【2025年8月】長期インターンおすすめ企業40選!大手・ベンチャー企業の選び方を比較

長期インターン 企業 おすすめ

長期インターンに興味があるけれど、「どの企業を選べば良いかわからない…」と悩む方も多いのではないでしょうか。

実際に、長期インターンの募集企業は年々増加しているものの、本当に成長できる優良企業を見つけるのは簡単ではありません。特に人気の大手企業は倍率も高く、戦略的な企業選びが重要になってきます。

本記事では、長期インターンにおすすめの大手企業・ベンチャー企業を比較企業の探し方や選び方のポイント、おすすめの求人サイトをまとめました。

大手企業とベンチャー企業、それぞれの特徴や給与相場、選考難易度も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

大手企業おすすめ20選までスキップする

この記事の監修者
柴田 将希
株式会社Renew 代表取締役。長期インターン求人サイト「Renew」運営。自身の長期インターン経験や、就職活動・転職活動、起業経験をもとに、学生のキャリア支援を行なっています。

東大一橋・早慶・MARCH多数登録!

長期インターン求人サイトRenew(リニュー)


長期インターン求人サイトRenew

 

Renew(リニュー) は、10,000人以上の学生が利用する長期インターン求人サイトです大手企業のポジションや、商社・外資コンサルに内定者を輩出する企業など、キャリアに繋がる長期インターンを厳選して掲載しています。

 

 

会員登録をすると、企業からスカウトが届いたりプロのキャリアアドバイザーに無料相談ができます長期インターン先の選び方や、求人紹介、面接対策など、内定獲得までのサポートを行っています。

 

【無料】長期インターンを探してみる

長期インターン検索(職種)
営業 企画 マーケティング
エンジニア デザイナー 編集/ライター
人事/広報 事務/アシスタント コンサルタント

長期インターン先の特徴を比較

長期インターンの大手とベンチャーの違い

長期インターンを探す時に、そもそも大手企業とベンチャー企業のどっちが良いのか…考える方も多いですよね。

結論から言うと、企業規模によって長期インターンの評価が変わることはありません。大手企業での長期インターンの方が評価されそうな印象はありますが、どこで働いていたかよりも、どんな仕事をしていたかが重要視されます。

おすすめの長期インターン先を紹介する前に、大手企業とベンチャー企業の特徴や長期インターン事情について比較しながらご紹介します。

大手企業の長期インターン

長期インターン 大手企業

大手企業の長期インターンシップは、早期選考や内定直結の優遇措置がある一方で、そもそも募集数自体が少なかったり応募倍率が高く採用難易度が非常に高いなどの特徴があります

将来的に大手企業の長期インターンに参加するために、ベンチャー企業のインターンシップで経験を積む学生も多いため、戦略的に長期インターン先を考えていきましょう。

特徴①:教育制度が充実している

大手企業の長期インターンは、教育制度が充実しています

例えば、入社後に研修プログラムが用意されていたり、仕事の進め方や細かい手順がマニュアル化されていたり、仕事を教えてくれるメンターについて、マンツーマンで仕事を教えてもらえたりなど、着実に業務を覚えていきます。

また上司との面談や、メンター面談、定期的なフィードバックが貰える時間など、個人の成長を支援するためのサポート体制も整っています。仕事の進め方を丁寧に教えて欲しいひと、大きな仕事よりも、小さな仕事を着実にこなしたい人に向いています。

また社員や関わる人も増えるため、最低限のコミュニケーション能力やビジネスマナーも身につくでしょう。仕事の相談や、キャリアの相談にも乗ってくれるため、自分らしく働くことが出来ますよ。

特徴②:給料が高く、昇給もある

大手企業の長期インターンは、給料が高い傾向にあります

事業規模が大きい分、社員への還元度や給料への反映額も高く、長期インターンの給料は『時給1,500円〜3,000円』など、平均時給額よりも高くなることが多いです。特に技術職や専門職は、総合職よりも給与待遇が良い場合があります。

また社員同様に給与査定が行われることもあり、成果や実績に応じて、報酬が上がることもあるでしょう。実際に私自身も、半年に一度、長期インターン生でありながら給与査定を受けていました。働きぶりに応じて昇給する仕組みが整っているので、経済的な面でも恩恵が受けられます。

他にも交通費や食事補助が支給されたり、社員向けの福利厚生が一部使えるなど、社員同様の扱いを受けられるのもメリットです。長期インターンの給料事情について詳しく知りたい人は、こちらの記事(長期インターンの給料)も読んでみてください。

特徴③:本選考優遇や内定直結の可能性もある

大手企業の長期インターンに参加すると、本選考の優遇を受けられたりそのまま内定がもらえるケースもあります

大手企業の採用目的には『優秀な学生を早期に囲い込みたい』『新卒採用のミスマッチを防止したい』狙いもあり、長期インターン期間中の働きぶりや、実績、成果を評価しています。また組織の雰囲気に合うかどうか、将来のキャリアビジョンを叶える環境として相応しいかどうかも、日々の仕事から見ています。

長期インターン期間中に活躍することが出来れば、本選考の優遇措置(例えば、書類選考免除や、1次面接免除)を受けられたり、入社意思があれば、内定を渡してくれる会社も少なくありません。

特徴④:採用倍率が非常に高く、採用難易度が高い

大手企業の長期インターンは、多くの学生が応募するため採用倍率も採用難易度も非常に高いです

大手企業の場合、月間応募者は100名を超えることも多く、学業成績や、特定分野の専門知識、学生時代の経験(部活動や留学経験、長期インターン経験)を踏まえ、総合的に判断し内定者を決めています。選考プロセスも厳しいため、履歴書の提出や、エントリーシート課題の提出、複数回の面接実施など、選考倍率の高い課題を潜り抜ける必要もあります。

高学歴の学生も多く、大手企業の内定を勝ち取るには、他学生との経験に差別化が必要です。大手企業の長期インターンに参加するために、中小企業やベンチャーの長期インターンに入社してみるのも、キャリア選択のひとつになります。

長期インターンは、大手企業でないと意味がない訳ではありません。大手企業とベンチャー企業の良し悪しを見極め、自分に必要な環境で、着実にスキルアップを目指していきましょう。長期インターンの内定率について詳しく知りたい方は、こちらの記事(長期インターンの倍率)も読んでみてください。

大手企業の長期インターン求人を見る

ベンチャー企業の長期インターン

長期インターン ベンチャー企業

ベンチャー企業の長期インターンシップは、募集企業が多く、大きな裁量を持ちながら仕事を進める経験ができるため実践的な知識やスキルが身につく特徴があります

未経験から挑戦できるインターンシップが多く、先輩社員から仕事の進め方を教えてもらいながら、業務を覚えていきます。少数精鋭なことも多いため、和気藹々とした環境も魅力です。

特徴①:裁量の大きい仕事に挑戦できる

ベンチャー企業の長期インターンは、大きな裁量を与えられて仕事に挑戦できます

少数精鋭の運営体制が多く、ひとりあたりの業務幅が広くなるため、担当業務以外の知識や経験が身につきやすいのが特徴です。営業の仕事であっても、マーケティングや技術周りの知識が増えることもありますし、実践的なスキルも身につきます。

実際に、月間数百万円以上の広告費を運用する学生もいれば、営業責任者として、アポイント獲得、商談、契約まで行う学生もいます。採用イベントの企画から運用までをプロジェクトリーダーとして回したり、マネージャーとして組織のマネジメントを行ったりと、上流の仕事に挑戦できるのもメリットです。

もちろん、未経験で最初から仕事を任されることはありません。先輩社員に仕事を教えてもらい、信頼を積み重ねた後に裁量の大きな仕事を任せてもらえます。中長期の視点で大きな仕事に挑戦したい方、幅広いスキルや経験を積み上げたい方におすすめです。

特徴②:経営者や役員との距離が近い

ベンチャー企業は、経営者や役員との距離が近く会社の一体感を感じられます

経営者から直接指導を受けたり、上流視点で事業や仕事を見ることができたり、経営会議や戦略会議に参加することもできます。経営者と一緒に仕事が出来る機会は中々ありません。

近い距離感で仕事をすることで、企業経営に対する考え方や、意思決定のプロセスを学ぶこともでき、ビジネス全体に対する理解も深まります。独立や起業に興味がある人、新規事業の立ち上げに挑戦してみたい人には、最高な環境ではないでしょうか。

経営者のリーダーシップや、起業家精神に触れることで、就職活動はもちろん、将来のキャリアに対する視野が広がることは間違いないでしょう。

特徴③:会社や事業の成長を間近で見ることができる

ベンチャー企業の長期インターンでは、会社や事業の成長を体感することができます

新規事業の立ち上げに関わる業務では、事業が立ち上がる過程から、売上利益が積み上がっていく過程を目の当たりにできます。市場調査から始まり、プロダクト開発、マーケティング戦略、資金調達など、仕事の関わりがなくても、会社の動きを知ることで、事業成長を感じることができます。

急成長する企業では、毎月新入社員が入ってきますし、長期インターン生の組織も大きくなっていくでしょう。予算達成に向けて、組織としての一体感も生まれます。会社や事業が成長する過程をリアルタイムで感じられるのは、大手企業では味わえない、ベンチャー企業ならではの魅力です。

特徴④:ベンチャー経験が就活を有利にする

ベンチャー企業の長期インターンは、就活を有利にする経験です

裁量の大きな環境で仕事をした経験や、仕事を通して身につけたビジネススキルは、就職活動の自己PRや学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)としてもアピール出来ます。また、変化の激しい環境でも柔軟に適応してきた経験は、面接官にも刺さります。

就職活動で求められるのは、長期インターンを通して、何を学び何を得たのか。どんな環境でも、自己成長・会社貢献を目的に行動できることが重要なポイントです。またベンチャー企業では、定量目標を持って行動することが多く、目標達成や問題解決の行動を伝えられるのも大きな魅力です。

責任の大きな仕事もあるため、仕事の失敗や挫折をすることもあるでしょう。しかし就職活動では、挫折や失敗をどう乗り越えたのかも問われるので、困難に直面した時の対応力や、メンタルの強さとしてもアピール出来るでしょう。長期インターンの就活の影響については、こちらの記事(長期インターンは就活に有利)を読んでみてください。

ベンチャーの長期インターン求人を見る

長期インターン先の選び方

いざ長期インターンを探し始めても『たくさんの企業や仕事の中から、どんな基準で選べば良いのかわからない…』と悩むことだってあるはずです。わたしも長期インターン経験者ですが、最初は知らない会社に応募することすらも不安でした…。

長期インターンを選ぶときに考えたいポイントは以下3つです。

長期インターンを始める目的を達成できるかどうか、どんな仕事を経験できるか、どんな人と一緒に働けるか、この3点から選ぶことをおすすめします。

長期インターンの探し方に不安があるひとは、こちらの記事(長期インターンの探し方おすすめ7選)もあわせてご覧ください

長期インターンおすすめ企業20選【大手企業】

まずは、大手・大企業のおすすめ長期インターンをご紹介していきます

大手企業(上場企業・大手グループ企業)は、応募から選考までに時間が要する場合があります。人気の長期インターンから定員が埋まっていきますので、気になる長期インターンには、早めに応募しておきましょう。

【東京|IT】GMOインターネット株式会社

GMOインターネット

企業名 GMOインターネット株式会社
業界 IT業界
職種 マーケティング
給与 時給1,500円(試用期間中は1,200円)
勤務地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://internet.gmo/company/outline/

募集ページはこちら

GMOインターネット株式会社は、「すべての人にインターネット」をスローガンに掲げ、インターネットの未来を創造し続ける東証プライム上場企業(証券コード:4784)です

インターネットインフラからAI・機械学習インフラ(最先端GPUクラウド)、ロボティクス(次世代自動化技術)まで、最先端技術を駆使してデジタル社会の基盤を支えるリーディングカンパニーとして、日本のインターネット業界を牽引しています。

長期インターンでは、SNS運用、YouTube動画、ショート動画、企画立案、撮影、編集など、動画マーケティングの一連の流れを、現場の第一線で実践的に学ぶことができます。

【東京|人材】株式会社リクルート

株式会社リクルート

会社名 株式会社リクルート
業界 人材業界
職種 企画
給与 時給1,500円
勤務地 東京都|神奈川|京都府|兵庫県|
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://www.recruit.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社リクルートは、人々のライフイベントに寄り添い、カスタマーのより良い選択や新しい出会いをサポートするためにさまざまな事業を展開しています

長期インターンシップは、「スタディサプリ」のまなび事業に参画する大学生コーチを募集中。より良い教育を叶えるための企画作成から提案までを学ぶことができます。

【東京|IT】株式会社サイバーエージェント

サイバーエージェント

会社名 株式会社サイバーエージェント
業界 IT業界
職種 エンジニア
給与 時給1,500円〜時給2,500円
勤務地 東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
応募条件 2026年4月以降に入社可能な学生
企業サイト https://www.cyberagent.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、新しい未来のテレビ「ABEMA」の運営や国内トップシェアを誇るインターネット広告事業を展開しています

約1か月間、実際の社員と同じように、実務経験をする就業型インターンシップを募集しており、メディア事業、ゲーム事業、AI・DX事業、サイバーエージェントグループの様々な部署で挑戦することが出来ます。

【東京|IT】株式会社DeNA

株式会社DeNA

会社名 株式会社DeNA
業界 IT
職種 エンジニア
給与
勤務地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
対象学年 2027卒
企業サイト https://student.dena.com/internship/

募集ページはこちら

DeNAは、ゲーム事業やライブストリーミング「Pococha」、プロ野球「横浜DeNAベイスターズ」の運営など、エンターテインメント領域と社会課題領域の両方で多様な事業を展開するインターネット企業です

長期インターンは、エンジニア職のみ募集しており、最前線のエンジニアと事業を成長させる経験を積むことができます。

【東京|IT】楽天グループ株式会社

楽天株式会社

会社名 楽天グループ株式会社
業界 IT
職種 エンジニア
給与 時給2,000円
勤務地 東京都世田谷区玉川1丁目14−1
対象学年 2027卒
企業サイト https://corp.rakuten.co.jp/

募集ページはこちら

楽天グループ株式会社は、Eコマースや、トラベル、デジタルコンテンツなど、国内外において多岐にわたる分野で70以上のサービスを提供している会社です

長期インターンは、エンジニア職のみ募集しており、実践に近い内容を一カ月以上かけて現場で体験できるプログラムとなっています。

【募集求人】

【東京|IT】株式会社Speee

Speee 長期インターン

会社名 株式会社Speee
業界 IT業界
職種 営業
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 35F/39F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://speee.jp/

募集ページはこちら

株式会社Speeeは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する上場企業で、レガシー産業DX事業DXコンサルティング事業金融DX事業など幅広い領域に事業を展開しています

長期インターンは、土日勤務可能。業界最大級のマッチングプラットフォーム『ヌリカエ』のインサイドセールス職として、現場の社員と同じ業務で同じ目標を追っていきます。メンバー1人1人に介入するマネジメント体制が整っているので、未経験でも安心して業務に取り組めます。

【東京|IT】株式会社Plan-B

株式会社Plan-B

会社名 株式会社PLAN-B
業界 広告/PR
職種 マーケティング
給与 時給1,300円
勤務地 東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 3階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://www.plan-b.co.jp/company/

募集ページはこちら

株式会社PLAN-Bは、デジタルマーケティングを通じて企業の成長を支援する会社です。美容メディアの運営を通じてクライアント企業のSNSマーケティングを支援するチームを展開しています。

長期インターンでは、TikTok美容メディアのインフルエンサーとしてアカウント運用を担当する学生を募集中。クリエイティブ制作やシナリオ作成から始まり、最終的にはアカウント責任者として企画設計からマネタイズまでの全工程を経験できます。

【東京|IT】株式会社カオナビ

株式会社Plan-B

会社名 株式会社カオナビ
業界 IT業界
職種 営業
給与 時給1,300円〜
勤務地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://corp.kaonavi.jp/

募集ページはこちら

株式会社カオナビは、HR Tech領域のリーディングカンパニーとして年間経常収益100億円を突破した企業ですタレントマネジメントシステム「カオナビ」を中心に、労務管理システム「ロウムメイト」、予実管理システム「ヨジツティクス」を展開し、4,100社以上の企業に導入されています。

長期インターンでは、「カオナビ」のオンラインセールスを担当する学生を募集中。既存顧客へのフォローコールや新規顧客へのアプローチなど、電話・メールを活用した営業活動を通じて、戦略的な営業プロセスを学べます。

【東京・名古屋|IT】株式会社スタメン

株式会社スタメン

会社名 株式会社スタメン
業界 IT業界
職種 企画
給与 時給1,150円〜
勤務地 東京都千代田区神田錦町2-2-1 WeWork KANDA SQUARE 11F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://stmn.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社スタメンは、エンゲージメントプラットフォーム TUNAGを開発・運営する企業です2016年に創業し、「一人でも多くの人に感動を届け、幸せを広める。」という経営理念を掲げ、2020年12月に株式上場を果たしました。

事業企画の長期インターンを募集しており、営業系コンテンツの企画制作や、新規集客向けイベントの運営補助、展示会、インターンメンバーのマネジメント業務など、総合的な仕事に挑戦できる環境です。

【東京|教育・福祉】株式会社LITALICO

株式会社LITALICO インターン

会社名 株式会社LITALICO
業界 福祉・教育
職種 エンジニア(講師)
給与 時給1,200円~1,500円
勤務地 東京都|神奈川|千葉|埼玉
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://litalico.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社LITALICOは、「障害のない社会をつくる」というビジョンのもと、児童発達支援・放課後等デイサービス・教育/就労支援サービスを展開する大手上場企業です

長期インターンシップは、子供向けプログラミング・ロボット教室のエンジニア講師(未経験OK)『LITALICOワンダー』と、障害児教育に関わる『LITALICOジュニア』の教室講師を募集しています。

【東京|IT】ピクスタ株式会社

ピクスタ株式会社

会社名 ピクスタ株式会社
業界 IT業界
職種 企画
給与 時給1363円〜1663円
勤務地 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://pixta.co.jp/

募集ページはこちら

ピクスタ株式会社は、ストックフォトサービス「PIXTA」を展開する東証プライム上場企業です

長期インターンシップでは、代表直下でエンタメ新規事業の立ち上げに参画する学生を募集中。グローバル市場のコンテンツリサーチ・企画、AIを活用した制作ディレクション、YouTube・TikTok等のSNS運営・分析を経験できます。

【東京|IT】Terra Drone株式会社

Terra Drone

会社名 Terra Drone株式会社
業界 IT業界
職種 企画・営業・エンジニア
給与 時給1,163円〜
勤務地 東京都
対象学年 大学1年生〜
企業サイト https://terra-drone.net/

募集ページはこちら

Terra Drone株式会社は、ドローン技術を活用した社会課題解決とDX推進に取り組むグローバル展開中のベンチャー企業です。3次元ドローンレーザーなどの最先端技術を通じて、新しい産業の創造に挑戦しています。

長期インターンでは、自社開発のドローンプロダクトを扱うインサイドセールスを募集中。リスト構築からリード獲得、架電によるアポイント獲得、セミナー企画・運営、0→1の企画実施まで幅広い営業業務を経験できます。急成長ベンチャーの現場で最先端技術に触れながら、将来の起業やグローバルビジネスに活かせる実践的なスキルを身につけることができます

【東京|IT】株式会社TWOSTONE&Sons

株式会社BrandingEngineer 長期インターン

会社名 株式会社TWOSTONE&Sons
業界 IT業界
職種 営業
給与 時給1,120円
勤務地 東京都渋谷区渋谷二丁目22番3号渋谷東口ビル6階
対象学年 大学1年生〜大学4年生
企業サイト https://b-engineer.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社TWOSTONE&Sonsは、『Break the Commonsense;不合理な常識を疑い、正しい価値を生み出し続ける』をモットーに、新規事業の創出も続々と行うITベンチャー企業です

長期インターンシップは、大学1~4年生を対象にマーケティング室のインサイドチームで業務を募集中。インターン生の裁量が大きく、現在も10名程度が活躍しています。

【東京|金融】さくら損害保険株式会社

さくら損害保険株式会社

会社名 さくら損害保険株式会社
業界 金融
職種 企画
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都豊島区東池袋一丁目12番5号 東京信用金庫本店ビル10階
対象学年 27卒 / 28卒 / 29卒
企業サイト https://www.sakura-ins.co.jp/

募集ページはこちら

さくら損害保険株式会社は、東証プライム上場企業『光通信グループ』の出資子会社です

長期インターンでは、保険という無形商材を通して、データを駆使した経営戦略の立案やマーケティングスキルを磨くことができます。ただの業務補助に留まらず、企業の課題を理解し、データを基に解決策を提案する力を身につけられます。

【東京|コンサル】株式会社M Plants Consulting

株式会社M Plants Consulting

会社名 株式会社M Plants Consulting
業界 コンサルティング
職種 営業
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都豊島区池袋2-9-4 池袋MSビル8階
対象学年 大学1年生〜
企業サイト https://mplantsc.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社M Plants Consulting は、東証プライム上場企業 光通信グループの会社で業務改善コンサルティングの専門企業です

長期インターンでは、代理店開拓や営業推進を中心に、営業戦略の立案、提案〜成約〜導入支援までを推進します。営業だけでなく、プロジェクト全体を動かすスキルも身につきます。

【名古屋|IT】株式会社エイチーム

株式会社エイチーム

会社名 株式会社エイチーム
業界 IT業界
職種 マーケティング
給与 時給1,200円
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28-12 大名古屋ビルヂング32階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://www.a-tm.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社エイチームは、インターネットを使った多様な事業を展開する総合IT企業です。「ライフスタイルサポート」「エンターテインメント」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しています。

愛知県名古屋に本社を置く、大手上場企業の長期インターンに参加できるため、名古屋在住の学生におすすめです。仕事内容は、Webメディアのマーケティングを中心に、企画編集業務を学ぶことが出来ます。

【名古屋|IT】シェアリングテクノロジー株式会社

シェアリングテクノロジー株式会社

会社名 シェアリングテクノロジー株式会社
業界 IT
職種 企画
給与 時給1,500円
勤務地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://www.sharing-tech.co.jp/

募集ページはこちら

シェアリングテクノロジー株式会社は、名古屋に本社を置く大手上場企業です街の専門業者を中心とした加盟店と提携し、150以上の『暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)』を対象としたWEB事業を展開しています。

長期インターンでは、課題解決を目指して、マーケティングを行い、企画を立案する業務を経験できます。書類作成や分析調査、アイデア出し、MTG参加、提案など、企画にまつわる全般の業務を網羅したカリキュラムに参加できます。

【東京|コンサル】PwCコンサルティング

PwCコンサルティング 長期インターン

会社名 PwCサステナビリティ合同会社
業界 コンサル業界
職種 コンサルタント
給与 時給1,150円から
勤務地 PwC大手町オフィス
対象学年 大学生、大学院生、既卒の方
企業サイト https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/consulting.html

募集ページはこちら

PwCサステナビリティ合同会社では、サステナビリティストラテジストを目指している方の長期インターンシップを募集しています

企業の長期的価値創造と環境・社会の持続可能性をテーマにさまざまなサービスを提供しており、リサーチや資料作成などの業務を経験することができます。

【福岡|IT】LINEヤフー株式会社

LINE株式会社

会社名 LINE株式会社
業界 IT業界
職種 エンジニア
給与 時給制
勤務地 福岡オフィス
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://linecorp.com/ja/

募集ページはこちら

LINEヤフー株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」を筆頭にインターネット関連事業を展開する会社です。

長期インターンシップは、「福岡オフィスでの学生向けエンジニアインターン」を募集しており、LINE関連サービスの開発業務を通じて、大規模Webサービスやアプリ開発の裏側に触れることができます。(関連:LINEヤフーのインターン優遇・倍率情報

【東京|通信】富士通株式会社

富士通 就職難易度

会社名 富士通株式会社
業界 通信業界
職種 ビジネス職・エンジニア職
給与 時給1,400円〜
勤務地 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1(オンライン可)
応募条件 1次締切:2024年6月5日
2次締切:2024年6月26日
企業サイト https://global.fujitsu/ja-jp

募集ページはこちら

富士通株式会社は、ソフトウェア開発からハードウェア開発までを行うIT企業です。従業員数は2023年時点で12万人を超え、複数の国内オフィスと工場・海外オフィスを持っています。

富士通では、2週間以上の期間を通じて、富士通の仕事を実務に近い形で経験することができる有償型インターンシップを募集しており、各領域のスペシャリストと共に、実ビジネスに挑む経験が出来ます(関連:富士通の就職難易度・採用大学

上場企業・大手グループ

おすすめ長期インターン特集!


大手グループ特集

 

上場企業・大手グループ会社の長期インターンをまとめました

充実した挑戦環境のなかで、社会的貢献度の高い『革新的なプロジェクト』に関わることができます。

 

大手グループ特集を見てみる

長期インターンおすすめ企業15選【ベンチャー企業】

続いては、ベンチャー企業のおすすめ長期インターンをご紹介していきます

資金調達を実施しているベンチャー企業や、大手グループの子会社など、成長性の高い企業を中心に掲載しています。

【東京|IT】株式会社データX

株式会社データX

会社名 株式会社データX
業界 IT業界
職種 営業
給与 時給2,000円
勤務地 東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル26階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://recruit.data-x.co.jp/top

募集ページはこちら

株式会社データXは、200億円の資金調達を達成したデータマーケティング領域の急成長ベンチャー企業ですオールインワンのデータマーケティングツール「b→dash」の開発・販売を通じて、企業のデジタルマーケティングを支援しています。

長期インターンでは、インサイドセールス(テレフォンアポインター)として営業部門の拡大を支える学生を募集中。潜在顧客への電話営業によるアポイントメント取得を中心に、SalesforceやGoogle SpreadSheetなどの実務ツールを使用した営業活動を経験できます。

【東京|IT】オーマッチ株式会社

オーマッチ株式会社

会社名 オーマッチ株式会社
業界 IT業界
職種 企画
給与 時給1,200円
勤務地 東京都中野区大和町1丁目32番3
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://company.oohmatch.com/

募集ページはこちら

オーマッチ株式会社は、ソフトバンクグループの社内起業制度から誕生し、総額1.2億円の資金調達を実施した急成長スタートアップです国内最大級の屋外広告プラットフォーム「オーマッチ」を運営し、約18万件のメディアを掲載する屋外広告のDXを推進しています。

長期インターンでは、事業企画・顧客提案を担当する学生を募集中。マーケットリサーチから戦略立案、広告パッケージ開発、顧客分析、そして実際の商談での提案まで一気通貫で経験できます。

【東京|IT】株式会社カウシェ

株式会社カウシェ

会社名 株式会社カウシェ
業界 IT業界
職種 企画
給与 時給1,170円
勤務地 東京都渋谷区道玄坂1丁目10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://about.kauche.com/

募集ページはこちら

株式会社カウシェは、「世界一楽しいショッピング体験をつくる」をビジョンに掲げ、30億円以上の資金調達を実施した急成長スタートアップです新感覚のショッピングアプリ「カウシェ」を運営し、友人や家族と一緒にコミュニケーションを取りながらお得にショッピングを楽しめるサービスで、アプリダウンロード数は200万を突破しています。

長期インターンシップでは、事業企画・マーケティング・プロダクト企画を幅広く担当するオープンポジションで学生を募集中。社長直下やビジネス本部・プロダクト本部に配属され、一定期間ごとに配属転換しながら様々なミッションを経験できます。

【東京|IT】株式会社L&Eグループ

L&Eグループ 長期インターン

会社名 株式会社L&Eグループ
業界 IT業界
職種 マーケティング、人事広報
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER 4F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://legrp.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社L&E Groupは、一人当たり2億円の生産性を実現する急成長デジタルベンチャー企業ですデジタルマーケティングを中心としたITビジネスで顧客の課題を多角的に解決し、投資先企業のWEBマーケティング支援を通じて事業成長をプロデュースしています。

長期インターンシップでは、役員直下でデジタルマーケティング・ライティングを担当する学生を募集中。見込み顧客の集客戦略立案、プロモーション記事・クリエイティブ作成、メディア・広告運用・改善を一連で経験できます

【東京|IT】株式会社キュービック

キュービック

会社名 株式会社キュービック
業界 IT
職種 営業・企画・マーケティング・人事広報
給与 時給1,170円〜1,600円
勤務地 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
対象学年 2028年卒以降の卒業見込みの方
募集情報 https://renew-career.com/companies/332

募集ページはこちら

株式会社キュービックは、定量×定性情報からインサイト(深層心理)の探究を武器に、デジタルメディア事業・デジタル集客支援事業を手掛けています

長期インターンでは、広告運用/SEOマーケティング/営業など、実践的な業務に挑戦することができます。

【東京|広告】株式会社メディアエイド

メディアエイド

会社名 株式会社メディアエイド
業界 広告/PR
職種 営業
給与 時給1,200円〜
勤務地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16階
対象学年 大学1年生〜
募集情報 https://renew-career.com/companies/290

募集ページはこちら

株式会社メディアエイドは、時価総額1,000億円で東証プライム上場を目指すソーシャルメディア企業です

長期インターンでは、営業職として業界分析や提案先架電リストの作成、商談アポイント獲得など、広告やインフルエンサーマーケティングの自社商材を販売する仕事を経験できます。

【東京|IT】株式会社ANIMA GROUP

anima group

会社名 株式会社ANIMA GROUP
業界 IT
職種 企画
給与 時給1,163円〜3,000円
勤務地 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー6階西
対象学年 大学1年生〜
募集情報 https://renew-career.com/companies/95

募集ページはこちら

株式会社ANIMA GROUPは、『”好き”や”得意”であふれる社会を実現する』を経営理念とする事業創造グループです

長期インターンでは、登録ユーザー300万人以上のWebサービスを立ち上げた弊社代表とともに、新規事業の立ち上げを推進して行きます。

【東京|出版】ダイレクト出版株式会社

ダイレクト出版

会社名 ダイレクト出版株式会社
業界 メディア/出版
職種 マーケティング
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都港区港南 2-4-15 品川KSビル
対象学年 大学1年生〜
募集情報 https://renew-career.com/companies/338

募集ページはこちら

ダイレクト出版株式会社は、自社開発で様々な教育サービスを提供する新しい形のメディア企業です

長期インターンでは、Webマーケティング職としてYoutubeやInstagram広告制作とアカウント管理、収支の分析と改善提案など、先輩のアシスタント業務をしながら、実際のマーケティング実務を担当します。

【東京|IT】ビジコネット株式会社

ビジコネット株式会社

会社名 ビジコネット株式会社
業界 IT業界
職種 営業|編集/ライター|マーケティング
給与 時給1,150円〜時給1,700円
勤務地 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://busiconet.co.jp/

募集ページはこちら

ビジコネット株式会社は、デジタルマーケティングを武器にキャリアに関する情報を集約してお届けするデジタルプラットフォーム事業を運営しています2023年6月からアジアNo.1のPR会社ベクトルグループにジョインし、大手グループ会社として業務を行なっています。

東大早慶・MARCH学生が多数在籍しており、法人営業や、編集ライター、マーケティング職など、どこの企業でも通用するビジネススキルを身につけることができる長期インターンとなっています。

【東京|IT】株式会社アップグレード

株式会社アップグレード

会社名 株式会社アップグレード
業界 IT業界
職種 営業|マーケティング|エンジニア
給与 ベース給+インセンティブ制
勤務地 東京都品川区東五反田2丁目9-5サウスウィング東五反田(フルリモートOK)
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://upgradeinc.co.jp/company/

募集ページはこちら

株式会社アップグレードは、副業・フリーランス特化型オンラインキャリアスクール「WEBCOACH」を提供している企業です上場企業のベクトルグループ(東証プライム)のグループに参画しています。

長期インターンでは、新規事業に関わる『営業インターン』と『マーケティングインターン』を募集しており、営業スキルやWebマーケティング、SEO、SNS運用などのスキルを磨くことができます。

【東京|不動産・建築】株式会社BEYOND BORDERS

株式会社BEYOND BORDERS

会社名 株式会社BEYOND BORDERS
業界 不動産/建築
職種 営業|企画|マーケティング
給与 時給1,163円〜
勤務地 東京都目黒区青葉台3丁目1−18 青葉台タワー ANNEX4階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://beyondborders.jp/

募集ページはこちら

株式会社BEYOND BORDERSは、不動産領域で海外展開をしているグローバルカンパニー。上場企業の株式会社じげんのグループ会社です。

社員と同様に業務ミッションに関われる「海外不動産営業のインターン」や「不動産業界に特化した人材サービスの法人営業」「COO直下で実践する事業企画インターン」「執行役員直下でリサーチ・営業・分析でコンサルに必要なスキルが身につくインターン」など、海外志向の強い方や、成長意欲の高い大学生向けのインターンを募集しています。

【東京|ゲーム】株式会社Colorful Palette(カラフルパレット)

会社名 株式会社Colorful Palette
業界 ゲーム業界
職種 編集/ライター
給与 時給1,200円〜
勤務地 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
企業サイト https://colorfulpalette.co.jp/

募集ページはこちら

株式会社Colorful Paletteは、株式会社サイバーエージェントの子会社で、大ヒットリズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の開発・運用を行っています。

長期インターンでは、ゲームプランナーの仕事や、シナリオライターに挑戦できる仕事を募集しています。ゲーム業界の仕事を体験できる貴重なインターンシップなので、ゲーム好きの学生は注目です。

【東京|美容・健康】natural tech株式会社

会社名 natural tech株式会社
業界 流通/小売
職種 マーケティング
給与 時給1,150円〜
勤務地 東京都千代田区九段南2-4-11 パシフィックスクエア九段南ビル8階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/14

募集ページはこちら

natural tech株式会社は、美容系のD2Cブランドを複数展開しているベンチャー企業です。平均年齢は25歳で、インターン生も多数在籍しており、役員も20代後半、30代前半なので若手中心なのが特徴的。

長期インターンシップは、「美容健康D2Cのマーケティングインターン」を募集しており、圧倒的な裁量権を持ち、ブランドの売上、PL、マーケティング全般の責任者として活躍することができます。

【東京|IT・医療】株式会社Oh my teeth

株式会社Oh my teeth

会社名 株式会社Oh my teeth
業界 IT
職種 営業、企画、エンジニア、人事広報
給与 時給1,500円〜
勤務地 東京都新宿区築地町19-4 オーナーズビル神楽坂
対象学年 大学1年生〜
募集情報 https://renew-career.com/companies/308

募集ページはこちら

株式会社Oh my teethは、日本初の歯科矯正D2Cブランド×AIテクノロジーの会社で、自宅で矯正ができるオンライン歯科矯正サービス「Oh my teeth」を提供しています

長期インターンでは、動画編集や営業企画、採用媒体運用など、職種によってさまざまな業務を経験できます。

【東京|教育】株式会社ブルード

株式会社ブルード

会社名 株式会社ブルード
業界 教育
職種 営業、企画、マーケティング、人事広報
給与 時給1200円
勤務地 東京都目黒区青葉台3-6-28住友不動産青葉台タワー7F
対象学年 大学1年生〜
募集情報 https://renew-career.com/companies/187

募集ページはこちら

株式会社ブルードは、AIとSNSマーケティングを共通基盤として、14カ国へ進出している日本最大級の留学AX事業、36カ国へ進出している外国人の日本留学AX事業、動画メディアマーケティング事業をグローバルに展開するライフチェンジカンパニーです。

長期インターンでは、戦略コンサルのマッキンゼー出身者、上場企業の元役員、創業者の代表から直接フィードバックを受けられる、今のフェーズだからこそ提供されている貴重な環境が整っています。

【大阪|人材】株式会社ジョブクレア

株式会社ジョブクレア

会社名 株式会社ジョブクレア
業界 人材
職種 営業
給与 時給1,200円〜1,500円
勤務地 大阪府大阪市西区北堀江二丁目4番11号10階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/164

募集ページはこちら

株式会社ジョブクレアは、今の日本には欠かせない医療福祉業界で働いている人材を中心としたHR事業を行う会社です。医療福祉業界の人材支援に加えて、事業所運営をより良くするためのオペレーション改善や、Web集客支援も行っています。

長期インターンでは、事業拡大に欠かせない法人営業の仕事に挑戦することができ、医療機関や福祉施設向けの営業活動を行います。未経験前提での研修も充実しているため、営業力を身につけたい学生におすすめです。

【大阪|人材】株式会社JoBins

株式会社JoBins

会社名 株式会社JoBins
業界 人材
職種 営業
給与 時給1,300円〜
勤務地 大阪府大阪市西区北堀江1-19-8四ツ橋KMビル3F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/101

募集ページはこちら

株式会社JoBinsは、「2040年までに日本を代表するSaaS企業になる」ことをミッションに掲げ、エージェント連携システム『JoBins』の開発・運営を行っているITベンチャー企業です。累計資金調達額は1億円を超え、IPOに向けて成長中です。

長期インターンでは、自社開発システム『JoBins』の事業拡大を担う 営業職の長期インターン を募集しています。営業の基礎から、商談、カスタマーサクセスにも挑戦できます。

【東京|人材】株式会社EISHIN

株式会社EISHIN

会社名 株式会社EISHIN
業界 人材
職種 営業
給与 時給1,200円〜
勤務地 東京都品川区上大崎三丁目14番35号 山手ビル3階B区画
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/129

募集ページはこちら

株式会社EISHINは、2020年1月に会社を設立し、現在5期目のスタートアップ企業です。事業拡大を図るため、当社のインサイドセールスのインターン生を募集しています。

自社新サービス「採用CXクラウド」を導入いただけるクライアント開拓に挑戦する『法人営業の長期インターン』を募集しており、アポイント獲得からセールスマーケティング業務まで、裁量を持って幅広く仕事に挑戦できます。

【東京|人材】Acroforce株式会社

Acroforce株式会社

会社名 Acroforce株式会社
業界 人材
職種 営業
給与 時給:1,163円〜1,500円
勤務地 東京都品川区東品川4丁目12−4 品川シーサイドパークタワー 11F
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/43

募集ページはこちら

Acroforce株式会社は、学生のゼロキャリア形成のサポートを行う実践型キャリアサロン「ZEROWORKS」を運営しています。大手企業からスタートアップまで、さまざまな企業(メインはBtoB)から仕事を受けており、営業の仕事に挑戦していきます。

楽天グループや、LINE株式会社、ソフトバンク、DMM.comなど、大手企業の取引先の商品やサービスを取り扱うため、BtoC/BtoB問わず、幅広い業界知識を得られます。

【東京|IT】株式会社Forest Dali

株式会社Forest Dali

会社名 株式会社Forest Dali
業界 広告
職種 マーケティング
給与 月給20万円(8時間勤務)
勤務地 東京都渋谷区神南1丁目9-10 番匠ビル6階
対象学年 大学1年生〜大学院2年生
募集情報 https://renew-career.com/companies/286

募集ページはこちら

株式会社Forest Daliは、SNSマーケティング支援の実績を元に、SNS広告を起点とした様々な事業を展開している広告代理店です。

SNS広告のクリエイティブ制作や運用、マーケティングコンサルティングに関わることができます。

続いては、大手企業やベンチャー企業の長期インターンを探す方法についてご紹介します。

それぞれ解説します。

①長期インターン求人サイトから探す

長期インターンを探す時は、求人サイトから探すのがおすすめです

上場企業や、大手グループ会社も含めて、大手企業の募集情報も多いですし、スタートアップ企業や、ベンチャー企業の求人とも比較検討ができます。興味のある業界や職種、勤務地、働き方の条件からも絞り込めるので、自分に合った長期インターン先が見つかります。

気になる求人を見つけたら、簡単に応募が出来ますし、採用担当者との連絡もアプリを使って簡単に操作できるので、長期インターンを始めたい人は、長期インターン求人サイトから探してみましょう。

おすすめ求人サイト①:Renew(リニュー)

長期インターン求人サイトRenew

Renew(リニュー)は、株式会社Renewが運営する『長期インターンに特化した求人サイト』です。大学1年生から始められる有給インターンのみを厳選掲載しており、さまざまな検索条件から理想の勤務先を見つけることが出来ます。

プロフィールを入力するだけで、企業からスカウトが届いたり。プロのキャリアアドバイザーが、一人ひとりにあった長期インターン先の紹介と、内定率をあげるための選考サポートも行なっています。

長期インターン求人を見てみる(全国)

おすすめ求人サイト②:Infraインターン

インフラインターン

Infraインターン は、株式会社Legaseedが運営する『インターンシップ求人サイト』です。長期インターンの求人だけでなく、短期インターン、イベント、スキルアップ講座なども公開しています。

業界や職種別の求人数も多く、東京都内以外の地方案件も充実。アプリも用意されており、『ゲーム業界・農業・士業・起業支援』と言った特殊な業界の案件も掲載されています。

おすすめ求人サイト③:ゼロワンインターン

ゼロワンインターン

ゼロワンインターン は、株式会社そるとが運営する『長期インターンシップ求人情報サイト』です。1,300社以上の求人掲載実績があり、名古屋や大阪、福岡などの地方案件も充実しています。

ゼロワン経由でインターンシップに参加すると、勤務先の社長から就職活動で利用できる『推薦状』が貰えます。推薦状をもらうと、就職活動時期に企業側からスカウトが届きやすくなるため、就活を有利に進めることができます。

②長期インターンのスカウトから探す

自分を評価してくれる企業で働きたい人は、スカウトサイトの活用がおすすめです

スカウトサイトは、プロフィール情報(所属大学や学年、自身の強みなど)を登録しておくと、企業からスカウトが届くサイトです。自分を評価してくれる企業と出会えるため、効率的に長期インターンを探すことが出来ます。

待ちの姿勢で長期インターンを探すことができる反面、プロフィール情報が不足しているとスカウトが届かなかったり、希望の企業から声がかからないなど、長期インターンを始めるまでに時間がかかってしまうのが懸念点です。

いますぐ長期インターンは始めないけれど、いい企業があったら参加してみたい、自分からサイト等で検索してもどういった基準で選んだら良いか分からないという方は、企業からのスカウトを待てるスカウトサイトを使ってみるのもおすすめです。

スカウト機能:Renewスカウトサービス

Renewスカウトサービス

Renew(リニュー)に登録して、プロフィール情報を入力すると、あなたを評価してくれる企業から長期インターンのスカウトが届きます

採用担当者が一人ひとりの学生のプロフィール情報を見た上で、自社の採用基準を満たす学生のみに個別でスカウトを送っているため、書類選考や一次選考の合格率が高くなるのも特徴です。

長期インターンに興味はあるけれど、具体的に業界や職種が決まっていなかったり、やりたい仕事が見つかっていない時は、幅広い選択肢の中から長期インターン先を探すのも大事な手段。

大手企業や急成長ベンチャー企業など、さまざまな業界の企業から声がかかるので、キャリアの選択肢を広げる意味でも、プロフィールを登録してスカウトを待ってみましょう。

【無料】登録してスカウトを受け取る

③個別面談に参加して、長期インターンを紹介してもらう

長期インターン探しに不安がある人は、プロのキャリアアドバイザーに相談するのがおすすめです

長期インターン募集サイトが提供している『無料相談サポート』に参加することで、就職活動や将来のキャリアを見据えたうえで、長期インターン探しのアドバイスが貰えます。さらに価値観に合う企業の紹介や、履歴書作成のアドバイス、面接練習も行なってくれます。

自分ひとりで探すよりも時間効率が良いですし、怪しい企業やブラック企業を避けることが出来るので、企業探しに不安がある人は、個別面談から始めてみましょう。社会人の先輩とお話ができますし、長期インターン期間中も継続的にサポートしてくれるので、はじめての長期インターンも不安なく始められますよ。

求人紹介サービス:Renew相談サポート

Renew相談サポート

Renew相談サポートは、一人ひとりにあった長期インターン先のご紹介と、選考対策を含めた内定獲得までをサポートするサービスです。就職活動や将来のキャリアプランを見据えたうえで、あなたに最適な長期インターン先のご紹介をしています。

  • 長期インターンの始め方が分からない
  • 自分に合う会社ってどうやって探せばいいの?
  • 書類選考や面接対策のポイントが知りたい

大手上場企業・メガベンチャー出身のキャリアアドバイザーが、長期インターン探しから内定獲得までを完全無料でサポートしていますので、プロに相談しながら長期インターンを探したい人は、一度無料面談に参加してみてください。

無料相談サポートを詳しくみる

企業を探す際は、SNSやYahoo知恵袋、教えてgoo!など、会社の評判を調べることも失敗しないためのポイントです。長期インターン探しのおすすめサイトを知りたい方は、こちらの記事(インターンシップ探しのおすすめサイト)も読んでみてください。

④大学のキャリアセンターで長期インターンを紹介してもらう

長期インターン先を探す方法で、キャリアセンターに相談するのもおすすめです

キャリアカウンセラーの方に相談できるため、学業や部活動、サークル活動との両立や、将来のキャリアを見据えた具体的なアドバイスをもらえます。

大学内の就職課に相談することで、大学と提携している企業を紹介してもらえたり、大学推薦付きで応募ができるため、選考通過率を上げることもできます。ただし提携企業が少なかったり、長期インターンの紹介をしていない大学もあるため、事前に確認は必要です。

長期インターン先に関する疑問を解決

最後に、長期インターン先に関する疑問を解決していきます。

それぞれ解説します。

①長期インターンはいつから始めるべきですか?

長期インターンは、大学1年生・大学2年生のうちに始めるのがおすすめです

就活直前の大学3年生から始めるよりも、学生生活に慣れてきた大学1年生や大学2年生から始める方が、遥かに仕事や業界、職種の理解ができます。まずはどんな仕事があるのか、どんな会社があるのか、興味のままに探してみましょう。(関連:長期インターンはいつから

②長期インターンの倍率は高いですか?

長期インターンの倍率(内定率)は、平均10倍以上です

上場企業や大手グループ企業、急成長ベンチャー企業は、採用難易度も高いですし、事業開発やマーケティングの仕事内容、フルリモートの勤務条件は、学生からの人気も高くなります。

また長期間勤務できる大学1年生・大学2年生の方が受かりやすいですし、勤務期間が限られる大学4年生の選考難易度は非常に高くなります。(関連:長期インターンの倍率

③大手企業の長期インターンの方が就活で有利になりますか?

長期インターンの経験は、大手企業でもベンチャー企業でも就活で有利になります

大手企業の方が就活で有利になる訳ではなく、企業で何を経験できたか、何を考えて仕事を行ったか、どんな成果に繋がったかが重要です。

企業名で就活のアピール度は変わりません。大手企業でもベンチャー企業でも、自身の成長につながる経験ができるため、企業規模ではない項目で比較検討してみましょう(関連:長期インターンは就活に有利?

④大手企業の長期インターンは受からないですか?

大手企業の長期インターンは、倍率が高いため入社難易度が高い傾向にあります

大手企業に限らず、人気職種や人気企業は応募者が集まりやすいため、選考に受からない場合は多いです。

長期インターンの選考に受かるためにも、目的意識を持ち、面接対策を入念に行なっておきましょう(関連:長期インターンの面接対策

⑤ベンチャー企業の長期インターンは意味ないですか?

ベンチャー企業の長期インターンにも意味はあります

大手企業でも、ベンチャー企業でも、入社後の仕事が大きく変わることはありません。むしろベンチャー企業だからこそ、会社の全体像や仕事の全体像が見えやすい特徴があります。

社員同士の距離感も近いため、仕事を通じて自身のキャリアを考えるきっかけにも繋がります。ベンチャー企業でも入社後の教育も整っていますし、幅広い仕事を経験できるため、非常におすすめの選択肢です。(関連:長期インターンは意味ない?

まとめ

本記事では、長期インターンにおすすめな大手企業・ベンチャー企業をおすすめ人気ランキング形式でご紹介してきました。

要点をまとめます。

大手企業の長期インターンは、自社ホームページの集客が多く、エンジニアやデザイナーなどの専門職が多くなります。また倍率も高いため、全員が全員参加できるわけではありません。一方でベンチャー企業の長期インターンは、業界や職種も多く、大手企業に負けない経験を積むことができます。私自身も、大手企業ではなく、ベンチャー企業に長期インターンとして参加をしました。

長期インターンとして参加するなら、大手企業よりもベンチャー企業が個人的にはおすすめです。企業の大きさではなく、興味があること、やってみたいことを軸に仕事を選んだことが、就職活動にも生きましたし、学生生活では出会えなかった魅力のある仲間たちに巡り会えました。

ベンチャー企業の長期インターンは怖い…、と不安になる方もいると思いますが、業務は手取り足取り教えてくれますし、ひとりではなくチームで仕事を進めていきます。素敵な長期インターンに出会えることを願っています…!

長期インターン探しに迷ったら

キャリアのプロに無料で相談しよう!


Renew相談サポート

 

Renewでは、将来のキャリアプランを見据えたうえで、一人ひとりにあった長期インターン先のご紹介と内定率をあげるための選考サポートを行なっています

 

  • 長期インターンの始め方が分からない…
  • 自分に合う会社ってどうやって探せばいいの?
  • 書類選考や面接対策のポイントが知りたい…

 

大手上場企業・メガベンチャー出身のキャリアアドバイザーが、長期インターン探しから内定獲得までサポート。長期インターンに興味がある方は、お気軽にご相談ください!

 

【無料】プロに相談してみる

参考文献

厚生労働省 インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方
令和5年度から大学生等のインターンシップの取扱いが変わります
地域別最低賃金の全国一覧
採用選考に関するアンケート
労働法制の動向
雇用均等基本調査若年者雇用に関する参考資料
文部科学省 大学等におけるインターンシップの推進
経済産業省 インターンシップ推進
インターンシップ活用ガイド
ジョブカフェ
内閣府 働き方の変化と経済・国民生活への影響
総務省
総務省統計局
労働力調査(基本集計)
雇用者(正規・非正規の職員・従業員の動向など)
独立行政法人労働政策研究・研修機構 就労等に関する若者の意識
入職初期のキャリア形成と世代間コミュニケーションに関する調査