【25卒】1次面接免除!特別選考はこちら

大学生がバイト以外でお金を稼ぐ方法おすすめ7選!稼げる副業・仕事紹介

大学生 稼ぎ方 バイト以外

大学生の皆さんの中には、「アルバイト以外でお金を稼ぎたい」「お金を稼ぐためのスキルを身につけたい」と考えている人も多いのではないでしょうか

アルバイトはどうしても、時給での契約が多いことから、時間をお金に変えるしかありません。しかし、スキルや経験があればお金を稼ぐ方法はたくさんあります。また、上手くいけばアルバイトの時給よりも遥かに高い収入を得られる場合も少なくありません。

そこで今回は、大学生がアルバイト以外でお金を稼ぐおすすめの方法やその際の注意点などをご紹介します。

東大一橋・早慶・MARCH多数登録
長期インターンサイトRenew(リニュー)


長期インターンサイト Renew

 

Renew(リニュー) は、3,000名以上の学生が利用する長期インターン専門サイトです上場企業のポジションや、商社・外資コンサルに内定者を輩出している企業など、キャリアに繋がる長期インターンを厳選して掲載しています。

 

 

内定率が3倍以上になる無料相談サポートも実施中大手上場企業・メガベンチャー出身のキャリアアドバイザーが、長期インターン探しから内定獲得までのサポートを行なっています。

 

長期インターンの募集はこちら(全国)

長期インターン・有給インターンを探す
営業 企画 マーケティング
エンジニア デザイナー 編集/ライター
人事/広報 事務/アシスタント コンサルタント

大学生の平均月収はどのくらい?

そもそも大学生の平均の収入(月収)はどれくらいなのでしょうか。ここでは、大学生の主な収入源であるアルバイトとその他の収入を含めた総収入の2つに分けてご紹介します。

まず、アルバイトの平均月収について、独立行政法人日本学生支援機構が実施した「平成30年度学生生活調査」によると、大学生のアルバイトの平均収入は、1年間で40万1,500円と公表されています。これを単純計算で月収にした場合、約33,000円ほどの収入を得ていることが分かります。

想定より少ないと感じる方もいらっしゃるかと思いますが、仮に時給1,000円程度で換算すると1週間あたり8~9時間程度労働していることになるため、週2~3日ほどの勤務であれば妥当だと言えるでしょう

また、地域によって賃金相場が異なるため、東京や大阪などの首都圏ではもう少し高くなると思いますが、大学生全体で見ると、アルバイトの平均収入は月33,000円程度ほどであることが分かります

次に総収入についてです。ベネッセが行った調査から大学生の平均月収は、84,000円ということが明らかになっています。ここでの総収入とはアルバイトでの稼ぎに加えて、親からの仕送りや奨学金を含めた収入です。

アルバイトの他(仕送りと奨学金)に平均約5万円ほどの収入があることが分かります。仮にアルバイト以外で84,000円以上稼ぐことが可能になれば、奨学金も借りずに済むかもしれませんね。

大学生がバイト以外でお金を稼ぐ時に知っておきたいこと

具体的なアルバイト以外での稼ぎ方をご紹介する前に、最低限知っておいてほしいポイントをご紹介します。

  1. スキルと経験が身につくか
  2. お金を減らすリスクはないか
  3. 信頼を無くすリスクはないか

それぞれ解説します。

スキルと経験が身につくか

まず、はじめに抑えておきたいポイントは「スキルと経験が身につくかどうか」という点です。

アルバイトの場合、単純作業のようなある程度誰でもできる仕事をこなすことになります。働いた時間が必ず時給として保証されることがメリットである一方で、単純作業であることからあまりスキルが身につかないことがアルバイトのデメリットです。

しかし、アルバイト以外で稼ぐ以上、継続的かつアルバイトよりも効率良く稼ぎたいと思う人がほとんどでしょう。「スキルや経験」=「お金を稼ぐ能力」となります。スキルと経験が身につかない場合、継続的にお金を稼ぐことに繋がらないため、アルバイト以外で稼ぐ方法を選ぶ際は”スキルや経験が身につくか”どうかを考えて選ぶと良いでしょう。

さらに理想を言えば、身につくスキルや経験が将来に役立つものを選ぶことをおすすめします。例えば、将来エンジニア職に就きたい人であれば、プログラミングスキルを身に付けて稼ぐなどです。

目標や目的があれば継続もしやすいため、明確な目標などがあれば役立つスキルや経験が身につくという観点も重要視すると良いでしょう。

お金を減らすリスクはないか

2つ目のポイントは、「お金を減らすリスクが無いか」という点です。

分かりやすい例を出すとパチスロや競馬などのギャンブルや株・FXなどです。ギャンブルは、当然ながらお金が減ってしまうリスクも大きいためおすすめできません。

また、株式やFXは、絶対にやらない方が良いというわけではではありませんが、お金を失うリスクがあることからアルバイト代わりに行うことはあまりおすすめできません。

必ずお金を稼げる保証ができないという観点からギャンブルや株式・FXのようなお金を減らすリスクがあるものについては、余剰の資金があり、趣味程度に行うのが良いでしょう。

信頼を無くすリスクはないか

最後に知っておきたいポイントは、「信頼を無くすリスクはないか」という点です。

信頼とは、家族やあなたの友人など周囲の関わる人からの信頼です。信頼を無くす可能性がある稼ぎ方とは、例えば、詐欺などの違法なお金の稼ぎ方はもちろん、情報商材やねずみ講などが該当します。

情報商材とは、簡単に説明すると「1ヵ月で誰でも100万稼げる!」「1日1時間で月〇万円稼げる!」などのような”稼げる”といった情報自体を売るようなビジネスです。

情報商材の9割以上は、マルチ商法やねずみ講のような形で成り立っているため、おすすめできないことはもちろん、周りの友人の信頼も無くしてしまうケースが非常に多いため、絶対に手を出さないようにしましょう。

基本的に、楽して大金を得られるといったような稼ぎ方は無いので、目の前のおいしい話にひかれないように注意しましょう。

大学生がバイト以外でお金を稼ぐ方法

それではここからは、前述で説明した注意点も踏まえて、大学生がアルバイト以外で稼ぐ方法を具体的にご紹介します。

それぞれ解説します。

長期インターン

長期インターンサイト Renew

ひとつ目は、長期インターンです。

インターンシップが何か分からないひと向けに「そもそもインターンシップとは何か」を説明します。インターンシップとは、「学生が社会に出る前に仕事の場を体験すること」であり、多くの学生が就活に向けた準備として参加をすることが多いです。

インターンシップには、短期インターンと長期インターンという大きく2つの種類があり、短期インターンシップは基本的に企業理解を目的とした会社説明会や社員との座談会、業務の模擬体験が主な内容です。一方で、長期インターンシップは、社員と同様の業務を行いながら企業や仕事の理解を深めることを目的としております

今回、お金を稼ぐことを目的としてオススメするのは後者の長期インターンです。短期インターンは基本的に給料は出ませんが、長期インターンは実務を行うことから給与が発生することが一般的です。

また、給与水準についても、アルバイト同等、もしくはインターンによってはアルバイト以上に稼ぐことができます。アルバイトと同様にお金を稼ぐことができ、かつ将来の就職活動に役立つことはもちろん、学生のうちに実務経験を積めたり、専門的な知識・スキル(例:マーケティングや営業、プログラミングなど)を身に付けることができるため、アルバイトよりもオススメです。

株式会社アップグレード(営業の長期インターン)

【勤務】フルリモート勤務OK

【給料】平均月収30万円(ベース給+インセンティブ)

【内容】新規営業(アポイント獲得)

株式会社UNLIMIT(営業の長期インターン)

【勤務】東京都

【給料】完全歩合制(平均時給3,000円)

【内容】新規営業(アポイント獲得)

株式会社エルマーケ(営業の長期インターン)

【勤務】東京都

【給料】アポイント獲得5,000円|契約35万円

【内容】法人営業

高いものだと時給1,500円以上のインターンや、成果報酬(成果を出した分給料がもらえる給与体系)であれば成果次第で時給換算をすると3,000円~5,000円などになるものもあります。

ブログ運営・アフィリエイト

2つ目は、ブログ運営(アフィリエイト)です。

ブログ運営は、成果(収益)が出せるまで、少し時間を要しますが、うまくいけば月数十万~数百万稼ぐことが可能です。また、ブログ運営はコストがほとんどかけずに始めることができ、また、ライティングスキルやwebマーケティングのスキルなども身に付けることができるという点もおすすめできる理由です。

実際にどう稼ぐの?とイメージがわかない人も多いと思いますので、簡単に収益が上がるまでの仕組みを紹介します。例えば、あなたがコスメ用品を紹介する記事を書いたとしましょう。その記事を読んだ人が記事内にあるリンクを経由して紹介したコスメ用品を購入した際に、売上の一部などがあなたの収益となるというのがブログ運営(アフィリエイト)の簡単な仕組みです。

自分の好きなテーマや詳しい分野の方が運営やライティングはしやすいため、何をテーマにブログを書けばよいか分からないという人は、自分の得意分野から決めると良いでしょう。

ブログの始め方は、別の記事で詳しく説明していますので興味のある人はぜひ下記もご覧ください。

Webライティング

3つ目は、webライティングです。

webライティングは文字通り記事を書く(ライティング)仕事です。大学生でも月数万程度であれば、比較的簡単に稼ぐことができます。

webライターは、基本的に「1文字〇円」と言ったように、文字数あたりで報酬を貰うことがほとんどです。未経験のうちは、1文字0.5円ほどが相場ですが、2,3か月活動していれば文字単価が1円の案件も受けられるようになるでしょう。

文字単価1円の案件を受けることができるようになれば、初心者の大学生でも月10万円ほど稼ぐことも難しくありません。どこから仕事を受ければいいの?と疑問に思う人も多いと思いますが、今は「クラウドソーシングサイト」を使うことでネット上から簡単に仕事を受けることができます。

また、webライターは、稼げるだけでなく下記のように様々なメリットがあります。

  • 働く時間や場所に縛られない(自由に働ける)
  • webの知識やライティングスキルが身につく
  • クライアントとのやり取りも必要なため、ビジネスマナーやスキルが身につく
  • 慣れれば時給換算でアルバイトよりも効率よく稼ぐことができる
  • 就活でもアピールできる

文章を書くことが好きな人にはもちろん、時間に縛られず自分が好きな時間に働いてお金を稼ぎたい!と思う人には非常におすすめの稼ぎ方です。

▼ライティングスキルが身につく
編集・ライターの長期インターンシップ募集一覧

プログラミング

4つ目は、「プログラミング」です。

プログラミングスキルがあれば、クラウドソーシングサイトで開発案件を受注したり、アプリ開発・サービス開発を行うなど様々な稼ぎ方がありますが、未経験の場合、最も稼ぎやすい方法は「プログラミングバイト(エンジニアの長期インターン)」です。

プログラミングバイトは、一般的なアルバイトと比較しても高時給のケースが多く、稼ぎやすい傾向にあります。さらに、稼げるだけではなく、プログラミングバイトは、しっかりと教育を行ってくれることがほとんどであるため、働きながらプログラミングスキルを身に付けることができるという点も非常におすすめの理由です。

学生のうちから実務を通じてプログラミングスキルを身に付けておくことで、就職活動においても有利な経験になりますし、社会人になっても副業案件を受注できます。本業と副業を掛け合わせれば、年収1,000万円を狙うことも現実的です。

特に将来エンジニアとして働きたい!と思う人は、学生のうちからプログラミングスキルを身に付けて稼ぐ方法を考えてみてはいかがでしょうか。

SNS運用

5つ目は、「SNS運用」です。

近年では、SNSでお金を稼ぐ大学生も増えてきました。特にSNSの中でもお金を稼ぐことに適したサービスは、「Instagram」「TikTok」です。

お金を稼ぐ流れとしては、まずフォロワー(ファン)を増やし、商品を売る(広告を付ける)という流れです。基本的にフォロワー(ファン)がいなければどれだけ宣伝しても商品は売れませんからまずはフォロワーを獲得するところから始めましょう。

一定数フォロワーがいる場合、自分で広告を付けるだけではなく、企業からこの商品をPRしてほしいなど直接依頼をもらえることもあるため、とにかく自分がおすすめする商品を見て購入してくれるファンを作ることが最も大切です。

「インフルエンサーマーケティング」という言葉を良く聞く通り、今は「何を買うか」よりも「誰から買うか」がより重要視されているため、SNSで稼ぐ力を付けておくことは、将来必ず役に立つ経験にもなります。また、近年では、SNSによる広報活動に注力する企業も非常に多くなってきたため、SNSの運用経験は、就職活動でも役立つ経験になるでしょう。

▼SNS運用のスキルが身につく
SNS運用の長期インターンシップ募集一覧

Youtube運営

6つ目は、「Youtube運営」です。

「Toutube運営」には、大きく2つの稼ぎ方があります。

  • Youtuberとして登録者を獲得し、広告収入で売上を上げる(企業案件を受けることで稼ぐことも可能)
  • 切り抜きチャンネルを運営する

Youtube運営と言われると前者のイメージが強いと思いますが、収益化までのハードルが高いため、早く稼ぐことを優先する場合は、後者の切り抜きチャンネルの運営がおすすめです。

切り抜きチャンネルとは、好きな配信者やYoutuberの動画や生配信の面白い部分だけを切り取って投稿するチャンネルのことです。既に著名な人たちの動画を素材とするため、イチから投稿者として活動するよりも収益化が容易にできます。

Youtubeの運営は、動画編集のスキルはもちろん、チャンネルを伸ばすためにはマーケティングの知識も必要です。お金を稼ぐだけではなく、様々な学びもあるため、Youtube運営もおすすめの稼ぎ方の1つです。

ただし、切り抜きチャンネルを運営する場合は、切り抜き元となる投稿者の許可が必要な場合がありますのでしっかりと確認して進めましょう。

▼動画編集のスキルが身につく
動画編集の長期インターンシップ募集一覧

スキル販売

最後におすすめの稼ぎ方は、スキル販売です。

スキル販売とは、「あなたのスキルや得意なことを売ってお金にする」方法です。

売るものは、イラストや動画制作、漫画、スポーツのレッスンなど何でも構いません。あなたが誰にも負けないスキルや得意なものがあれば、お金にかえることができます。

これだけでは、どうやってお金になるの?と思う人もいると思いますが、スキルや得意を売ることができるサイトがあり、サイト上に出品するだけです。

例えば、あなたがイラストが得意だっとしましょう。過去に書いたイラストとともにサイトに出品することで、あなたにイラストを描いてほしいユーザーから購入があり、要望に応じてイラストを作成すると最終的に売上に繋がるという仕組みです。

スキルを販売できるサイトはいくつかありますが、代表的なサイトは「ココナラ」です。誰にも負けないスキルがある、趣味や好きなことを活かして稼ぎたいという人はスキル販売もおすすめです。

大学生におすすめしないお金の稼ぎかた

最後に、おすすめしない稼ぎ方を3つご紹介します。

できる限り上記のような方法でお金を稼ごう!と思うのは辞めた方が良いでしょう。

マルチ商法・ねずみ講・情報商材販売

1つ目は、「マルチ商法・ねずみ講・情報商材販売」です。

マルチ商法などは詐欺行為であるため、当然行ってはいけません。最近、「たった数時間で〇万円稼げる」「家で毎日1時間作業するだけで月10万円稼げる」などの謳い文句を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

これは、いわゆる「情報商材」と言われる商売です。手を出してしまうと、周りの友人からの信頼を失ってしまうようなケースも非常に多いです。

基本的に、楽して大金を得られるといったような稼ぎ方は無いので、目の前のおいしい話にひかれないように注意しましょう。

株・FX・仮想通貨

2つ目は、「株式やFX、仮想通貨」です。

株式や仮想通貨の知識は、あって損はない知識であるため、一概に手を出すことをおすすめしないわけではありませんが、アルバイト以外で稼ぎたい!という目的だけで行うことはおすすめしません。なぜならマイナスとなるリスクも大きいものであるからです。

しかし大学生でも月に数十万円と稼ぐことができるのも事実です。株やFX、仮想通貨の知識は知っておいて損はないため、余剰資金(失っても問題が無いお金)がある場合に行う程度が良いでしょう。

基本的にいわゆる投資というものは、元手となるお金があって初めて成立します。たった数万円で数百万になるといったようなケースは極めて稀なケースであるため、大学生のうちはコツコツスキルを身に付けてお金を稼ぐ能力を付けることを優先する方が良いでしょう。

ポイントサイト

最後は、ポイントサイトで稼ぐことです。

ポイントサイトをオススメしない理由は大きく2つあります。

  • スキルや経験が全く身につかない
  • 時給換算でアルバイト以上に稼ぐことはほどんど難しい

スキマ時間を活用する程度で利用する分には良いですが、メインの収入源とするのはあまりおすすめではありません。また、特に身につくスキルが無いため、長期的にみた場合、あまり費用対効果が高い方法とは言えません。

ポイントサイトで数万円を稼ぐために時間を費やすのであれば、将来的にも継続的に稼げる能力が身につく稼ぎ方を実践することをおすすめします。

大学生がバイト以外でお金を稼ぐ方法

今回は、大学生がアルバイト以外でお金を稼ぐおすすめの方法やその際の注意点などをご紹介しました。

稼ぐことを目的とした場合、最も大切にしてほしいのは、「継続的かつ長期的に稼ぐ能力が身につくか」という観点です。短期間で大金を稼ぐことは基本的に難しいため、大学生のうちは最低限のお金を稼げる、かつ将来稼ぐ能力に繋がるスキルや経験が身につくやり方を探すとよいでしょう。

一度きりの大学生生活をより有意義に過ごすための参考にしていただければ幸いです。

高時給でスキルや経験も身につく!
長期インターンサイトRenew(リニュー)


長期インターンならRenew(リニュー)

 

Renew(リニュー) は、大学1年生から始められる長期インターン専門サイトです。週2日・土日勤務OK・時給1,500円以上など、優良企業の長期インターンを厳選掲載しています。

 

 

長期インターン探しの不安を解消する無料相談サポートも実施中あなたの価値観に合う企業の紹介や、面接対策など、内定率アップのサポートを行っています。

 

【無料】長期インターンを探してみる!