【大学生必見】プログラミングバイトの探し方とおすすめ企業5選!必要言語やスキルも解説

大学生の稼げるアルバイトでも人気のプログラミングバイト。エンジニア就職を考えている大学生にとって、プログラミングバイトやエンジニアインターンは、スキルと経験を積める貴重な時間です。

結論から言うと、大学生にプログラミングバイトはかなりおすすめ一般的なアルバイトに比べて高時給なのはもちろん、プログラミングスキルや開発経験が身に付くため、就職活動でも有利です。

とはいえ、プログラミングバイトの具体的な仕事内容や、どうやって探せば良いのか、始めるためのスキルやプログラミング言語に不安を感じる大学生も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、大学生にプログラミングバイトがおすすめな理由と、具体的な仕事内容必要なプログラミング言語とスキル探し方など、プログラミングバイトのすべてを解説していきます。

大学生向けのプログラミングバイトは、エンジニアインターンとも呼ばれていますので、インターンシップ情報もあわせてご紹介していきます。

東大一橋・早慶・MARCH多数登録!

長期インターン求人サイトRenew(リニュー)


長期インターンサイト Renew

 

Renew(リニュー) は、5,000名以上の学生が利用する長期インターン求人サイトです大手企業のポジションや、商社・外資コンサルに内定者を輩出している企業など、キャリアに繋がる長期インターンを厳選して掲載しています。

 

 

長期インターン無料相談サポートも大好評。大手上場企業・メガベンチャー出身のキャリアアドバイザーが、長期インターン探しから内定獲得までサポートします。

 

長期インターン求人を見てみる(全国)

長期インターン検索(勤務地)
東京都 神奈川(横浜)
大阪府 京都府
愛知(名古屋) フルリモート

大学生にはプログラミングバイトがおすすめ!

冒頭でもお話しした通り、大学生にプログラミングバイトはかなりおすすめです。

まずは、一般的なアルバイトに比べて、なぜプログラミングバイトがおすすめなのかをご紹介します。

  • 時給が高いためお金が稼げる
  • 実践的なプログラミングスキルが身につく
  • 在宅勤務・リモート勤務の募集が多い
  • 就職活動が有利になる

おすすめ理由①
時給が高いためお金が稼げる

プログラミングバイトは、大学生の一般的なアルバイト(居酒屋や家庭教師)に比べると、高時給・高単価の募集が多いです。

令和3年度の東京都のアルバイト時給単価は1,041円ですが、プログラミングバイトは最低限の知識やスキルが必要な分、時給2,000円を超える募集もあります。

アルバイト雇用ではなく、クラウドソーシングや個人事業主として受注する場合は、さらに単価は高くなりますので、プログラミングスキルはお金が稼げるとも言えるでしょう。

ただし個人事業主として受注する場合はトラブルに繋がるリスクもあるため、大学生のうちはプログラミングバイトやエンジニアインターンとして、企業の元でスキルと経験を磨くことをおすすめしています。

おすすめ理由②
実践的なプログラミングスキルが身につく

プログラミングバイトを始める1番のメリットは、プログラミングスキルの向上に加えて、チーム開発や開発実務を大学生のうちに経験できることです。

正直、プログラミングの勉強やコーディング、Web開発の経験は独学でも、プログラミングスクールに通っても学ぶことができます。しかし実際の開発現場で仕事を進めることや、チームで開発を行う経験は、プログラミングバイト/エンジニアインターンでしか学べません。

【プログラミングバイトで学べること】

  • 開発言語のスキルアップ
  • エンジニアの働き方/チーム開発の流れ
  • プロジェクト管理/イシュー管理
  • システムの設計/構築
  • プロダクトの設計/開発
  • 業務管理の改善

大学生のうちにプログラミングバイトを経験することで、実際の現場ではどのような流れで開発が進んでいくのか、プロジェクト管理やソースコード管理はどうしているのか、どんなキャリアを歩めるのかを考えることができます。

実務経験を積むことは、エンジニアとしても、プログラマーとしても成長できる機会ですので、大学生のうちからプログラミングバイト/エンジニアインターンに挑戦してみましょう。

おすすめ理由③
在宅勤務・リモート勤務の募集が多い

プログラミングバイトは、自由に働ける勤務制度を設けている企業が多く、在宅勤務やリモート勤務で働けることも多いです。

大学生は、大学の授業やゼミ/研究室の参加、部活/サークル活動など、土日を含めてなかなか時間を調整するのが難しいと思います。リモートOKのプログラミングバイトなら、授業の合間や、空き時間に勤務できるため、時間を有意義に活用できます。

現場の仕事は、メールやチャット、オンライン通話ツール(Zoomなど)を利用した、オンラインコミュニケーションを取ることも多いため、オンラインで学ぶこともプログラミングバイトのメリットです。

もちろん全てのプログラミングバイトが在宅OKとは限りませんが、他の職種(営業・マーケティング・人事/広報など)に比べると、働きやすい環境が整っていることが多いですよ。

おすすめ理由④
就職活動が有利になる

最後に、プログラミングバイトの経験は100%就職活動が有利になります

2022年現在、プログラミングのスキルやあらゆる会社で求められるようになっていますし、エンジニア人材は大手企業・ベンチャー企業含め、喉から手が出るほど欲しています。

プログラミング経験はもちろん、チーム開発や実務経験をしているエンジニア志望の学生は全国を見ても少ないため、就職活動の自己PRや学生時代力を入れたことでも、存分にアピールできます。

ITエンジニア/Webエンジニアの年収は年々上がっているため、プログラミングバイトの経験が直接就職活動に繋がることは間違いありません。

大学生向けプログラミングバイトの探し方

大学生におすすめのプログラミングバイトの探し方は3つあります。

  1. 求人サイトから探す
  2. SNSから探す
  3. 友人・知人の紹介から探す

それぞれ解説します。

①求人サイトから探す

一般的にアルバイトを探す方法は、アルバイト関連の求人サイトを使う方法が王道ですが、プログラミングバイトはインターンシップ募集サイトから探す方法がおすすめです

インターンシップとは、社会に出る前の学生が実際の業務を通じて、業界や職業、働くことの理解を深めることを目的とした職業体験・就業体験のことです。

就活生が利用するイメージが多いですが、大学1年生や大学2年生から始められる『長期インターンシップ』も最近は増えてきました。この長期インターンシップに、プログラミングバイト同様の『エンジニアインターン』が含まれています。

インターンという名前ではありますが、アルバイト同様に時給単価がでお金がもらえます。またIT企業/Web企業の募集が多く、PHPやRuby、Python、Javaなど、プログラミングスキルを活かせるインターンも多いです。

就業経験・実務経験はなくても、プログラミング経験が認められればインターンシップに参加できるため、インターンシップも選択肢に入れて探してみることをおすすめします。

求人サイトの使い方

長期インターンサイト Renew

https://renew-career.com

求人募集サイトを使えば、複数のインターンシップから比較ができるため、大学生活やライフスタイルにマッチした求人を探せます

募集内容をみると、開発言語やフレームワーク、データベースやインフラ、ソースコード管理方法などが記載されています。細かい開発体制などは面談や面接を通してお話を聞くこともできます。

基本的にはプログラミング経験(独学でも可)が求められるため、募集要項や応募資格を見た上で探してみることをおすすめします!

エンジニアの募集を探してみる

②SNSから探す

TwitterやInstagram、Facebook、TikTok等のSNSを使って、プログラミングバイトを探す方法もあります

アルバイト求人サイトや、インターン募集サイトには載っていない隠れた求人が見つかるケースもありますが、実態の見えない怪しい企業もなかには隠れています。

応募企業の多くは、スタートアップ企業、ベンチャー企業。大手企業のプログラミングバイトはSNSではなかなか見つかりません。SNSで探す際は、会社名の口コミや評判を事前にチェックしておきましょう。

③知人や友人、先輩に紹介してもらう

IT業界やWeb業界で働く知人や友人から紹介してもらうのも手段のひとつです。友人が働いているなら、はじめての仕事でも安心感がありますよね。

また友人や知人経由だと、面談や面接の免除があったり、選考に通過しやすくなるのもメリットです。シフト相談や働き方の希望がある時も、融通を利かせてくれる場合もあります。

とはいえ友人や知人がたまたま働いていることは滅多にないケースですので、もし知り合いに働いていそうな方がいれば、一度声をかけてみるのも良いかもしれませんね。

大学生のプログラミングバイトおすすめ10選!

ここからは、大学生におすすめのプログラミングバイトをご紹介します!

  • Mogic株式会社
  • 合同会社ビート・イット
  • 株式会社いえらぶGroup

【東京】Mogic株式会社

Mogic株式会社

募集ページはこちら

Mogic株式会社は、自社製品や社内ツールの開発を行っている会社です。

週1日のペースで出社し、簡単なWebアプリを作成する課題取り組みや、社内ツールの開発に取り組むことができるインターンを募集しており時給も発生します。プログラミングに興味のある大学生におすすめです。

【在宅】株式会社rexcornu(レックスコルヌ)

合同会社ビート・イット

募集ページはこちら

株式会社rexcornuは、HR tech事業を中心とした各種ITサービスを展開する企業です。

OJT形式で仕事を学んでいくスタイルをとっており、社会人としての全般知識を高める勉強会や、チームごとのワークショップなども組み合わせながらスキルを身につけられます。入社後1〜3ヶ月程度かけてみっちり社内研修を受けて、1人前に活躍できるような支援を受けられます。

フルリモートでの勤務が可能なため、地方の学生のご応募も大歓迎、将来エンジニアとして働きたい、学生のうちに実務経験をしてスキルアップがしたい!という学生におすすめです。

【東京】株式会社いえらぶGroup

株式会社いえらぶGROUP

募集ページはこちら

株式会社いえらぶGroupは、IT×不動産の分野で業界のDXを推進するベンチャー企業です。なんとプログラミング未経験でも応募できます。

➀技術を学ぶ PreCamp
本格的な開発に入る前に、開発環境の構築や基礎スキルを習得するプログラムです。実際に社内で利用している、新人エンジニア用のオリジナル課題に取り組んでもらいます。未経験の人でもこの課題をクリアすれば、エンジニアの仲間入り!

 

②技術を活かす BootCamp
実際の案件を開発からリリースまで、自らの手で行うプログラムです。新機能の実装やUI/UX改善などの案件を、企画職やデザイナーと共に取り組んでもらいます。開発案件は人によってさまざまです。フロントエンド~バックエンドまで幅広い開発に携わることができます。

業界最先端のSaas開発に携われる大学生向けのインターンシップは、これからエンジニアを目指したい方にもおすすめの募集内容。現役大学生も多数参加しています。ただし東京出社が必要になりますので覚えておきましょう。

プログラミングバイトをもっと探してみる

大学生のプログラミングバイトに必要な言語とスキル

大学生のプログラミングバイトに求められるプログラミング言語は、募集内容にもよりますが、『Ruby・PHP・Python・Java』が多いです。フロントエンドエンジニアやWebデザイナー、コーディング担当を募集している場合は『HTML・CSS・JavaScript』のスキルを求められます。

特に、Web開発企業のサーバーサイドエンジニア/バックエンドエンジニアは、Ruby/Ruby on Rails、PHP/Laravel を利用している企業が多いです。チームでの開発経験やSQL、関数などデータ分析に活かせるスキルを持っていたり、GitHubを使ったチーム開発経験があれば、合格率も大きく跳ね上がるでしょう。

募集されているプログラミング言語の経験はなくても、他プログラミング言語の経験があればポテンシャル採用という形で雇ってくれる企業もありますので、まずは特定のプログラミング言語に絞って勉強することをおすすめします

これからプログラミングを勉強するなら『Ruby / Ruby on Rails』もしくは『PHP / Laravel』あたりを勉強すると良いでしょう(迷ったらRubyをおすすめします)。

エンジニアと一言に行っても、フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア/インフラエンジニアでは、求められるスキルも異なります。なりたい姿に合わせて、プログラミングを勉強することをおすすめします。

【フロントエンドエンジニア】

  • HTML / CSS
  • JavaScript

【サーバーサイドエンジニア】

  • HTML / CSS
  • Ruby(Ruby on Rails) or PHP(Laravel)

最短最速で効率良くプログラミングを学ぶなら、独学よりも現役エンジニアから教えてもらうプログラミングスクールもおすすめです。大学生におすすめのプログラミングスクールはこちらの記事をご覧ください。

\ プログラミングバイトが見つかる /

【無料】長期インターンを探してみる!

無料相談サポートも充実しています

大学生のプログラミングバイトの面接で聞かれること

大学生におすすめのプログラミングバイトをご紹介しましたが、応募するだけで100%合格するとは限りません。応募先企業にもよりますが、書類選考や面談面接プログラミングテストを行う企業もあります。

プログラミングバイトの面接でよくある質問は、

  • 今までやってきたこと(技術関連)
  • 興味関心のあること(技術関連)
  • アルバイトに参加してどうなりたいのか

などです。

この時、技術力をアピールできる制作物ポートフォリオがあると、自分のプログラミングスキルやこれまでの経験を事実として伝えることができます。もしくは、QiitaやZennなどのアウトプットを紹介するのもひとつでしょう。

制作物はなんでも構いません。プログラミング講座をもとに作ったWebサイトやWebサービスでも良いですし、プログラミングスクールで開発したオリジナルのアプリでも構いません。

成果物のクオリティよりも、どこにこだわったのか、それぞれどんな技術を使って作ったのかを話すことで、技術者はスキルや視点を理解できます。合格率を少しでも上げたいなら、事前に制作物やポートフォリオを用意することをお勧めします。

\ プログラミングバイトが見つかる /

【無料】長期インターンを探してみる!

無料相談サポートも充実しています

大学生のプログラミングバイトに参加するための勉強方法

まだまだプログラミングスキルに不安がある、もう少し勉強してからプログラミングバイトに挑戦したいと考えている大学生に、なるべくお金をかけないおすすめの勉強方法をご紹介します。

①無料学習サイトを使った基礎学習をする

Progate

プログラミング未経験の大学生は、無料のプログラミング学習サイトを使って勉強してみましょう具体的には無料で学べる Progate(プロゲート) がおすすめ。

Progate(プロゲート)は、プログラミング言語が学べる初心者向けのオンライン学習サービスです。提供国数は100カ国以上、利用者数も200万人を超える大人気サービスです。

イラスト中心のスライド形式で勉強できるため、とにかく分かりやすい。コード以外の文字やURLはコピペもできるため、学習効率をあげることもできます。

プログラミングの基礎講座は、通常料金0円で学べます。環境構築不要で直感的に触れるため、文系/理系問わず、はじめての大学生におすすめです。

どのプログラミング言語を勉強すれば良いか分からない…と言う方は、最低限必要な『HTML / CSS』から触れてみるのがおすすめです

②オンライン講座を使ってポートフォリオを作る

Udemy

プログラミングの基礎を学んだら、制作物やポートフォリオを同時に作るために、オンライン講座を使ってWeb開発に挑戦してみましょう

これは私の持論ですが、プログラミングの基礎や構文を学ぶよりも、作りたいものを作りながら勉強する方が、必要な知識をスキルとしていち早く吸収できます。

  • 絞り込み検索機能を作ってみたい
  • 並び替え機能を作ってみたい
  • いいね / 保存 / シェア機能を作ってみたい

まずはベースとなるサービスを一緒に開発して、自分だけのオリジナル機能をどんどん組み込んでいきましょう。私のおすすめは、Udemyのオンライン講座です(お金はかかりますがかなり安いです…!!)

③独学が大変ならプログラミングスクールも選択肢のひとつ

テックアカデミー

ここまでの学習手順を見て

  • これを独学で進めるのは大変そう…
  • 自分にできるか不安だな…
  • 誰かに教えてもらいたいな…

と少しでも思ったら、プログラミングスクールがおすすめです。反対に独学でいけそうなら、お金もかからないので独学で勉強しちゃいましょう。

プログラミングスクールの授業は、最初から目標が決まっており、学ぶプログラミング言語も、開発環境の構築も、作るアプリから逆算して学べる体系的なカリキュラムになっています。

基礎から応用まで抜けなく学べるため、本気で稼ぎたい人、エンジニアを目指したい人におすすめです。学割付きなので他スクールに比べても圧倒的に安く通えますよ。

私のおすすめは、学割もついて大学生にも良心的な価格帯の テックアカデミー です。体験レビューもしていますので、気になる方はチェックしてみてください。

大学生のプログラミングバイトを探すなら Renew(リニュー)がおすすめ!

長期インターンサイト Renew

大学生におすすめのプログラミングバイトを探すなら、長期・有給インターンに特化した募集サイトRenew(リニュー)がおすすめです

Renewは、大学1年生から始められる長期/有給インターンシップの募集サイト。エンジニア職以外にも、企画/営業/マーケティングなど、様々なインターンシップを掲載しています。

完全無料で利用できるほか、企業の情報や社員/インターン生の情報も確認できるため、仕事内容や会社の雰囲気を理解したうえでアルバイトに応募できます

プログラミングスキルの必要レベルも明記されているため、スキルや経験に不安がある大学生にもおすすめ。アルバイト求人サイトよりも探しやすいため、まずはどんな募集があるのか確認してみてくださいね!

\ プログラミングバイトが見つかる /

【無料】長期インターンを探してみる!

無料相談サポートも充実しています

大学生のプログラミングバイトに関するよくある質問

最後に、大学生のプログラミングバイトに関するよくある質問をまとめました。

  • プログラミング未経験でも挑戦できますか?
  • 文系大学生でもプログラミングバイトはできますか?

プログラミング未経験でも挑戦できますか?

プログラミング未経験でも挑戦できるアルバイトもありますただし多くの募集は「特定言語の経験」が求められるため、未経験OKの募集はなかなか見つかりません。

未経験OKのインターンを探すなら、本記事でも紹介した「株式会社いえらぶの未経験OKのエンジニアインターン」がおすすめです。

応募先の選択肢を増やすなら、プログラミング習得のための勉強が必要です。

文系大学生でもプログラミングバイトはできますか?

文系の大学生でもプログラミングバイトに参加できます

そもそもアルバイトの応募基準に「文系/理系」を求められることはほとんどありません。文理よりもプログラミング経験を重視されるため、勉強経験があるなら自信を持って受けてみましょう。

ちなみに私も文系学部出身ですが、エンジニアとして働いていますよ。

\ プログラミングバイトが見つかる /

【無料】長期インターンを探してみる!

無料相談サポートも充実しています

大学生のプログラミングバイトまとめ

今回は、大学生にプログラミングバイトがおすすめな理由と、具体的な仕事/募集内容必要なプログラミング言語とスキル探し方など、プログラミング言語のすべてを解説しました。

最後におすすめ理由をあらためてまとめます。

  • 時給が高いためお金が稼げる
  • 実践的なプログラミングスキルが身につく
  • 在宅勤務・リモート勤務の募集が多い
  • 就職活動が有利になる

新卒でエンジニア就職したい人は、大学時代に実務経験を積むことをおすすめします。

就活の時期に突入すると、なかなか制作物やポートフォリオを作る時間も取れないですし、実務経験をしている同級生にどうしても経験差で劣ってしまいます。

大学時代にプログラミングバイト(エンジニアインターン)を経験することは、つよつよエンジニアになる貴重な機会なので、是非とも前向きにチャレンジしてみてください。

長期インターン探しに迷ったら

キャリアのプロに無料で相談しよう!


Renew相談サポート

 

Renewでは、将来のキャリアプランを見据えたうえで、一人ひとりにあった長期インターン先のご紹介と内定率をあげるための選考サポートを行なっています

 

  • 長期インターンの始め方が分からない…
  • 自分に合う会社ってどうやって探せばいいの?
  • 書類選考や面接対策のポイントが知りたい…

 

大手上場企業・メガベンチャー出身のキャリアアドバイザーが、長期インターン探しから内定獲得までサポート。長期インターンに興味がある方は、お気軽にご相談ください!

 

無料相談サポートはこちら!