【25卒】1次面接免除!特別選考はこちら

インターンシップの持ち物9選!必要なもの・あると便利な持ち物を紹介!

インターンシップ 持ち物

「インターンシップに必要な持ち物を知りたい」
「最低限必要なものやあると便利なものはある?」
「持ち物が書いてない時の対処法は?」

はじめてのインターンシップでは、最低限何を用意すれば良いのか迷ってしまうひとも多いですよね。企業によっては、持ち物の指定がない場合もありますし、当日の忘れ物がないか不安になってしまいます。

本記事では、インターンシップに必要な持ち物と用途持ち物の指定がなかった場合の対処法など、事前準備に役立つ情報を解説しています。

インターンシップに必要な持ち物を把握することはもちろん、準備のチェックリストとしても活用してくださいね。

【就活サイト】

絶対登録したい就活サイト3選!

 

【1位】オファーボックス(OfferBox)

登録必須!内定直結の就活神サイト

大手企業から驚きのスカウトが届きます

 

【2位】キャリアチケットスカウト

登録必須!価値観診断付きの神サイト

大手企業が急増中|選考免除の案内あり

 

【3位】キミスカ

登録多数!累計70万人が登録するスカウトサイト

適性診断機能・SPI対策機能も充実している

 


【就活支援サービス】

完全無料&就活サポートを受けるならココ!

 

【1位】ミーツカンパニー(就活エージェント)

内定直結の就活サポートが最高クラス!

最速内定を狙うなら絶対ココがおすすめ

 

【2位】ジョブスプリング(新卒エージェント)

ES添削・面接練習まで徹底サポート

オンライン相談OK!限定イベントも公開中

 

【3位】レバテックルーキー

エンジニア就職を目指すなら絶対登録!

プログラミング未経験でも就活成功します

就活サイト・就活エージェントを探す
就活サイト 就活エージェント 就活アプリ
逆求人サイト 就活イベント 自己分析ツール
理系向け就活サイト 就活支援サービス 就活口コミサイト
エンジニア就活サイト ES添削サービス 長期インターンサイト

インターンシップに必要な持ち物

インターンシップに必要な持ち物

インターンシップに持っていきたい『必要最低限の持ち物』をチェックリストで用意しました

必要最低限の持ち物を準備して参加しないと、有意義な時間が過ごせないうえに、人事担当者からマイナスのイメージを持たれてしまう可能性もあります。

参加するプログラム内容によっても必要性は変わってきますので、それぞれの持ち物をチェックしていきましょう。

インターンの持ち物①
企業指定の持ち物

企業指定の持ち物

まずは、企業から指定された持ち物から準備を始めましょう

準備を始める際は、企業から事前に届く案内メールを熟読し、必要な持ち物を漏れなく確認して下さい。

企業から送付される案内メールに基本的な持ち物は記載されていますが、加えて採用サイトで公開されているインターンシップ参加情報もチェックしておくと安心です。

基本的な持ち物の他、インターンシップのプログラム内容に合わせた特別な持ち物を指示されている場合もあります。

「基本的な持ち物だけ揃えておけば良いか」と楽観視せず、しっかり企業から提供される情報を確認してください。

なお、持ち物の事前準備は余裕を持って1週間前から始め、前日までに済ませておくことがおすすめです。

インターンの持ち物②
筆記用具

筆記用具

講義・セミナー形式のインターンシップでは、企業からの説明を聞きながらポイントをメモに取っていきます

また、実務体験型のインターンシップでは、業務内容を覚えるために社員から教わったことをメモに取ることが必須です。

いずれにおいても、重要ポイントをしっかり書き留めるために筆記用具は忘れずに準備しましょう。

なお、筆記用具はボールペンがおすすめです。

消しゴムのゴミが出ない、書類へサインをする際はボールペンが必須になる等、1本持っておくと何かと安心です。

併せて、重要ポイントのチェック用としてマーカーや3色ボールペンを用意しておくと後々の振り返りにも役立ちます。

インターンの持ち物③
スケジュール帳

スケジュール帳

就活では、常に最新のスケジュールを把握しておく必要があります

というのも、1dayや短期インターンシップでは、その場で今後の選考スケジュールを案内されることがありますし、長期インターンシップでは、今後の勤務スケジュールや休みの希望等を確認されることがあるからです。

社員の目の前でスケジュール帳を取り出すことが多いので、シンプルなデザインのアイテムを準備しておくと良いでしょう。

就活では、突発的に予定の確認をされることが多々あります。

プライベートおよび就活のスケジュールは常に整理しておき、スムーズに予定調整ができる状態にしておきましょう。

インターンの持ち物④
クリアファイル

クリアファイル

インターンシップでは、企業説明の資料やグループワークで使用する資料等配布物を受け取る機会が多いです

配布資料をきれいに持ち帰る・管理するためにもクリアファイルを用意しておきましょう。

また、提出書類がある際は、クリアファイルで持参することで紛失や折れ・汚れ等を防いでくれるので便利です。

なお、クリアファイルは、キャラクターや柄物は避けた方がベターです。ビジネスシーンにふさわしい無地のクリアファイルを準備してください。

そして、使い古したものではなく新しくきれいなファイルを用意しておきましょう。

インターンの持ち物⑤
ノートパソコン

ノートパソコン

グループワークにおけるリサーチやレポート作成、プレゼンテーション用の資料作成等、ノートパソコンがあるとインターンシップでは非常に重宝します

壊れやすい機器ですので、持参する際は、パソコン収納があるリュックやパソコン専用のケースに入れて持ち運ぶと良いでしょう。

なお、ノートパソコンに関しては、企業側がインターンシップ用に準備してくれていることもありますし、秘密保持の観点から外部からのパソコン持ち込みを禁止している企業もあります。

事前に人事担当者に問い合わせて、持参するかどうか判断するのもひとつです。

インターンの持ち物⑥
携帯電話(スマートフォン)

携帯電話(スマートフォン)

企業との連絡手段として、携帯電話(スマートフォン)は欠かせないアイテムです

交通機関の遅延や道に迷ってしまった時等、急な連絡が必要な場合に役立ちます。

連絡手段以外にも地図アプリや電車の乗り換えアプリが使える、移動時間に企業情報を見直せる等、何かと便利なので持っていきましょう。

そして、いざという時に困らないよう、充電をしっかりしておくことも忘れずに。電池の持ちが心配な場合は、モバイルバッテリーも併せて持っておくと良いでしょう。

なお、社内に入る時はしっかりマナーモードに切り替えて、インターンシップの邪魔にならないようにしてくださいね。

インターンの持ち物⑦
身分証明証(学生証)

身分証明証(学生証)

企業によっては、インターンシップ受付時に本人確認として身分証明証(学生証)の提示を求められることがあります

特に、規模が大きい企業では、オフィスビルに入る際のセキュリティチェックとして見せる必要性も出てきますので注意してください。

受付でスムーズに提示できないと、本人確認に時間が掛かってしまったり、最悪の場合はインターンへ参加できない可能性も出てきますので、身分証明書鵜(学生証)は忘れずに持参しましょう。

普段持ち歩く習慣がない人は、せめてインターンシップや就活期間中は携帯しておくことをおすすめします。

インターンの持ち物⑧
財布・現金

財布・現金

支払いをクレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済で行っている人も多いと思いますが、多少の現金も持っておきましょう

うっかりチャージを忘れていた、スマートフォンの調子が急に悪くなってしまった等、予期せず支払いができなくなってしまう場合も考えられます。

こうした万が一のことを踏まえ、現金を用意しておくと安心です。

また、地方企業のインターンシップに参加する場合、都内よりもキャッシュレス決済が普及していないため、現金が必要不可欠です。

地方のインターンシップへ参加する際は、基本的に現金支払いを前提に準備をしておきましょう。

インターンの持ち物⑨
腕時計

腕時計

インターンシップ中の時間確認は、腕時計を使うことをおすすめします

なぜなら、ビジネスシーンにおいて仕事中にスマートフォンを出すことは、「仕事とプライベートが切り替えられない人」として良い印象を持たれないからです。

そのため、時間確認を目的にスマートフォンを見ただけだとしても、集中力やマナーに欠ける人という印象を持たれかねません。

また、グループワークの場ではタイムキーパーとして時間管理をする可能性もあります。

腕時計はインターンシップや就活で持っていて損はありません。

リーズナブルな時計で十分なので、ビジネスシーンにふさわしいシンプルでベーシックな色・形の腕時計を1つ準備しておきましょう。

インターンシップにあると便利な持ち物

【持ち物リスト】

  • 企業指定の持ち物
  • 筆記用具
  • スケジュール帳
  • クリアファイル
  • ノートパソコン
  • 携帯電話(スマートフォン)
  • 身分証明証(学生証)
  • 財布・現金
  • 腕時計
  • ノート メモ帳
  • ハンカチ、ティッシュ

【持っていると安心な持ち物】

  • 常備薬(頭痛薬・胃薬等)
  • モバイルバッテリー
  • エチケットアイテム(歯ブラシや口臭・汗対策)

1dayインターンシップは、基本的な持ち物を用意すれば問題ありません

鞄のポケットやポーチでアイテムをまとめ、使いたい時にすぐ取り出せるよう整理しておきましょう。

なお、万が一体調を崩してしまった場合の常備薬(頭痛薬・胃薬等)や他者とコミュニケーションを取る上で気を付けておきたいエチケット品など、『持っていると安心なアイテム』も+αで持っていくと安心できますよ。

私は頭痛持ちなので、もしもの時用に頭痛薬を持ってました。

インターンシップの宿泊時に役立つ持ち物

【持ち物リスト】

  • 企業指定の持ち物
  • 筆記用具
  • スケジュール帳
  • クリアファイル
  • ノートパソコン
  • 携帯電話(スマートフォン)
  • 身分証明証(学生証)
  • 財布・現金
  • 腕時計
  • ノート メモ帳
  • ハンカチ、ティッシュ
  • 着替え
  • 身の回り品(シャンプー・トリートメント、洗顔アイテム等)
  • コンタクトレンズ/眼鏡
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • リラックスアイテム(イヤホン、お気に入りの本)
  • 保険証

【もしもの時に役立つアイテム】

  • 折り畳み傘
  • ストッキングの予備
  • 常備薬
  • 裁縫セット

宿泊を伴う場合は、基本的な持ち物に加えて『宿泊に必要なアイテム』や『もしもの時に役立つアイテム』を揃えておくと良いでしょう。

現地で購入できるものもありますが、宿泊先で慌てることがないように事前に持ち物を準備しておくと安心です。

また、慣れない環境での宿泊は意外とストレスを感じるものです。宿泊先でリラックスできるようにお気に入りのアイテムも持っていくこともおすすめです。

オンオフが切り替えられて、日中のインターンシップにもより集中して参加できますよ。

インターンシップの持ち物が書いていない時の対処法

インターンシップの持ち物に関する案内がなく、何を持っていけば良いか不安な方は採用担当者に問い合わせの連絡をしてみても良いでしょう

避けなければいけないのは、「大丈夫だろう」という勝手な自己判断で必要な準備を怠ったままインターンシップに参加してしまうことです。

企業や他の学生に迷惑を掛けてしまいますし、何より自分が1番困ります。充実したインターンシップにするためにも、不明点は解決した状態で参加しましょう。

①必要な持ち物をメールで確認する

インターンシップの持ち物を確認する際は、人事部宛にメールを送りましょう

インターンシップは人事部の管轄なので、企業の代表メールアドレスではなく人事部宛にメールを送ると良いです。大半の企業は会社の代表メールとは別に人事専用のアドレスを設定していますので、採用サイトから問い合わせ先を探してみてください。

メールを送る際は、相手に手間を掛けないためにも「何が知りたいのか」を明確かつ端的にまとめるよう心掛けましょう。

メールを送る時のポイント

メールで持ち物を確認する際は、聞きたいことを端的にまとめるように配慮しましょう

企業へのメールはプライベートのメールとは異なり、ビジネスマナーを意識したやり取りが必要です。

下記のポイントと例文を参考にメールを送ってみましょう。

【ポイント】

  1. 件名は「誰から」「何に関して」の問い合わせなのか一目で分かる内容で書く
  2. 冒頭と結びの挨拶を入れる
  3. 「筆記用具やノート以外に」という形で最低限必要な物を明記すると相手の手間を減らせる
  4. 正しく敬語が使えているか、誤字脱字がないかチェックしてから送る
  5. 企業から返信が来たら、24時間以内にお礼のメールを送るのがマナー

持ち物を確認する時のメール例文

【件名】

インターンシップの持ち物について|〇〇大学 山田 太朗

 

【本文】
〇〇株式会社
インターンシップご担当者様

 

お世話になっております。

〇月〇日のインターンシップに参加させて頂く予定の〇〇大学の〇〇と申します。
インターンシップの持ち物についてお伺いしたく、ご連絡させて頂きました。

 

当日は、筆記用具やノート以外に特別な持ち物はございますでしょうか?
もし他に必要な持ち物がございましたら、ご教示頂けると幸いです。

 

お忙しいところを恐れ入りますが、ご回答の程、宜しくお願い致します。

 

—————

山田 太朗(やまだ たろう)
◯◯大学◯◯学部◯◯学科◯年

携帯電話:090-XXXX-XXXX
メールアドレス:XXXX@XXXX.jp

—————

②必要な持ち物を電話で確認する

お問い合わせメールは、即日返信があるとは限りません

ギリギリの準備にならないよう、開催日の1週間前迄に確認のメールを送ることをおすすめします。

インターンシップまでに日数がない場合やメールで問い合わせても返信が無い場合は、営業時間内に電話で担当者に確認することをおすすめします。

電話で連絡する際も、メール例文を参考に人事宛に質問してみましょう。

インターンシップの持ち物に関する疑問を解決

最後に、インターンシップの持ち物に関する気になる疑問を紹介していきます!

持ち物以外で気になりがちなポイントについて紹介していきますので、インターンシップの事前準備に是非役立てて下さい!

どんな鞄にすれば良いですか?

企業訪問時は、1dayでも泊まりがけのインターンシップでも企業指定の服装に合う鞄を選びましょう

スーツを着用する場合は黒のビジネスバッグ、私服参加の場合は落ち着いた色のトートバック、女性であればハンドバックを選ぶとよいでしょう。

いずれも華美な装飾がないシンプルなタイプがおすすめです。

宿泊を伴うインターンシップの場合は、企業訪問時のバッグとは別で宿泊グッズを収める旅行鞄も用意しましょう。

なお、泊まりでインターンシップに参加する場合、ハンガーに服を掛けた状態で持ち運べる「ガーメントバッグ」を持っておくと便利です。

スーツがシワになりにくく、持ち運びしやすいので長距離移動時に重宝するおすすめアイテムです。

どんな服装にすれば良いですか?

インターンシップ当日の服装も、基本的には事前に企業から送られてくる案内に記載されています

指定があればスーツを着用、私服参加がOKであればオフィスカジュアルを意識した服装にしましょう。

加えて、服装で気を付けなければいけないことは「清潔感」です。

当日着用する服にシミやシワが付いていないか、靴は汚れていないか、ニオイがついていないか等のチェックはマナーとして忘れずに。

場合によってはクリーニングに出す必要もあるので、時間に余裕を持って準備をはじめておきましょう。

▼あわせて読みたい
インターンシップで私服を指定された時の服装例

交通費が支給されます。申請に必要な持ち物はありますか?

企業によっては、インターンシップへ参加する際の交通費を負担してくれる場合があります

交通費が支給される場合は、印鑑、領収書、口座番号・名義が確認できるものを用意しておきましょう。

特に領収書は、金額証明になるものです。新幹線や特急を利用する等、費用が高い場合は必ず準備しておきましょう。

また、当日に現金で支給される場合もありますが、後日振り込みで対応する企業も多いです。

申請時に手間取らないように、キャッシュカード等の口座番号・名義がわかるものも持参するようにしましょう。

交通費の支給がある場合は、事前に連絡がありますので、メールをチェックしておきましょう。

まとめ

本記事では、インターンシップの持ち物や用途連絡がなかった場合の対処法を紹介してきました。

最後に、インターンシップに必要な持ち物についてまとめます。

  • インターンシップに必須な9つのアイテムを押さえるとともに、開催形式によって柔軟に持ち物を追加する。
  • インターンシップの持ち物で疑問点がある場合は、人事担当者にメールで問い合わせて不明点を解消しておくこと。勝手な自己判断で準備を進めない。
  • インターンシップは事前準備の段階から始まっている。常識やマナーがある学生と印象付けるだめにも、適切な持ち物を不足なく準備して参加することが重要。

インターンシップは就活に役立つ有意義なイベントです。

しかし、就活に直結するインターンシップで忘れ物をしてしまうと、企業に迷惑が掛かってしまうことはもちろん、インターンシップの充実度にも大きな影響を与えてしまいます。

有意義なインターンシップにするためにも、余裕を持った事前準備を行うように心掛けましょう!

【就活サイト】

最低限登録したい就活サイト3選!

 

【1位】オファーボックス(OfferBox)

登録必須!スカウトが届く就活サイト

大手企業の登録数No.1 早期登録が圧倒的におすすめ!

 

【2位】キャリアチケットスカウト

登録必須!価値観マッチングのスカウトサービス

大手企業の登録数が急増中!個人的に使いやすさNo.1

 

【3位】キミスカ

登録多数!累計70万人が登録するスカウトサイト

優良ベンチャー・中小企業のスカウトが届く!

 


【就活支援サービス】

完全無料&就活サポートを受けるならココ!

 

【1位】キャリアチケット(新卒就活エージェント)

内定直結の就活サポートが最高クラス!

最速内定を狙うなら絶対登録しよう!

 

【2位】ジョブスプリング(新卒エージェント)

ES添削・面接対策で内定獲得率UP

オンライン相談OK!限定イベントも公開中

 

【3位】レバテックルーキー

エンジニア就職を目指すなら絶対登録!

プログラミング未経験でも就活成功します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です