キミスカを利用する企業一覧!大手企業からスカウトは貰える?

『キミスカに登録すると、どんな企業からスカウトが届くの?』
『金融やメーカー、商社などの大手企業からスカウトは届くの?』

と気になる就活生も多いですよね。

キミスカの口コミ評判がどれだけ良くても、大手企業やベンチャー企業などの企業規模、業界や職種など、過去の実績がわからなければ、利用するべきか悩んでしまいます。

そこで今回は、キミスカを利用している企業について調査を行いました。利用企業数や業種・企業規模の割合などをご紹介しますので、キミスカを利用するべきか、判断する際の参考にしてみてください。

実際に登録してみると、大手企業を含むたくさんの企業からスカウトが届きますよ!

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

【就活サイト】

絶対登録したい就活サイト3選!

 

【1位】キミスカ(kimisuka)

絶対登録!スカウトが届く就活神サイト

大手・優良企業から毎日スカウトが届く

 

【2位】キャリアチケットスカウト

一緒に登録!大手急増中のスカウト就活サイト

ES免除・選考免除の特別オファーが届く

 

【3位】オファーボックス

適性診断付き!自己分析にも使える最強サイト

早期内定を狙うなら全て登録しよう!

 


【就活支援サービス】

完全無料&就活サポートを受けるならココ!

 

【1位キャリアチケット

専任アドバイザーが内定獲得までサポート!

ES添削・面接対策のサポート充実

 

【2位】ミーツカンパニー

就活のプロが内定獲得まで徹底サポート!

業界大手・就活サポート充実!

 

【3位】レバテックルーキー

エンジニア就職を目指すなら絶対登録!

プログラミング未経験でも就活成功します

就活サイト・就活エージェントを探す
就活サイト 就活エージェント 就活アプリ
逆求人サイト 就活イベント 自己分析ツール
理系向け就活サイト 就活支援サービス 就活口コミサイト
エンジニア就活サイト ES添削サービス 長期インターンサイト

キミスカの評判はこちら

キミスカは大手企業も利用する就活サイト

キミスカ

基本情報
料金 無料
対象年度 2025卒 / 2026卒
登録学生数 累計834,000人(2023年2月時点)
対応地域 北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
登録企業数 6,500社以上
企業規模 大手企業・中小企業・メガベンチャー・スタートアップ
業種業界 建築・不動産、食品・日用品・文具、化学・医薬品・化粧品、電機/機械・半導体・自動車、商社、小売、金融、メディア・放送・出版、IT・WEB、人材、運輸・物流・インフラ、コンサルティング・シンクタンク、レジャー・アミューズメント、理美容・エステ・フィットネスクラブ、医療・保育・介護・福祉、官公庁、士業、その他
運営会社 株式会社グローアップ
許可番号 13-ユ-304257

キミスカは、プロフィールを入力するだけで企業からスカウトが届く逆求人型の就活サイトです。

利用方法は非常にシンプルで、キミスカに登録後、学校情報や所属サークル、志望業界や職種、自己PRなどのプロフィール項目を埋めるだけ。プロフィールを見た企業からスカウトが届きます。

利用社数は2,000社を超えており、大手有名企業や外資系企業、ベンチャー企業・スタートアップ企業からもスカウトが届きます。スカウト型の就活サイトの中では業界2位のサービスなので、個人差はありますが大手企業からもスカウトは届きます。

また自己分析に役立つ適性検査も無料で受講できるなど、スカウト型の就活サイト以上に活用できるのも大きな特徴です。一度登録すれば何ヶ月もスカウトが貰えるためコスパも最強ですよ。

キミスカは大手企業の登録もある就活サイトです。個人差はありますが、プロフィールを充実させてスカウトを待ちましょう!

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

キミスカを利用する企業一覧

続いては、キミスカを利用する企業について一覧でお伝えします。

ここでお伝えするのは、キミスカが公式サイトで公表している企業のみとなりますので、利用企業の中のごく一部です。

【キミスカの利用企業】

UUUM、PARCO、サイバーエージェント、パソナテック、日刊スポーツ、大東信託、サイゼリア、阪急阪神不動産、POLA、ピエトロ、東京海上日動システムズ、あおぞら銀行、ケーディエス、ソラスト、金融庁、マンパワーグループ、ビジョン・コンサルティング、ブライエッジ、昭光通商、グロップ、サークレイズ、大黒天物産、すかいらーくホールディングス、竹本油脂、リアルパートナーズ、ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング、プロパティエージェント、EVERRISE、鶴山リゾート、ベイシス、パナソニック ソリューションテクノロジー、山一電機、東京海上日動システムズ、古河産業、青山商事、エン・ジャパン、宮崎銀行、プラスアルファ・コンサルティング、デジタルフォルン、YRK and、フォルシアクラリオン・エレクトロニクス、ユーピーアール、メディロム・ヒューマン・リソーセス、マイネット、プライム・ブレインズ、オープンリソースなど

引用:キミスカ公式サイトキミスカ活用事例

キミスカ 企業

公表されている企業のなかには、ウマ娘やAbemaTVなどで有名な大手ベンチャー企業『サイバーエージェント』や、インフルエンサーマーケティング事業を行う『UUUM株式会社』など、大手企業・有名ベンチャー企業も多数登録しています

このほかにも、2,000社を超える企業が登録しているため、自分に合った企業とマッチングできる可能性も非常に高いです。

どんな業界の企業からスカウトが届くの?

キミスカに登録すると『希望する業種』を第1希望〜第3希望まで選ぶことができます。選んだ希望業種の企業からスカウトが届くため、自分の希望に合った会社を見つけることができます。

選べる業種一覧は下記の通りです。

  • 建築・不動産
  • 食品・日用品・文具
  • 化学・医薬品・化粧品
  • 電機/機械・半導体・自動車
  • 商社
  • 小売
  • 金融
  • メディア・放送・出版
  • IT・WEB
  • 人材
  • 運輸・物流・インフラ
  • コンサルティング・シンクタンク
  • レジャー・アミューズメント
  • 理美容・エステ・フィットネスクラブ
  • 医療・保育・介護・福祉
  • 官公庁
  • 士業
  • その他

希望する業界にあわせた企業からスカウトが届くので、就職活動の視野を広げるためにも登録はおすすめです!

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

キミスカ利用企業の特徴

キミスカを利用している企業一覧や業界についてご紹介しましたが、具体的にどんな特徴を持った企業が利用しているのか気になるかと思います。

キミスカ利用企業の特徴は主に以下の3つです

  • 学生時代の経験や個性を重視している
  • 先進的な企業が多い
  • 新卒採用の意欲が高い

利用企業の特徴を知っておくことで、事前にどんな企業からスカウトが届くのかイメージできるので、ぜひ参考にしてください。

学生時代の経験や個性を重視している

キミスカを利用している企業は、学歴以上に学生時代の経験や個性を重視しています

プロフィール欄にある「自己PR」や「過去の印象的なエピソード」「将来なりたい自分像」を読んだ上でスカウトを送っているため、相性の良い企業に出会えるのもキミスカの特徴です。

大手企業だけでなく、中小企業やベンチャー企業からのスカウトも多いですが、どちらも経験を重視してスカウトを送ってくれるため企業を知るきっかけとして受け取ってみましょう。

先進的な企業が多い

キミスカを利用している企業の多くは、新卒採用において先進的な取り組みを導入していますスカウトサイト自体が比較的新しいサービスのため、まだまだ大手企業含めて先進的な取り組みをしている企業しか利用がありません。

新しいサービスであればあるほど、大手企業の導入率は下がってしまいますが、逆に言うと新しいサービスを受け入れる企業ほど、世の中の常識に捉われない方法で仕事を行なっています。

新卒採用の意欲が高い

最後に、キミスカを利用する企業は、新卒採用の意欲が非常に高い企業です

一般的な就活ナビサイトの場合、求人を掲載した後は学生からのエントリーを待つだけなので、サービス利用に対してそれほど手間はかかりません。

キミスカのようなスカウト型就活サイトの場合、常に登録学生に対してスカウトメールを送る必要があるため、学生のリサーチやメール作成などの手間がかかります。

つまり、キミスカを利用している企業については、こうした手間や労力をかけてでも新卒採用を成功させたいと考えており、それだけ積極的に新卒採用を行っているということです。

採用意欲の高い企業であれば、本気であなたのことを評価してくれる上、内定に繋がる可能性も高くなります。こうした企業とマッチングできるのがキミスカの魅力の一つです。

先進的で勢いのある企業が気になる方は、一度登録してみると沢山の企業からスカウトが届きますよ

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

キミスカ登録前に知っておきたいこと

ここまで読んでいただき「キミスカを使ってみたい!」と感じた人もいますよね。ただ、登録する前に知っておいてほしいことがいくつかあります。

  • 大手企業からスカウトが貰えるとは限らない
  • 知らない企業からのスカウトも多い
  • スカウト経由でも面接に落ちることがある

この点を理解しないまま利用すると、時間を無駄にしたり期待はずれに終わってしまうこともあるので、上記3点はしっかり確認しておいてください。

大手企業からスカウトが貰えるとは限らない

キミスカに登録したからと言って、絶対に大手企業からスカウトが届くとは限りません

大手企業は、知名度や人気が高いため、キミスカ以外の就活サイトでエントリーが集まります。そのため、大手企業が思わずスカウトを送りたくなる学生にのみスカウトを送っていることもあります。

大手企業の就職がしたい方は、スカウトを待つのはもちろんですが、自分から就活サイトを通じてエントリーする方法もおすすめします。

知らない企業からのスカウトも多い

実際にキミスカに登録してみると、知らない企業からスカウトが届くことも多いです2,000社以上の企業が登録しているため、基本的には中小企業やベンチャー企業のスカウトが多くなります。

しかし知らない企業と言ってスカウト内容を確認しないのは非常に勿体ありません。キミスカを使うことで、優良中小企業やベンチャー企業を知る絶好の機会とも言えます

いざ調べてみると従業員数が多かったり、売上規模や給料が高いこともあるため、就活口コミサイトを使いながら企業を調べる癖もつけておきましょう。

スカウト経由でも面接に落ちることがある

スカウトが届いて面接を受けても、必ず内定がもらえるわけではありません

スカウトはあくまで「選考への招待」という位置づけです。スカウトをもらった後は通常の選考と同様に、面接などを突破しなければ内定は獲得できません。

スカウト経由で面接を受けたのに「志望動機はなんですか?」と聞かれてしまいますが、しっかりと面接準備をして選考に進みましょう。

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

キミスカで大手企業からスカウトを貰うためのポイント

キミスカに登録して、プロフィールを入力したからといって簡単にスカウトが届くわけではありません。

ましてや大手企業からのスカウトが欲しい場合は、以下のポイントをしっかりと押さえておく必要があるので、大手からのスカウトを狙っている人はぜひ参考にしてください。

  • プロフィール情報を丁寧に入力する
  • 適性検査を受験する
  • こまめにログインする

プロフィール情報を丁寧に入力する

キミスカに登録したら、基本的な登録情報やプロフィール項目はすべて埋めましょう

キミスカは登録率が高いほどスカウトを受け取る確率も高くなりますし、キミスカ内で使える特典もアップグレードされていきます。プロフィール登録と言うと、かなり面倒に感じますが、他の就活生と比べて少しでも埋まっている方がスカウトサイトでは有利になります。

一度登録して終えば、何ヶ月もスカウトをもらい続けられますので、アピール項目(写真や自己PR、過去のエピソード)は埋めておきましょう。

【関連】キミスカの写真の選び方!評価されるポイント

適性検査を受験する

キミスカに登録したら、適性検査を受験してみましょう

キミスカには、自分自身の個性・適職を分析できる『タイプ別適職検査』と性格や価値観、職務適正といった一般的な適性検査の内容にプラスして、パーソナリティのネガティブ要素も判定し、自分自身の資質を見極めることができる『性格資質検査』の2つの適性検査があります。

診断結果は自己分析に活用できるだけではなく、企業からスカウトを貰うことにも繋がるため必ず受験をしておきましょう。

【関連】キミスカの適性検査の受験方法

こまめにログインする

最後に、キミスカには毎日にログインしましょう

企業側の検索結果画面では、基本的に「プロフィールの入力率や最終ログイン日時の新しさ」が表示されています。最終ログイン日時が若ければ若いほど、企業は「返信してくれる確率が高い」と考えて優先的にスカウトを送ります。

プロフィール入力の充実度も同様のことが言えますが、企業側も意欲の高い学生(=キミスカを積極的かつ本気で使っている学生)を探しているため、ログインの頻度も注意しておいてください。

\ 未来の内定企業からスカウトが届く /

キミスカの公式サイトはこちら

すべて無料で利用できます

まとめ

今回は、キミスカを利用している企業や業種、企業規模に関して紹介しました。

最後に要点をまとめておきます。

  • キミスカは大手企業からもスカウトが届く
  • 利用企業は経験や個性を重視しており、新卒採用に積極的な企業
  • 知らない企業からスカウトも届くが、この機会に調べてみよう
  • スカウトをもらっても選考に落ちることはある
  • プロフィールの充実や写真登録、ログインの頻度を意識しよう

キミスカは利用企業数も非常に多く、利用価値の高いサービスなので、ぜひ本記事を参考に利用してみてください。

【就活支援サービス】

完全無料&就活サポートを受けるならココ!

 

【1位キャリアチケット

専任アドバイザーが内定獲得までサポート!

ES添削・面接対策のサポート充実

 

【2位】ミーツカンパニー

就活のプロが内定獲得まで徹底サポート!

業界大手・就活サポート充実

 

【3位】レバテックルーキー

エンジニア就職を目指すなら絶対登録!

プログラミング未経験でも就活成功します

 


【就活サイト】

絶対登録したい就活サイト3選!

 

【1位】キミスカ

絶対登録!スカウトが届く就活神サイト

大手・優良企業から毎日スカウトが届く

 

【2位】キャリアチケットスカウト

一緒に登録!大手急増中のスカウト就活サイト

ES免除・選考免除の特別オファーが届く

 

【3位】オファーボックス

適性診断付き!自己分析にも使える最強サイト

早期内定を狙うなら全て登録しよう!