3年生(26, 27, 28卒)大歓迎!
定員あり:早めにご応募ください!